「静かにワクワクさせる、凛と穏やかな空間~居心地よく楽しめる場所づくり~」 by asaさん

「静かにワクワクさせる、凛と穏やかな空間~居心地よく楽しめる場所づくり~」 by asaさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、凛と穏やかな落ち着きあるインテリアづくりをされているasaさんと、そのお宅をご紹介します。毎日を楽しむことに真摯で丁寧、そんなご夫婦のお人柄まで伝わる素敵な住まいを拝見していきましょう。

今回ご紹介するのはこの方です!

共働き夫婦と猫1匹の暮らしです。趣味・好みが同じな夫と、求めるテイストが合う建築士さんとともに、1年かけて家を建てました。温かみのある、楽しい家になるよう心がけてます。

そっと静かに温かく、暮らしを包み込む家

素材とものを愛でるように

ご夫婦と愛猫、ふたりと一匹で暮らすasaさん宅は、2階建て2LDKの間取りです。室内は、スイス漆喰の優しい白とモルタルのグレー、そして無垢床の木の表情、ひとつひとつの素材の持ち味をじっくりと感じさせてくれるシンプルなインテリアでコーディネートされています。

リビングからダイニング・キッチンサイドへと視線を移しても、素材の美しさを際立たせた、凛と穏やかな雰囲気は変わりません。むしろ、食事や調理という『動』の場に漂う活気が加わったキッチンからは、より活き活きとした丁寧な暮らしを垣間見ることができます。

キッチンの背面壁は、対面にあるテレビが掛かったリビングの壁同様のモルタル仕上げです。空間全体の統一感やさりげないシンメトリーのディティールに、ご夫婦の住まいづくりへのこだわりと美学を感じます。そんなモルタル壁を背景にした背面収納には、ご夫婦の好きな古物や器といった味わい豊かなアイテムたちがずらり。それらがまとう温もりと、黒で統一された家電のクールな雰囲気の対比がまた美しいですね。

ペニンシュラのキッチンも、期待を裏切らない佇まいをしています。洗い上がりの器、洗剤に布巾……生活感までが洗練された様は、きっとご夫婦が日常を真摯に紡いでいるからこそではないでしょうか。

境界を忘れる、風通しの良い間取り

キッチンの真横には、玄関土間があります。asaさん宅は、玄関に入るとすぐにLDKへ続く間取りになっているんです。土間奥にある鏡に、ちらりとキッチンが写っているのがお分かりいただけるでしょうか?玄関土間自体も、広さと家具のレイアウトから、まるでひと部屋になっているような雰囲気が特徴的です。本来、玄関は内側と外側を明確に区切る場ですが、asaさん宅ではそれがどこか曖昧で、玄関先でも十分にリラックスさせてくれるのが素敵です。その魅力は、オシャレな美容院の待合の心地よさにも、近いかもしれません。

広々とした玄関土間の開放感は、上への広がりも抜群です。2階へと続く階段を含む、躍動感のある吹き抜けは、インテリアとしても秀逸。この先にはどんな空間が待っているんだろう、とワクワクしながら登ってみると、さらなる開放感とリラックス感が待ち受けていました。

階段を登り切ったこちらは、ご夫婦で音楽を楽しみながらくつろぐフリースペースとして利用されているそうです。特筆すべきは、吹き抜けならではの大きなFix窓。フリースペースでくつろぐ時、このFix窓がちょうど視線の高さにあるのがポイントです。空を眺めながら、室内と室外の境界を忘れながら、好みの音楽とゆったりとした時間を過ごすことができるんです。家づくりや間取りは、こだわった分、工夫した分、こうして日常の贅沢へと続いていくのですね。こちらのフリースペースは、住まいの中でも一番のお気に入りなのだそうですよ。『プロジェクターを購入してロールスクリーンに映像を映し、夏フェスを家で楽しもうかと計画中です。』と今後の見通し。実現したあかつきには、ぜひ拝見したいです!

誠実さがにじむ、安らかな空間たち

asaさんのつくる空間は、どの場所も心が安らぎます。もちろん、寝室はその最たるものかもしれません。配色、素材、家具の大きさや高さ、何をとっても、見ているだけでその心地よさ、過ごしやすさがわかります。決して派手ではないのに、淡泊でもなく、粋に洗練されているのが素敵です。

こちらは1階リビング脇にある書斎です。寝室とはまた異なる、落ち着きと穏やかさ……なにより空間が静けさをまとっています。狭さや明るさも絶妙です。ストレスなく、仕事や作業、読書、そういったひとり時間に没頭し満喫することができそう。

asaさんご夫婦が目指すのは『温かく、楽しい家』です。だからこそ、asaさんは好きなことや好きなものを楽しみながら、誠実に日々を送っていました。好きだから、大切にしたくなる。好きだから、丁寧に扱える。長く暮らす家だから愛着をもって、より素敵な時間を共に送っていけるようにしたいですね。ぜひ、そんな素敵なasaさんご夫婦の家と暮らしのつくり方、参考にしてみてください。

asaさん邸の間取り図

asaさん宅は、2階建て2LDKの間取りです。大きな玄関土間から直接続くLDKや、吹き抜けの階段など、全体の見通しと風通しの良い空間を、穏やかにシンプルに、そして楽しくコーディネートされています。

asaさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

asaさん

小さい家ですが、居心地良く楽しめる家になるよう心がけました。あえて、テーマはとくに絞っていません。古道具やアンティークの北欧家具など、ジャンルを超えて、好きなものをバランスよく使っています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

asaさん

ブランドに強いこだわりはないです。自分たちが良いと思った家具や、雑貨を置いています。古道具や作家ものも好きなので、蚤の市やそういったイベントに行くのが好きです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

asaさん

ずっとリビングの照明を探していて、最近やっと購入できたフロアランプです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

asaさん

器が好きなので、料理に合わせて食器選びを楽しみながら、丁寧な暮らしを心がけています。陶器市や作家さんが集まるイベントに行くのも、楽しみのひとつです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

asaさん

この度は、お声掛けいただき、ありがとうございます。まだはじめたばかりですが、いいねやフォローしてくださり嬉しいです。ありがとうございます。皆さんのインテリアや収納アイデアなどを参考に、これからもより良いお家を目指し、楽しく過ごしたいと思います。今後も楽しみにしております。

asaさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


asaさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク