「アートのように自由に!カラフルを楽しむインテリア」 by pinknaseijinさん

「アートのように自由に!カラフルを楽しむインテリア」 by pinknaseijinさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、色鮮やかでユニークなインテリアを楽しまれているpinknaseijinさんと、そのお宅をご紹介します。家族みんなでつくり、育てる『家』は、どこもかしこもワクワクする魅力がいっぱいです。

今回ご紹介するのはこの方です!

我が家はカラフルをテーマに、インテリアの配色やDIYをしてきました。壁のペイントやタイルも、家族みんなで何日もかけて施工した作品です。夫がアイディアを出し、家族みんなで話し合ってつくり上げていくスタイルを続けながら、今もよりクリエイティブな空間にすべく試行錯誤しています。

作品と呼べる世界がある家

型にはまらない独自のスタイル

pinknaseijinさん宅は、玄関扉を開くとさっそく色鮮やかな世界で迎えてくれます。中でも目を惹くのは、ひとつひとつ丁寧に色付けされた足元のタイル。こちらは、家族一丸となったDIYで家をつくり、育てるpinknaseijinさん宅にしかない手塗りのタイルです。入り口から映画や絵本のイントロダクションのように、ワクワクドキドキさせてくれます。

一歩ホールに進めば、巨大なクレヨン(貯金箱)とカバンに飾られた花という、アートなディスプレイ。遊び心と柔軟な発想に驚かされます。この先に待つ2階建て4LDKの間取りの中には、テイストや時代という型にはめることのできない、ご家族独自の世界がまだまだ広がります。

こちらは、リビングです。『どこの部屋よりも手をかけた歴史がある』と語られるリビングは、食事や勉強など1日の多くを過ごす場所であり、家づくりの議場でもある、ご家族にとって特別な空間。色も家具もファブリックも、そこにあるもの全てに強いこだわりを感じることができます。

自由に鮮やかに色で魅せる

リビングのレトロなピアノの横手には、キッチンの背面収納が続きます。おもちゃのブロックをそのまま大きくしたような、ビビッドカラーのコンテナたちの中にはどんなものが納まっているのでしょう。キッチン収納は、こんなにも遊び心たっぷりかつ機能的に仕上げられるものなんですね!吸い込まれるような青の冷蔵庫も素敵です。

真っ赤なコンロ周りも新鮮ですね。ステンレストップにも赤が映り、空間全体が鮮やかに色づいていました。ちなみに、周りを囲むタイルはご家族によるDIY。今の暮らしに馴染むモダンなキッチンと、手仕事のぬくもり感じるタイルのコントラストも絶妙です。

光る遊び心とセンス

pinknaseijinさんは、照明のコーディネートも個性的です。キッチンも見上げてみると、個性的な照明で飾られていました。グリーンや流木のナチュラルさと、裸電球のインダストリアル感の組み合わせからは、思わずなにか物語を想像したくなります。pinknaseijinさんご家族のつくり出す世界は、どの部屋も、どの場所も、暮らす人や見る人の想像力を掻き立て、飽きさせません。DIYのアイデアだけを見ても秀逸で、型にはまらないインテリアを楽しむ中で生まれたものだからこそ、多くのテイストに応用していくことができそうです。

一方、リビングの照明は大胆なデザインとラグジュアリーな雰囲気を楽しませてくれます。隣り合う空間でも、その役割や目指す演出に合わせて、柔軟にコーディネートを切り替えているんですね。

想像すること、挑戦することを家族みんなでやってみる!そんなpinknaseijinさんご一家の暮らしは、楽しそうだと思いませんか?バイタリティー豊かなご一家の家づくりは、恐らくこれからもたくさんの発見と刺激を与えてくれます。ぜひ、注目してみてください。

pinknaseijinさん邸の間取り図

pinknaseijinさん宅は、2階建て4LDKの間取りです。4つの個室だけでなく、玄関もLDKのそれぞれも、トイレや洗面……、すべての空間で異なる雰囲気のカラフルさを楽しませてくれるのが特徴。DIYのテクニックや、色使いの妙、レトロとモダンの粋なコラボレーションなど、見所しかないお住まいです。

pinknaseijinさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

pinknaseijinさん

カラフルな色使いを選択し、目を惹くようなリメイクや相手を魅せる雰囲気を大切に、DIYをしています。全ての部屋のカラーを変えて、その空間の個性を出し、面白さも忘れずにつくってきました。どの空間も、夫とインテリア雑誌やショップの内装などからインスピレーションを膨らませ、家族みんなで相談しながらつくり上げた作品と呼べます。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

pinknaseijinさん

ディクラッセ、inZONE、IKEA、アクタス、フランフランが好みです。楽天やAmazonなどのネットショップもよく使用しますが、ホームセンターやフリーマーケットも見に行くことが多いです。中でもよく購入するのは、ディクラッセの照明。家具や小物はIKEAが多めです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

pinknaseijinさん

アルコランプ、カエルのブリキ缶、星型ランプ……、 どれもリビングの常に見える位置に配置しています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

pinknaseijinさん

使いやすいものを選ぶことと、使わないものを断捨離することは常に心掛けています。好きなものや必要なものを大切に、長く使うようにしたいとも思っています。結果、購入時から、よく吟味するようになりました。

特に、照明にはこだわりがありますね。例えば、スポットライトは間接照明として利用したり、見せたいものを照らしたりなど、光の当たり方にも気を使っています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

pinknaseijinさん

今回、RoomClip magに掲載させて頂くこととなったこと、感謝してます。ありがとうございます。いろいろな企画や、ほかのユーザーさんのDIYやリメイクなどの技やアイディアに、いつも圧倒されてます。これからも、たくさんの良い影響を受けながら、インテリアの参考にしていきたいです。まだまだ発展途上の我が家ですが、多くの刺激や発想から学んで、自分たちの理想に近付けるよう努力していくのみです。

pinknaseijinさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


pinknaseijinさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク