選択肢はこんなに幅広かった☆ティッシュの置き場はココ

選択肢はこんなに幅広かった☆ティッシュの置き場はココ

生活に絶対必要だけれど、お家のなかで置き場所を固定するのが難しい……そんな困ったアイテムの1つに、ティッシュがあります。テーブルの上など目立つところにはあまり置きたくない一方、すぐ手に届くところには置いておきたいですよね。そこで今回は、ユーザーの皆さんがどこにティッシュを置いているのかご紹介します。

壁を活用して

必要なときにパッと手が届く、そんな便利な場所の1つにお家の壁があります。ティッシュが取り出しやすいのに加え、目につきにくく、邪魔にもなりにくいのでオススメですよ。固定の仕方はいろいろあるので、ユーザーさんの実例と一緒にご紹介します♪

マグネットで♪

こちらのユーザーさんは、アイアンスタンドを壁に固定して、ティッシュボックス置き場にしているそうです。スタンドは、マスキングテープでセリアの超強力マグネットを壁に貼り付けた上に固定しているようですね。入れ替えも簡単で、壁もきれいに保てるうれしいアイデアです♪

コンクリートのため、釘等を取り付けられない壁が多いマンションなんですが。強力マグネットをマステで貼り付けるアイディア、すごいですね!真似させていただきます。
tacaco01180919

紙袋をつかう

すぐにでも試せそうなスゴ技がこちらです。紙袋に切り込みを入れ、ティッシュケースにリメイクしたんだそうですよ。カットする前にはガムテープを貼って補強しているそうで、より長くつかえそうです。デザインの魅力的な紙袋を飾ることもできていいですね。

つるすケースに

こちらの実例では、窓際に設けられたデスクスペースの下でティッシュを保管しています。一見どこにあるかわからないような見た目で、目隠しは完璧ですね。ケースはなんと手づくりの品だそうで、つるしておける優れものです♪

針も糸も使わず作れる吊るせるティッシュケース✨便利でオシャレだね😆️❤️
marion

でっぱりをつかう

洗面台によって壁にできたでっぱり部分を活用し、ティッシュを固定しているユーザーさんがこちらです。固定には、「マグネットバーくっつくん」をつかっているそうですよ。ひと手間でできる便利アイデアです♡

ティッシュの箱の色が周りと統一感があって、とても良いですね!
aki

棚や容器に入れて

ソファのそばやキッチンでさっとティッシュを取り出したいときには、棚や容器に入れて置いておくのもいいですね。必要なアイテムをまとめたワゴンやすのこ棚を活用したり、ガラス容器に入れ替えて見栄えを美しくしたり、いろいろなアイデアがありますよ♪

IKEAワゴンに

リビングのソファ横に置かれたIKEAのワゴンに、必要なものを入れて収納しているユーザーさんです。全体的にブラックでクールな印象の空間ですが、二段目のティッシュボックスも同じ黒でそろえられているんですね♪可動性が高いので、リビングのどこにでも置いておけるのがうれしいです。

すのこ棚で

小さなサイズの棚をすのこで制作したというユーザーさんがこちらです。ナチュラルな印象のアイテムで、それに合ったテイストのティッシュケースを一番上に設置しているんですね。下にはキャスターもついていて利便性抜群です。

ガラス容器に

こちらのユーザーさんは、キッチンカウンターの前に置かれたガラスケースに、ポケットティッシュの中身を入れています。ティッシュケースより出しづらいので、ティッシュの節約にもなりますね♪見た目も洗練されていて魅力的です。

上手に隠す♪

お部屋の美しさを最優先したい場合は、視界からティッシュを隠すのも効果的です。引き出しの一番取り出しやすい場所に入れたり、テーブルの下をつかったり上手に隠す方法はたくさんありそうです。実例を見ていきましょう。

引き出しに入れる

キッチンの引き出しに 、ラップやティッシュなどの消耗品をまとめて収納しているユーザーさんです。一番手前の出しやすい位置にボックスティッシュを置いておくことで、必要なときすぐにつかいやすそうです。視界からはばっちり隠せるのもいいですね。

テーブル下につるす

ティッシュが浮いているのではないかと錯覚するような実例がこちらです。リビングのミニテーブル下に紐でボックスティッシュをつるしているそうですよ♪位置としてはお部屋の真ん中にあるので手が届きやすく便利です。白い花柄のケースも洗練された雰囲気のお部屋にぴったりですね。

つっぱり棒で

ダイニングテーブルの下につっぱり棒を二本固定し、ボックスティッシュを逆さまに置いているユーザーさんがこちらです。この場所に固定されていると、上からでは全くわからなさそうですね!それでいて、食事中など、必要なときにすぐ手の届く位置なのも安心です。


ティッシュの置き場について、参考になりそうな実例をご紹介しました!どれも試し甲斐のありそうなアイデアばかりで、すぐに挑戦できそうなところも魅力的でしたね。ティッシュの置き場に迷っている方は、ぜひやってみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ティッシュ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク