大切に快適に保管♪スタイル別ランチョンマットの収納術

大切に快適に保管♪スタイル別ランチョンマットの収納術

ランチョンマットは、食卓に色どりを添えてくれるので常備しておくと便利です。使うときにスムーズに選べてキレイに保管できるように、収納にもこだわりたいですね。そこで今回はユーザーさんの収納アイデアの実例を見ていきたいと思います。いろいろな場所を活用して材質や使い方に合わせた方法を見つけてみてください。

畳んで、丸めて、コンパクトに収納

布製のランチョンマットなら、畳んだり丸めたりして収納すれば省スペースでしまうことができます。コンパクトなサイズになっても、どこに何があるか分かりやすくするのがポイントです。使うときにスムーズに出し入れができる工夫もチェックしてみてくださいね。

ファイルボックスに立てて

こちらは、一目で見渡せて気持ちよく整理整頓できる方法です。ダイソーのファイルボックスを活用して立てて収納することで、柄もしっかり見えるので探しやすく取り出しやすいですね。同じボックスでそろえれば、置き場所もすっきりと整います。

トレーも一緒にまとめて

BetyMugiさんがDIYした男前な収納アイテムに、トレーとランチョンマットをまとめてセットしていました。テーブルコーディネートに必要なものがそろっているので、スムーズに準備ができますね。どれもスタイルが統一されているので、こうやって置いておくだけでも絵になります。

バッグに入れて引っかけ収納

シンクの横にトートバッグを引っかけられるようにして、収納場所を作っていました。ランチョンマットだけでなく、レジ袋と牛乳パックも、それぞれ袋を分けて保管しているんだそうです。バッグを活用しているので、収納に見えないのが魅力ですね。このまま持ち出して、テーブルをセッティングすることもできて便利です。

ガラスジャーで見せる収納

カフェのような見せる収納を実践しているyu_chanさん。ニトリのガラスジャーの中に畳んで保管していました。ガラスなので中がほどよく見えて、ランチョンマットの柄や色味がインテリアのアクセントとしても活躍しています。目に留まる場所に置いていつでも使えるようにセッティングしておきたいですね。

広げたまま収納

畳みじわを付けたくないときや、固めのランチョンマットの収納には、広げたまま保管できる方法がぴったりです。吊るしたり引っ掛けたりといった空間収納がポイントになりそうです。便利グッズなどを使ってデッドスペースを活用すれば、お部屋の広さはそのままに収納できて快適です。

ピンチハンガーで吊り下げ収納

ランチョンマットをたくさんお持ちのhicochiさんは、吊り下げる方法で収納していました。一枚一枚をピンチハンガーで挟んで、つっぱり棒に引っ掛けるというアイデアを実践しています。クローゼットのような仕組みなので、使いたいものが選びやすいですよね。布以外のランチョンマットでも対応できそうです。

フックとクリップで扉裏に

チルウィッチのテーブルマットを、丸めずに広げて収納できる方法として、こちらの扉裏収納を紹介してくださいました。粘着フックとクリップを使って吊り下げているんだそうです。場所を取ることなく、大切に保管することができます。扉を開いたときにお気に入りが目に入るというのも、なんだかうれしいですね。

隙間を活用

冷蔵庫と壁の十数センチの隙間というデッドスペースを活かしたアイデアです。セリアのワイヤーふきん掛けをクリアフックで取り付けて、空間収納ができるようにしていました。真ん中の部分が開いているので、大きさが違っても収納しやすそうです。空いている場所に快適な収納がつくれます。

ダイニングテーブルまわりに収納

使う場所の近くに置き場所があるとスムーズにセットができますよね。そこで、ダイニングテーブルまわりに収納を作っている方も多いようです。飾るように見せて置いたり、隠してすっきりを優先させたりと、おうちに合ったやり方を試してみてください。移動ができるトローリーを活用するというアイデアもお見逃しなく。

カゴに入れてかわいくセット

ランチョンマットを使う機会が多いという方におすすめしたいのがこちらの方法です。ダイニングテーブルに、カゴに入れて常備しておけば、いつでもスマートにテーブルコーディネートをすることができますね。このようにナチュラルな雰囲気で置き場所を作ることで、テーブルの色どりにもなってくれます。

テーブルの下に常備

ダイソーのアイテムを使って、ダイニングテーブルの下に収納場所を設置しているkyoさん。見えない場所なので、来客時にも慌てずに準備をすることができます。目につきにくい場所なのに、出し入れが楽なのもうれしいですね。

①突っ張り棒2本とシンクスライド棚2つを針金で組み合わせる。 ②スライド棚を設置したい幅に調整して、テーブルの下に突っ張り棒を固定。 使う場所でサッと出し、パッとしまえるのでちょっとした時短になります(^^)
kyo

バスケットトローリーで移動式に

tttbbbさんは山善のスリムトローリーに、ケースに入れたウェットティッシュとランチョンマットを収納しています。スリムタイプなので、テーブルの横に置いておいても違和感がありませんね。使わないときは他の場所に移動させることもできて、シーンに合わせた使い分けをすることができます。


デッドスペースの有効活用や便利グッズを利用するなど、いろいろな工夫を組み合わせることで、より快適な収納ができます。お気に入りのランチョンマットを大切に使い続けるためにも、ぜひアイデアを取り入れてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ランチョンマット 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク