子どもの成長を手作りで後押し☆親子の絆が深まる知育雑貨

子どもの成長を手作りで後押し☆親子の絆が深まる知育雑貨

毎日いろいろなことを吸収して、ぐんぐん成長していく子どもたち。そんな子どもたちの姿には、元気をもらっているという方も多いでしょう。今回はそんな子どもたちの成長を助けてくれそうなアイテムを手作りしている実例をご紹介。皆さんの愛があふれた実例を、ぜひ参考にしてみてください♡

文字の勉強に役立つ手作りグッズ

まずご紹介するのは、ひらがなやカタカナ、ローマ字など覚えたい文字のお勉強に使える手作りグッズです。遊びながら自然と文字が覚えられそうなアイテムや、デザイン性に優れたアイテムをご紹介します。

ステンシル文字にほっこり

MDFにステンシルで文字を入れたおもちゃを、手作りしたというユーザーさん。並べたり組み合わせたり、さまざまな遊び方ができそうですね。ステンシルの文字がほっこりとした雰囲気です。

ブロック型が魅力

ころころとしたブロックに、ひらがなやカタカナをプラスして知育おもちゃを作ったユーザーさん。並べてさまざまな言葉作りを楽しむことができそうです。ユーザーさんもお子さんの作る言葉に癒やされているそうです。

ハイセンスなローマ字表

こちらのユーザーさんは、とってもかっこいいローマ字表を手作り。男前でクールなローマ字表は、インテリア性も抜群ですね♡お子さんのモチベーションもアップしそうです。手書き文字が優しい雰囲気です。

でも、こんなローマ字表なら、どこにあってもインテリアに溶け込むし、楽しみながら覚えられそうだね(^-^) こういうの作っちゃうアイデア、見習いたいなぁ♪
yuri51

算数の勉強に役立つ手作りグッズ

続いてご紹介するのは、時計の読み方や九九、公式など算数に関するものを学べそうな手作り教材です。お子さんの「知りたい」「覚えたい」にフォーカスする手作りアイテムは必見です。

100均リメイクで

100円ショップの壁掛け時計を、分や時間がわかりやすいようリメイクしているユーザーさん。お子さんも自信を持って時計が読めるようになったとのことです。お子さんが見やすい位置に設置するという工夫も、真似したいポイントですね。

100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
ichi.

カラフルなのもうれしい

カラフルな知育おもちゃを手作りしたというユーザーさん。ホームセンターで丸い木の棒を購入し作ったという本格的なおもちゃは、お子さんも真剣に遊んでくれているのだそう。柔らかな色合いで、インテリアなじみも抜群です。

ちょっとした仕掛けがポイント

九九表を手作りしたというユーザーさん。答えの部分は画用紙でかくしているというところがポイントです。めくると答えが出てくるという仕掛けが、子ども心をくすぐりそうですね。

重要な公式はプレートに

木のプレートに、覚えておきたい方程式などをカーボン転写したというユーザーさん。トレンド感のあるカラーと方程式の組み合わせが絶妙ですね。お子さんのお部屋に飾ることも検討しているそうです。

自立を促す手作りグッズ

最後にご紹介するのは、日にちの感覚や金銭感覚、時間の使い方などを学べる手作りグッズです。大人になったお子さんが自己管理ができるようになるアイディアは必見。大人も取り入れたくなりそうです。

目標があれば、やる気もアップ

お手伝い1回につきいくら、と報酬を決めてお小遣いを設定しているユーザーさん。ホワイトボードをベースにして、お手伝いの成果がわかりやすいようにしています。欲しいものを書くスペースもあれば、お手伝いや貯金のモチベーションもアップしそうですね。

日にちの感覚を身につける

子どもにとって、今日や明日、今週・先週などは意外と分かりづらいもの。こちらのユーザーさんは、ひらがなこどもカレンダーに手作りマグネットを組み合わせて、わかりやすく工夫しています。終わった日は斜線で消すようにすると、よりわかりやすいですね。

リビングの一角にあるここの壁は 極薄金属シートを壁紙の下に貼ってあるので磁石がつきます。 そこにネットでダウンロードした 『ひらがなこどもカレンダー』を子供用に貼っています♪ このカレンダーは20日(はつか)など子どもには難しい読みが全部ひらがなで書いてあってオススメ♡ 更に昨日、今日、明日と先週、今週、来週の磁石をカレンダーに合うサイズで作り 毎日張り替えて日にちの感覚をつけられるようにしてみました^ ^ これで先週と来週がイマイチわかってない息子が理解できるようになればいいなー!
mari

やることと時間を結びつける

やるべきことをリスト化する「お支度ボード」を、時間軸と組み合わせている実例がこちら。いつ何をすると良いのかすぐに分かるので、時間の感覚も身につきそうです。イラストもキュートで、見るのが楽しみになるような作品です。


お子さんの成長を助けてくれそうな手作りの実例をご紹介しました!お部屋に自然となじむ知育グッズがあれば、お勉強や身支度もご機嫌でできそうですね。ぜひ気になった実例があったら、参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「知育 ハンドメイド」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク