お肌と環境にやさしい♡無印良品のナチュラル洗剤で家中ぴかぴか

お肌と環境にやさしい♡無印良品のナチュラル洗剤で家中ぴかぴか

2019年の秋に発売された無印良品の洗剤シリーズ、みなさんはもう使ってみましたか?ボトルデザインがシンプルで生活感がなく、植物由来の洗浄成分で、洗う人、洗ったものにもやさしい洗剤なんですよ。そこで今回は、RoomClipユーザーさんが愛用する、無印良品の洗剤と掃除道具をご紹介いたします!

キッチン

無印良品の洗剤は植物由来の成分なので、食品を扱うキッチンでも安心して使えます。お肌に優しいのに油汚れに強く、気になる汚れもすっきり落とせますよ。洗剤も掃除道具もシンプルなデザインなので、出しっぱなしでも生活感をあまり感じないのが魅力です。

アルカリ電解水クリーナー

hitomiさんは、キッチンまわりのお掃除にアルカリ電解水クリーナーを愛用されていました。ピカピカのキッチンで、とても気持ちが良いですね。界面活性剤を使用していないので洗い流す必要はなく、乾いた布巾などで拭き取るだけで汚れが落とせます。約400mlで税込み490円で販売されています。

アルカリ電解水クリーナーでコンロ周りを拭き取って毎日家事が終わります^_^ テーブルの手垢からコンロの油汚れまで何から何までこれ一本で全てがスッキリ綺麗になるので、オススメです♫
hitomi

天然ゴム手袋

kiwi_peaさんのお宅には、天然ゴム手袋がありました。無着色なので、出しっぱなしでもキッチンの見た目がごちゃごちゃしなくて良いですね。左右どちらの手にも使用できるので、片方が破れたときにも安心です。サイズはM・Lの2種類で、6枚入って税込み599円で販売されています。

バス・トイレ

無印良品の洗剤なら、素肌が直接触れるバス・トイレでも安心して使用できます。無香料・無着色で、余計な香りがないのも良いですね。湯あかや、しつこい汚れもきれいに落とせ、逆さまでも使えるスプレーボトルでイライラからも解放されそうです。

トイレ用洗剤

lovehawaiiさんは、トイレ用洗剤を購入されていました。スタイリッシュなアクセントクロスを邪魔しない、シンプルな容器が良いですね。こちらもパーム油を使用しており、排水後は微生物によって分解されます。便器だけでなく、壁や床のお掃除にも使えますよ。お値段は、約400ml入って税込み490円です。

流せるトイレ掃除シート

流せるトイレ掃除シートを購入された.1001.さん。清潔感のあるお手洗いで気持ちが良いですね。ちょこちょこ掃除にぴったりのアイテムで、汚れが気になったときにすぐ取り出せます。使用後はそのままトイレに流せるのでとても便利ですよ。シートは20枚入りで、税込み99円です。

99円とは知らなかったです。 厚手だし使いやすい。
.1001.

バス用洗剤

yasuyo66さんが使用されたのは、バス用洗剤でした。バス用スポンジとセットで使われており、見た目がすっきりして良いですね。こちらも無香料・無着色で、洗浄成分にパーム油を使用しています。これ1本でお風呂丸ごとお掃除することができますよ。価格は、約400ml入って税込み490円です。

タイル目地ブラシ

sasaeriさんは、お風呂の掃除にタイル目地ブラシを愛用されていました。いろいろな隙間に大活躍で、お風呂がとてもピカピカしていますね。シンプルなので、タオルバーなどに掛けっぱなしでも気になりません。税込み190円でプチプラなのもうれしいポイントです。

お風呂内のゴムパッキンもこれで掃除すると綺麗になるし楽です♫隙間掃除用に買いましたが床やドアを磨くのにも◎です。
sasaeri

ランドリー・他

無印良品の洗濯洗剤・柔軟剤は、無香料なのでお部屋や香水の香りを邪魔しません。植物由来の成分なので、赤ちゃんの洗濯にも安心して使えますよ。お掃除や洗濯を助けてくれるアイテムも、使う人のことを考えられた設計で、とても使いやすいです。

衣類用洗濯洗剤・衣類用柔軟剤

makochi.mさんは、無着色に惹かれて衣類用洗剤と柔軟剤を購入されたそうです。シンプルなデザインで、洗濯機まわりのインテリアが楽しくなりそうですね。こちらもパーム油を使用した優しい洗剤なので、赤ちゃんの衣類にも使えます。洗剤・柔軟剤どちらも約560ml入って税込み490円です。

無印良品さんならではのシンプルなパッケージはもちろんのこと、洗濯洗剤が透明なのが1番買いポイントでした!
makochi.m

ポリプロピレンバケツ・フタ付

mmr1013mmrさんはポリプロピレンバケツ・フタ付を愛用されていました。白いバケツで清潔感があり、置きっぱなしでも気にならないのが良いですね。洗面台で水を注ぎやすいよう、高さを抑えてあるのでとても使いやすいです。内側には1L毎の目盛りもありますよ。お値段は税込み490円です。

来客時には蓋をして中のものを隠せますし、 つけ置きをしてる時も熱を逃さないです。
mmr1013mmr

掃除システム・フローリングモップシリーズ

myha1106さんのお宅では、掃除システム・フローリングモップシリーズが大活躍でした。マイクロファイバーを使用したモップで、もこもこ感がかわいいですね。使い捨てのシートもあるので、ライフスタイルに合わせて付け替えることができます。ドライモップ・水ぶきモップともに税込み490円です。


どのユーザーさんも、魅力的なアイテムを愛用されていましたね。無印良品の洗剤はどれも、植物由来で無香料・無着色なので、安心して使えます。掃除に必要な道具も使い勝手とデザインが良く、インテリアになじみますよ。みなさんもぜひ、チェックしてみてくださいね!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 掃除道具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク