自然の美しさをかたちにして♡花を使ったハンドメイド10選

自然の美しさをかたちにして♡花を使ったハンドメイド10選

色とりどりに美しく咲き誇る花は、眺めるだけで心を癒してくれる存在です。花を見るたびに、その可憐な姿をいつまでも残しておきたい……と思う方も多いのではないでしょうか。ここではそんな希望を叶え、花を使ってハンドメイドされているユーザーさんをご紹介します。どれもセンスを活かしたオリジナルな作品ばかりです♡

花と灯りを楽しむキャンドル

揺らめく炎が心をほっと落ち着かせてくれるキャンドルは、実用性はもちろん、インテリアでも活躍してくれるアイテムです。ここでご紹介するのはキャンドルに花を加えて、味わい深い作品をハンドメイドされたユーザーさんです。みずみずしく咲く花の姿が感じられる、個性あふれる作品をご堪能ください。

春を告げるミモザの押し花で

春を告げる花として人気の高いミモザは、小さなポンポン状の花と緑の葉のコントラストが印象的です。そんなミモザを押し花にして、エッグ型のキャンドルをハンドメイドされたlovesspongebobさん。使うのがもったいなく感じるほど高いクオリティで、誰もが我が家へ迎えたくなる作品です。

ウスベニアオイのボタニカルランタン

mizucchiさんがハンドメイドされたのは、ウスベニアオイのドライフラワーを使ったボタニカルランタンです。隙間が5mm以上できる2つのガラスグラスを入れ子にして、ロウソクを溶かしたパラフィンを隙間に注ぎ込むのだそう。エレガントな青紫の色合いが映え、ロマンティックな時間を彩ってくれそうです。

涼し気なジェルキャンドル

清涼感あふれるジェルキャンドルを手作りされたmiwaさん。ウェディング用のプチギフトのために制作されたそうで、並んだ数々のキャンドルはひとつひとつが異なる表情を持ち、どれもとってもエレガント。みずみずしい花々が、きらきらと光る飛沫に包み込まれているような、涼し気な印象の作品です。

飾って置くだけでもキラキラ涼しげ ❀.(*´▽`*)❀. 灯すと光が広がり癒されるジェルキャンドル作りました✨✨
miwa

愛おしさが増すミニサイズ

ハンドメイドの作品の中でも、手のひらに収まるほどのミニサイズは愛おしさが増すアイテムです。そこへ小さく可憐な花を取り入れれば、心が和む作品が完成♡そこでここでは、花を使った小さめサイズのものをハンドメイドされているユーザーさんをご紹介します。思わず触れてみたくなる、個性いっぱいの世界をご覧ください。

ナチュラルな優しさに包まれて

思わず歓声を上げてしまうほど、愛らしい作品をハンドメイドされているのがmogさんです。小さなミモザのリースを作り、ルーバー扉やフレームと組み合わせています。木のぬくもりと淡いイエローがとけ合って、ナチュラルな優しさに満ちた印象に。ディスプレイすれば心が癒されるシーンになること間違いなしの作品です。

レジンで花を閉じ込めて

ご自宅で育てたという、白と黄色のコントラストが可憐な花かんざしをドライにし、レジンで小さく閉じ込めているRu.emiさん。丸みのある柔らかなフォルムが、花や葉のあざやかな色合いを包み込み、なんともキュートな印象に。大切に育てた花を使ってできた、世界でたったひとつの作品ですね。

透明感のある淡いピンク

桜の押し花とプリザーブドフラワーの紫陽花を使って、ハンドメイドされているshinamonさん。ペン立てや歯ブラシ立て、ハンコ立てとしても使えるそうで、エレガントな淡いピンクと透明感のある質感が美しいコントラストを描いています。光りを浴びてさらに輝き、置くだけで絵になるシーンが完成しています。

花のエレガントさを活かして

花の特徴は何と言ってもその凛とした美しさ。そんな優雅な姿が活きるよう、センスとアイデアを駆使してオリジナルな作品をハンドメイドで作ってみませんか?最後に花のエレガントさをさらに引き立てる、個性豊かなアイテムを手作りされたユーザーさんをご紹介します。作品づくりのインスピレーションをもらってくださいね。

センスが活きるアロマワックスバー

火を灯す必要がなく、安心して使えるアロマワックスバー。ドライにする花や色合い、デザインなども好みに合わせて作れるところが魅力的です。a_tankoさんがさまざまな花や植物を使ってハンドメイドしたものは、どれもセンスが活かされた素敵なものばかり。どう使おうかと、考えるのも楽しい時間となりそうです。

エレガントな大人の雰囲気に

importantさんがリメイクされたのは、お菓子の木箱とポプリを使った作品です。エレガントな色合いのポプリをグルーガンで木箱に付けて、箱の裾にパール風シールを使用されています。まるでケーキのように美しく、個性が感じられる作品に。組み合わせたカラーがとてもシックで、大人の雰囲気に仕上げています。

ドライで作ると、シック〜😊 この箱に手作りクッキーとか入ってたら、もらった人のテンション上がりそう💕
orange-toast
これは良い👍 ケーキみたいで美味しそうだし、可愛いし❤️ パールもまたいい感じ♪
maki

押し花をカレンダーに

ご自身で作られた押し花を使い、カレンダーをハンドメイドされたSakura_hanaさん。カレンダーの日付の部分はセリアのものをちぎって貼り、紙は未ざらしの封筒を使用しているそう。素朴なブラウンカラーに繊細な押し花の色合いがとても良くマッチして、月が替わる日が待ち遠しくなる作品です。

凄い😳❤️素敵ですね〜‼️ 手書きの文字も凄く素敵…😍 ディスプレイのドライフラワーやリメ缶も凄く素敵です😊💕
Ten

フレッシュな花は見るだけで心を和ませてくれるもの。それを使ってハンドメイドすれば、美しさをもっと長く楽しめるはずです。ここでご紹介したユーザーさんの作品を参考に、個性を活かして花を使った作品を手作りしてみませんか?


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「花 ハンドメイド」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク