「しっとり美しい、グレー×ホワイトのエレガントな住まい」 by chachaharuloveさん

「しっとり美しい、グレー×ホワイトのエレガントな住まい」 by chachaharuloveさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、グレー×ホワイトを基調にインテリアをエレガントに仕上げるchachaharuloveさんと、そのお宅をご紹介します。生活感を見せない間取りのこだわりや、インテリアを憧れの海外風へと導くコーディネートセンスも必見です。

今回ご紹介するのはこの方です!

共働き夫婦のふたり暮らしです。 将来どちらかの親と同居しても良いよう間取りを考え、リビングとダイニングを1・2階に分けるスタイルにしました。1階の共有スペースにダイニング、2階の私たち夫婦のスペースにリビングを設けています。 家事導線なども気にして、収納もなるべくいろいろな箇所に設けました。その場所で使うものを収納できる、ものが散らからない家です。

インテリアも暮らしもエレガントに

海外風の要素を取り入れた空間づくり

共働きのchachaharuloveさんご夫婦が暮らすのは、趣味部屋と書斎を別に設けた充実の2階建て3LDKです。海外風に洗練され、心地よい非日常感を味わわせてくれるインテリアで魅力的に仕上げられています。特にこだわりが詰まっているのが、1階にあるダイニング&キッチンです。シンプル&ナチュラルな家具、それをそっときらめかせるモダンなシャンデリア、ドレープがエレガントなロングカーテン……憧れの海外インテリアを意識した要素たちに、目も心も惹きつけられていきます。

ダイニング&キッチンインテリアの非日常感を際立たせるのは、高く取られた天井です。特徴的な木目のクロスは、グレーを基調にした内装やホワイトで揃えられた建具との相性も抜群。質感で加えたナチュラルで伸びやかな変化は、モノトーンの空間を表情豊かに温かく包み込んでいました。

生活感を見せない間取りの工夫

海外風の洗練されたインテリアを目指すchachaharuloveさんは、『生活感』にも気を配っています。収納にこだわるのはもちろんですが、特に生活感が見えやすい場所は間取りから工夫をしたと話してくれました。例えばキッチンは腰壁で間仕切り、ダイニング側からは見えないようになっています。天井までの壁だと生じてしまう暗さや圧迫感を避けるため、上部に余白を残せる腰壁としているのも大きなポイント。

でも、腰壁の向こう側にある壁つけキッチンも、けしてインテリアの邪魔をするような空間ではありません。グレー×ホワイトのカラーリングを延長したコーディネートに、ブラックで統一した家電たちが凛としたアクセントを利かせた、美しいキッチンです。見えないからと、気を抜かないのもchachaharuloveさんの住まいづくりの素敵なところですね。

洗面・脱衣所もまた、生活感が出やすい場所ではないでしょうか。ひとまとめにされることの多い洗面と脱衣所ですが、chachaharuloveさんはあえて別々にしています。その理由は、ゲストも使うであろう洗面と、洗濯や脱衣をするプライベートな脱衣所を一緒にすることに疑問があったから。そこで、ゲストにも気兼ねなく使ってもらえるよう、玄関ホール奥、トイレのすぐ前に独立洗面所を設置しています。また、脱衣所と洗面が別だから、誰かが浴室を使用中でも気兼ねなく身支度をすることだってできます。工夫した間取りは、生活感を人目から避けるだけでなく、快適な生活にもつながっているんですね。

ちなみに、脱衣所の方もすっきりと整頓されています。chachaharuloveさんのセンスに掛かれば、そもそも問題視されているような生活感があまりないのも流石です。

こだわりの柄クロスに癒されて

chachaharuloveさん宅を拝見していると、要所要所で美しい柄のクロスと出会います。それらは、インテリアを海外風に導くために積極的に採用されたもの。どの空間でも、エレガントな雰囲気を象徴するアイコンとして取り入れられています。そして、使う色をしぼっているので、柄を多く取り入れても決して煩雑にならないのがchachaharuloveさん流のインテリアづくりの魅力です。

どの柄も、一貫してグレーにこだわられています。寝室では、他よりもややダークな柄クロスが、しっとりと落ち着いた雰囲気を醸し出していました。よくよく見返せば、クロスだけでなく、ソファやクッションにも柄があります。それらも、配色が統一されているから、やはりすっきり。chachaharuloveさんは、好みのアートを飾り、愛で癒されるように、インテリアに柄を取り入れていました。

共働きだから暮らしの手間を省きたい、洗練された空間を目指したいから生活感をなくしたい、chachaharuloveさんは家やインテリアに求めることが明確です。だから、どの工夫も的確で有意義なのかもしれません。しっかりと暮らしと向き合い、理想を追求する住まいづくりからは学べることがたくさんあります。ぜひ、今後も注目してみてください。

chachaharuloveさん邸の間取り図

chachaharuloveさん宅は、2階建て3LDKの間取りです。玄関と脱衣所の双方向からアクセスできるウォークインクローゼットや、ゲストにも使用を進めやすい独立洗面所など、間取りの細かな部分にまでこだわりが詰まっているのが特徴。今の暮らしの充実をはかりつつも、どちらかの両親との同居という、いつか来るかもしれない将来も見据えた、ライフスタイルの変化にも柔軟なお住まいです。

chachaharuloveさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

chachaharuloveさん

テーマは『グレー×ホワイトのエレガントインテリア』です。海外インテリアに憧れているので、カーテンを長めにしたり、柄もののクロスを多めに取り入れてみたりしました。小物はひと目惚れしたものを買うことにしてます。でも、色の統一感を大切にしたので、ごちゃごちゃした感じにはなっていないと思います。また、窓枠や巾木、ドアなどにホワイトを採用し、存在感を抑えているのもポイントです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

chachaharuloveさん

好きなブランドは、ZARA HOME、サラグレース、IKEA、Francfrancです。 海外インテリアに憧れているので、海外のブランドが多いですね。 収納に使う箱などは、100円ショップで買うこともあります。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

chachaharuloveさん

サイドテーブルですかね。2階リビングにテーブルが必要だけど、部屋の奥行きが狭いので、ソファの前にテーブルを置くと動線に差し支えてしまいます。そんな大きなものはいらないなと、いろいろ考えて選んだアイテムです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

chachaharuloveさん

共働きなので、なるべく片付けや掃除の手間を減らせるよう、部屋を散らかさないことを心掛けています。生活感のある空間にしたくないこともあり、見えない収納が中心です。外に出てるものに関しては、オブジェのような佇まいで生活感を出さないアイテムを選ぶようにしています。

特に洗面脱衣所やキッチンの生活感をなくす、もしくは隠すことにはこだわりました。洗面と脱衣所の空間を分けたり、キッチンは対面ではなく壁付けにして、ダイニングから中が見えないようにしたり、レイアウトでも工夫をしています。ただ、壁で囲むと圧迫感が出てしまいます。そこで、収納側は高い腰壁とし、上部に空きをつくり、圧迫感をなくしました。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

chachaharuloveさん

いろいろな人の家を見る機会は、通常なかなかないものです。だから、RoomClipは見ていて飽きることがありません。みなさんのつくるインテリアに飾ってあるものが欲しいなと思ったら、購入できるということも、なかなかないと思うんです。RoomClipのシステムはとっても便利で、ついつい買っちゃいます(笑)

逆に、自分がいいなっと思ったものを、誰かに肯定してもらえるのも嬉しいです。もっとたくさんの人に我が家も見てもらえたら……と思っています。

chachaharuloveさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


chachaharuloveさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク