DIYだからこそできる☆理想を叶えるお気に入りベッド

DIYだからこそできる☆理想を叶えるお気に入りベッド

毎晩、身体の疲れを癒してくれるベッド。だからこそ、お気に入りのものを使いたい、と思う方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなベッドをDIYして、自分の希望に合ったものを作られているユーザーさんたちの実例をご紹介していきたいと思います。どのような材料を使っているかにも、ぜひ注目してみてください。

広々としたベッドを作ろう

最初に、DIYをすることで、広々としたベッドを手に入れられた実例を見ていきたいと思います。市販のベッドではどうしても幅が限られますが、自分で作れば好きなサイズにできるのがうれしいですね。

パレットを使って広々と

パレットを使って、ベッドをDIYされている実例です。シングルとセミダブルのマットレスを余裕を持って置けるベッドは、見てのとおり広々としていて、居心地が良さそうですね。木目を活かしたヘッドボードのこなれ感もおしゃれです。

枠を使ってずれにくく

こちらのユーザーさんは、シングルとダブルのマットレスがずれないように、ベッドの枠をDIYされました。こうすることで、一つのベッドとしてより安定するのがいいですね。マットレスを並べたときに隙間が気になる、という方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

ベッド横の隙間を埋める

横のスペースを埋めて、ベッドを拡張されたユーザーさん。DIYだと、スペースぴったりで、なおかつ、もともとあったベッドと同じ高さに仕上げることができるのがいいですね!こうすると、壁とベッドの間の隙間がなくなるため、お子さんがベッドから落ちたりする心配が少なくなるのもGOODです。

収納付きのベッドを作ろう

デッドスペースになりやすい、ベッドの下。しかしDIYをすれば、そこを最初から収納場所とすることも可能です。ユーザーさんたちが、どのような収納を実現されているのか、見ていきましょう。

ベッド下にオープン収納を

ベッドの下にボックスを置いている実例です。こちらには衣類が収納されていて、お子さんが起きてすぐこの場で着替えられて便利なのだそうです。ユーザーさんいわく、ベッドに合うサイズのボックスを探すのが大変だったとのことなので、ベッド下に収納を作りたいのであれば、先にボックスを用意するのがおすすめですよ。

引き出しを取り付けて

息子さんのためにユーザーさんが作られたというベッド。ブライワックスやステンシルで男前な雰囲気が出ていて、とてもかっこいいですね。ベッドの下全体に引き出しの収納が付いていて、洋服など、いろいろなものをしまうだけの十分な容量があるのも◎です。

凄いです。 こんな大きな物ができるのが感心 脚が同じ長さでできて マットを置く土台がまっすぐ直角にできている。 歪んでいない。 等々 感心しっぱなしです。 ステンシルまである~ 参りましたm(_ _)m
macJ

ロフトベッドでスペース活用

DIYでロフトベッドを作られた実例です。ベッドの下の部分を、収納だけでなく勉強机などを置く場としても利用されていて、お部屋のスペースがより有効活用できるようになっていますね。統一感のあるクールな仕上がりに、感心させられてしまいます。

ベッドに一工夫を加えよう

最後に、DIYしたベッドだからこそできる、さまざまな一工夫を取り入れた実例をピックアップしてみました。ベッドを作るときには、自分がどんな使い方をしたいかを、考えていきたいですね。

掃除のしやすさを考えて

こちらのユーザーさんは、床の掃除をしやすいように、すのこ部分の取り外しができるベッドをDIYされました。ベッドの下は掃除しにくい場所でもあるので、ぜひ取り入れてみたい工夫です。湿気対策としても有効ですよ。丁寧な作りのベッドは長く使っていけそうですね。

エキストラベッドを作る

DIYでエキストラベッドを作られた実例です。自分で作ると、すでにあるベッド下の高さに合ったものを作ることができるのがいいですね。使いたいときにすぐに用意できるベッドは、お友だちが泊まりに来たときなど、いろいろな場面で活躍してくれること間違いなしです。

2段ベッドが嫌いな息子たち…。5畳ほどのこの部屋にベッドを3つ並べる事にした時に、真ん中のベッドは動かせたらいいなぁと作った可動式?エキストラ?ベッド。掃除し易いし、必要無い時は隠せるので。
cactus0610

テーブルと椅子に早変わり

一見、コンパクトなテーブルと椅子のセットに見えるこちらは、普段お子さんのベッドとして使われているのだそうです。そのときの状況によって使い分けができるなんて、とても便利ですね。ベッドとテーブル、両方置くのがスペース的に難しいときに、取り入れてみたいアイディアです。

インテリア性にもこだわって

お部屋に合わせたスタイルのベッドを作れるのも、DIYならではですね。こちらの実例でも、おうちの形を模したベッドフレームが、海外風のキュートなお部屋にぴったり。見た目にもこだわってベッドをDIYすると、よりインテリアが楽しめそうです。

このベッドは2×4材を駆使した手作り家具です(*´∀`)基礎もしっかり作ったのでもちろん大人と子供2人で乗れます。 下はカラーボックスにキャスターをつけたおもちゃ収納になっています。引き出すだけで子供も簡単にお片づけできてます
kani

ベッドはサイズが大きいものの、基本的な形はシンプルなため、DIYをしやすい家具でもあります。こんなベッドが欲しい、と思ったときには、自分で作るということもぜひ一つの候補として考えてみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「DIY ベッド」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク