みんなは何使ってる?手軽に使える家計管理のお供10選

みんなは何使ってる?手軽に使える家計管理のお供10選

生活を豊かにするにも、お金の管理はとっても大切ですよね。でも、どんなやり方が自分に合っているのか、わからなくなっていませんか?RoomClipユーザーさんの、100円均ーや無印良品などのアイテムを上手に使った、家計管理の方法をご紹介します。自分に合った方法を見つけて、来年こそ節約上手に!

現金小分けで予算を見える化

一年、一週間、一日、特別な行事…支出のタイミングはたくさんあるけど、使えるお金は決まっていますよね。現金を直接小分けにして、予算を見える化しませんか?用意したお金だけを使うようにすれば、自然と節約ができちゃうかもしれませんよ。

ダイソーのコインケース

現金管理と言えばコインケースですよね!小銭をいちいち数えなくても金額が一目瞭然です。左側のダイソーのコインケースは、下にお札を収納できる優れもの◎Hal-nakajimaさんは、カード払いと現金管理をうまく組み合わせて家計管理をされているそうです。

ダイソーの大きめのコインケースとセリアの小さめのコインケースを使っています😊 昨年12月から100%現金家計にして、カードを使用した際にはこのケースに使用した分その都度を入れています。 大きめのケースには家計費から使用した分を、小さめのケースにはそれぞれのお小遣いから使用した分を入れています。 コインケースの下にはお札も入るようになっていて便利です😊
Hal-nakajima

ダイソーのスライダーパック

小物収納に定番のスライダーパックは、現金の小分けにも相性抜群!サイズにゆとりがあるので、お札と小銭を一緒に入れてもパンパンになりにくそうですね。白と黒の2色使いをすれば、家計費と事業費や教育費などを色で分けることもできそうです。Rachelさんは、家計簿をつけない代わりに活用されているそうです。

無印良品のパスポートケース

本来はパスポートを収納するものですが、家計管理に役立てる人が増えています。ポケットには診察券などのカード類や通帳をしまうことができ、クリアポケットには費目ごとに現金を小分けして入れられます。yuzupiii.home.2018さんは、シールやラベルを活用して、見やすく工夫されていますね。

レシートの一時置き場を確保して

支払いをすると、必ずもらうのがレシート。ついつい財布にため込んでしまっていませんか?レシートを決まった場所に保管していけば、財布の中もスッキリ保てますよ。家計簿をつけるときも、決まった場所を確認すればいいので、手間が減りますね♪

セリアのフタ付プラBOX

支払の回数が多いと枚数の増えるレシートも、プラBOXなら、十分な容量があるのでしっかり入れられますね!ぽいぽい入れておいても、フタ付きなら中身を隠せてスッキリしまえます。hemukoさんは、入れるときは雑に入れても、計算するときにしっかり分けて集計しているそうです。

薬や病院のレシートについて𓅰 夫婦二人分の大量のレシートを計算しなくてはいけないのですが、セリアのフタ付プラBOXに入れてます。 入れる時は雑に入れますが、計算する時は病院別に分けてクリップでとめます。 直前に焦りたくないのでそろそろ途中集計しないと…
hemuko

ダイソーのペーパーナプキンスタンド

Hal-nakajimaさんは、木製のペーパーナプキンスタンドをステンシルし、レシートの一時置き場として活用されています。出すのを忘れがちなレシートも、目に見える状態なら気づいたときに入れられますね◎マチも十分なので、枚数が増えてもしっかり入ります。

ミカヅキモモコのリュック型小物入れ

レシートを、はじめから財布以外にしまうのもいいですね。小物入れやポーチをレシート入れとして持ち歩けば、後で財布から取り出す手間が省けます。heart.emiemi57.whiteさんは、ミカヅキモモコで見つけたリュック型小物入れを持ち歩き、休みの日に家計簿をつけることにしたそうです。

使いやすいアイテムで支出を記録

いつ、どこで、どのくらいお金を使ったのか……きちんと記録しておけば、お金の流れを把握しやすいですよね。定番の家計簿はもちろんのこと、他にもさまざまな方法があるのをご存じですか?家計管理の得意なユーザーさんの、支出記録のためのお気に入りアイテムをご紹介します。

ダイソーの卓上カレンダー

家計簿をしっかりつけるのは、少しハードルが高いと感じる方もいるかもしれません。mintteaさんは、ダイソーの卓上カレンダーに、店名と支出を書くだけの簡単記録をされています。お金を使った日に最低限の情報を書くだけなので、すぐに取り入れられますね♪

いきなりだけど私、家計簿つけてません💦 でもお金の流れをチェックしたいし アナログだしで。 で、毎年DAISOの卓上カレンダーにお世話になってます。 使った日に店名、支出を書くだけ📝 細かい事は出来ませんσ(^_^;) 三日坊主になるのでね💦 カードの使い過ぎ?食費の使い過ぎ? 把握できていいですよぉ。 外食には☆印つけるとか、食費には◯印つけるとかアナログ的な事してますσ(^_^;)
minttea

無印良品のウィークリーノート

あまり細かくはしたくないけど、ある程度費目を分けたい人は、ウィークリーノートはいかがでしょうか?日付入りで、カレンダーよりも書くスペースがあるけど、項目は自分の自由に設定できます。fumiさんは、費目を3つに大別して、色ペンで書き分けているそうです。余白が多いので、月の費目別集計もまとめられますね。

無印良品のリングノート

ノートなら、フォーマットは完全に自由ですね。日付も含めて、自分に必要な項目だけを書けばよいので、細かくしたい人も、ざっくりな人も、自分好みにアレンジできます。hi-koさんは、お気に入りのアイテムとともに、無印良品のリングノートにざっくり家計簿をつけているそうですよ。

ダイソーの家計簿

家計管理と言えば、家計簿は定番中の定番ですよね。ダイソーのこちらの家計簿は、予算に対する実績を振り返りやすい作りになっている上、節約情報が多数収録されています。maronさんは、家計簿の使用方法とお値段のバランスを考え、ダイソーに替えています。使い勝手も今までと殆ど変わらないそう◎

毎年家計簿は1000円以上するものを 購入していましたが、きちんとつけるのは3ヶ月位で半年後にはレシートを貼って合計を出す位(>_<) 今年は家計簿を買うのをやめていました(これが無駄だと気がついて💦) そこで見つけたのがダイソーの家計簿!! 今は家計簿まで100円なんだ~( ´∀`) 手帳だけかと思っていたのでびっくり!しかも今までと殆ど変わらない!! 私にはこれで充分です✨
maron

自分にピッタリな方法は見つかりましたか?定番の方法から、目からうろこのアイディアまで、家計管理のテクニックは多種多様です。やりくり上手になって、素敵なお部屋作りに投資していきたいですね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「家計管理 お金」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク