暮らしが整うヒントがいっぱい!スマートな管理アイデア

暮らしが整うヒントがいっぱい!スマートな管理アイデア

ストック食材の有無や、子どもの習い事、学校行事の予定など、日々の暮らしの中で管理していることはたくさんあるものです。今回はユーザーさんの実例から見つけた管理方法を、家計、在庫、予定の三つに分けてまとめました。知っておくと、きっと役に立つポイント満載なのでぜひチェックしてみてください。

家計管理

暮らしの中で大事な家計の管理。上手に管理しながら、貯金や節約につながるやり方を取り入れていきましょう。マネできるところから少しずつでもやってみると、だんだんとコツがつかめてくるかもしれません。家計管理する上で意識しておきたいことにも注目してみてくださいね。

ケースを取り入れて現金や通帳を管理

miyuさんは、この3つのアイテムで、お金の管理をしているそうです。普段使う現金以外にも、家族の通帳や災害などの非常時のことも考えられています。自分にピッタリの管理しやすい状態を作っておくと、日々の暮らしはもちろん、不測の事態でも安心できるのかもしれません。

わかりやすいアイテムで振り分け

お金の管理はわかりやすくしておきたいものです。中身が見えるクリアケースにラベルを張り、小分けにする方法を取り入れているというkoma42chima1128さん。こうして振り分けておけば、使えるお金がはっきりとし、無駄遣いしにくくなる効果もありそうです。

お金を袋分けして管理しています。 今まで銀行の封筒を使っていましたが、今年から無印良品のケースで管理をしていこうと10個買ってきました(*^^*) シンプルで使いやすそう♪
koma42chima1128

自分に合った管理の仕方を見つける

家計簿の付け方もいろいろありますが、nuunaorさんはあえて手書きで買ったものを細かく書く、何も買わない日を作る、という方法を紹介してくれています。自分の気分が上がるような取り組みや、マーカーを使って見返したくなる工夫をするなど、モチベーションを保ちながら管理を続けたいですね。

家計簿セットを用意する

家計簿や小分けにしたお金、ノートなどをひとまとめにしておくことで、いつでも時間ができた時に家計簿を記入することができますね。家計簿などを続ける秘訣は、楽しみながら無理なくというのがポイントのようです。

食材や日用品の在庫管理

食品のストックや、日用品のストックなど、お家在庫も賢く管理していきたい部分ではないでしょうか。RoomClipで見つけた在庫管理アイデアをご紹介します。ユーザーさんたちのやり方は勉強になることばかりです♪

シンプルな管理アイテムを作って

__home_m.さんが取り入れているのは、在庫管理マグネットです。モノトーンなマグネットシートを冷蔵庫にくっつける、シンプルなアイデアと見た目が魅力です。なくなりそうなものは、裏返しておき、買い物に行くときに写真を撮ることで、手軽に買い物メモになっているんだとか。真似してみたい工夫です◎

収納の仕方で在庫も管理しやすく

収納の仕方を工夫することも、在庫管理につながります。t.t.t.kaoさんは、引き出しに食材をずらっと並べる収納方法を取り入れ、在庫を把握しやすくしているそうです。さらに、封を切ったものは取り出しやすい置き場所を作り、確実に使えるようにしています。賢い管理のヒントがいっぱいの収納です。

食材ストック収納見直しました。シンクの一番下の引き出しに、ダイソーの積み重ねボックスをズラリと並べて、全てが見渡せるようにすることで管理しやすくしました。 封を開けたものは保存袋に入れ、取り出し口にラベリングして、何を入れてるかわかるように。かつ、調理側からすぐとれる位置のボックスに入れて。
t.t.t.kao

一か所管理でラクチンに

rumi_home169さんは、日用品のストックを階段下収納にまとめているとご紹介してくれています。洗剤、ティッシュペーパー、文房具など、お家のそれぞれの場所にストックも置きたくなりますが、一か所に集中させることで、常にいろいろなものの在庫を把握できるようになりそうです。

スケージュール・予定管理

家族と一緒に暮らしていると、学校の予定や行事、仕事の予定などスケジュールを把握するのが大変になるものです。最後は、スケジュールの管理について上手に効率よく管理していくアイデアについてご紹介します。みなさんのお家に合った方法を見つけてみてください。

よく見る場所にまとめて管理

冷蔵庫の横のスペースに、家族のスケジュール管理のコーナーを設けているkonatsuさん。よく目にはいる場所にカレンダーやお子さんのお便りなどの大事な予定が記載されているものをまとめていらっしゃいます。家族みんなで情報を共有できるのが良いですね。

カレンダーも使いやすい工夫を

こちらもダイニングの横の壁にスケージュールボードを用意して管理しているという実例です。カレンダーを二冊用意して見間違いを防ぐ工夫や、終わった予定のお知らせはすぐに処分するなどのルールは、みなさんのお家でのスケジュール管理のヒントとなりそうですね。

予定の書き方でより把握しやすい

ホワイトボードを使ったスケジュール管理も、便利で実用的ですよね。しかし、書き込みすぎると逆にわかりにくくなってしまうことも。momoranさんは、イレギュラーな予定だけを書きこむようにしたり、お子さんの予定はそれぞれのプリントを貼るというやり方で、効率よく把握できるようになったそうです。

最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆)
momoran

いろいろな管理に関する実例をまとめてお伝えしました。お金や食材はもちろん、家族の予定も上手に管理すれば、毎日の暮らしをより充実させることができそうですね。すてきなアイデアをぜひみなさんの生活にご活用ください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「管理」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク