パスタの保管どうしてる⁉おすすめ収納アイテムと収納のコツ

パスタの保管どうしてる⁉おすすめ収納アイテムと収納のコツ

ストック食材の定番ともいえるパスタ。みなさんはどのように保管していますか。快適に料理ができるように、保管アイテムや収納の仕方に工夫をしたいですね。そこで今回は、ユーザーさんが実践しているパスタの収納方法をご紹介したいと思います。パスタの種類ごとのおすすめや収納のコツをチェックしてみてください。

ロングパスタの機能的収納アイテム

忙しいときにでも調理しやすいロングパスタは、常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。ただ、パッケージを開けてしまうと、残った分の保管が困りますよね。そこで使う頻度が高いロングパスタの、機能的な収納アイテムをご紹介したいと思います。料理もスムーズにしてくれる有能アイテムばかりです。

片手で開け閉めできて快適

natsu._.logさんが愛用しているのは、カインズホームのパスタケースです。こちらのケースは、片手で開け閉めができる上、密閉もできるという機能性の高いアイテムなんだそうです。中にはsoilの珪藻土を入れて湿気対策もしていましたよ。中の量が一目で確認できるクリアなケースも、使いやすそうです。

基本的に#保存容器 は#フレッシュロック を使っていますが、パスタケースはサイズが大きかったのでこちらにしました。 . ● フレッシュロック パスタケース → 2.7L ● カインズホーム パスタケース → 2.0L フタのレバーを倒して開閉するのですが、 開けやすいですし、閉めやすい♪ フタもピタリと閉まり、密閉されているので安心。
natsu._.log

計量もスムーズに

引き出しの中に立てて収納しているEmiさん。ポット型のアイテムを活用することで省スペースで収まり、他の調味料などと一緒に入れておくことができます。このポットは内蓋で計量できるようになっているので、お料理の時短にもなりますね。引き出したときに一目で確認できるラベル使いも参考になります。

パッケージのまま使えるキャップタイプ

パッケージのまま保管ができるパスタキャップ。普段は引き出しにしまっているというwaniwaniさんは、省スペースで収納ができるこちらのアイテムを採用していました。1人前と1.5人前がセットになったキャンドゥの商品なんだそうです。手軽に付け替えられて手間いらずなのが快適ですね。

ショートパスタは見せて収納

メイン料理だけでなく、サラダやスープなどいろいろなアレンジができるショートパスタは、種類も豊富です。見た目が可愛らしいものが多いので、見せながら収納している方も多いようです。数種類を常備して、目でも楽しめる収納でお料理を楽しみたいですね。

飾れるガラスボトルに

ソストレーネグレーネのガラスボトルを、ショートパスタの保管容器として利用しているJinaさん。アクセントにスモーキーカラーが使われていて、ボトル自体に華のあるアイテムですね。中にパスタを入れると、個性的な形が相まってさらにインテリア感が増します。さりげなくスタイリッシュな見せる収納がかないます。

フードディスペンサーに入れて

ハンドルをまわすと中身が取り出せるフードディスペンサーを、ショートパスタ収納に活用しています。壁掛けで目を引くアイテムなので、お客さまなどにも好評なんだそうですよ。すぐに手の届くところにあることで、ショートパスタを使う頻度も上がったそうです。レパートリーの幅も広がりますね。

カフェのようなディスプレイ収納

kan2さんは、長めの花器を使ってカフェのような見せる収納を実践しています。生活感が消え、おうちがスタイリッシュな空間になりますね。ドライフードを、花器を使ってディスプレイアイテムにするという発想がすばらしいです。

収納が快適になるコツやこだわり

最後は、パスタの収納がさらに快適になるコツやこだわりをご紹介します。ちょっとしたひと手間や便利グッズを活用することで、ストレスなくパスタの保管ができそうです。ちょっと困ったを解消して、収納も料理も楽しみたいですね。

パスタ用ストックバッグで

パスタ用のストックバッグを愛用しているRororiさん。場所を取らずスリムに収納できる有能さで選んだそうです。まるで収納瓶に入っているように見える、映えるデザインも魅力的。見える場所に飾りながら置くもよし、収納の隙間などに収めてもよしの万能なストックバッグです。

300Coinsで買ったStock bag!! ロングパスタやショートパスタのケースでも買おうかと思いましたが、余分なスペースが必要となると思うとこちらのストックバッグの方が有能だなと思い選びました✨ ショートタイプ×3枚 ロングタイプ×2枚 で300円です(๑˃̵ᴗ˂̵)♡お財布に優しいね❣️
Rorori

ドリンクボトルに入れて冷蔵庫へイン

粉ダニ対策として、冷蔵庫保存をしているそうです。キャンドゥのドリンクボトルに入れ替えることで、冷蔵庫のポケットにすっきりと収まっています。中身が見えるので、取り出しもスムーズになりますね。冷蔵庫の中までおしゃれに整うデザインボトルを使うのもポイントです。

A4ファイルに入れて立てる収納

A4ファイルを使ったアイデア活用法です。パスタとホットケーキミックスをこの中に入れて、立てて収納できるようにしているんだそうです。埃などの心配なくかさばらずに収納することができますね。収納場所もかなりコンパクトですみそうです。


普段使いの愛用パスタは、扱いやすさ重視の収納方法が快適そうですね。見た目が可愛らしいパスタや収納グッズは、インテリアの一部として見せる収納をするのも素敵です。種類や用途に合わせて快適な方法を取り入れてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「パスタ 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク