キレイをキープ&掃除も時短!掃除をした後にやっておくといい予防掃除

キレイをキープ&掃除も時短!掃除をした後にやっておくといい予防掃除

毎日のお掃除お疲れさまです。頑張ってキレイにした後は、なるべくピカピカの状態をキープしておきたいものですね。今回はユーザーさんの予防掃除をご紹介します。キレイな状態を長持ちでき、再度お掃除する時、ラクに汚れを落とすことができ、お掃除のモチベーションが上がること間違いなしです。

水回りの水アカやカビの発生を予防する

水アカや黒カビは一度発生していまうと落とすのが大変でやる気もなくなるもの。できる前に防ぐことが大切です。汚れに強いアイテムを上手に活用して、美しさを保っているユーザーさんをご紹介します。

蛇口に汚れ防止スプレーをしておく

蛇口のシルバーの輝きはできることなら保っておきたいものです。mako2yaさんは水あか・ウロコ防止スプレーをお掃除後の仕上げに使っています。石鹸カスなどの汚れやカビの発生も防いでいくれるスグレモノで、清潔にピカピカを保つことができます。

蛇口のシルバーはいつでもピッカピカのキラーンにしておきたい。 使うたんびに拭き取りますが、もうちょっと楽にならないかなぁぁ〜と思ったのがきっかけ。↓ 「水あか・うろこ防止スプレー」
mako2ya

お風呂の排水口にぬめり取りを置いておく

calmsweetsweetさんはキッチンの排水口用のぬめり取りをお風呂場にも置くアイデアを紹介してくださっています。きちんと掃除していないと汚れがたまりやすく、掃除もおっくうな箇所ですが、これを置くだけで、黒カビやぬめりが発生しなくなり、掃除がぐんとラクになったそうです。

お風呂の天井はアルコールで拭き上げる

気がつくとカビが発生してしまうお風呂の天井。hanahaさんはアルコールを吹き付けたドライシートで天井を拭いて、カビ菌の発生を防いでいます。身近によく使うお掃除グッズで、思い立ったらサッとお掃除できるのも参考にしたいポイントです。

ホコリ防止のためにフィルター類を貼っておく

お家をキレイにするには普段目に入りづらい箇所にも気を配ることが大切です。高い場所など汚れやすいのに目に付きづらい、しかも掃除しづらい箇所こそ、ホコリ防止のフィルターやラップを貼るなどの予防掃除が活きてきます。

天井の換気扇にホコリ防止フィルターを貼る

mofさんは天井の換気扇にホコリ対策用のフィルターを貼っています。換気扇はホコリがたまりがちな上、そのままにしておくと外気の汚れも集まってしまい、お掃除が大変になってしまいます。こちらは貼るだけで、汚れたら取り替えればいいので、時短にもなりますね。

天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾
mof

お風呂のドアの換気口にホコリ防止をする

汚れが溜まりやすいのに意外と盲点なお風呂のドアの換気口のお掃除。MMYSさんは専用のフィルターを貼って対処しています。こんな便利なものがあるんですね。微妙な隙間でお掃除しづらい悩みが解決しそうです。

冷蔵庫の上部にはラップを敷いておく

冷蔵庫の上や棚の上など高いところは手が届きにくく、お掃除が大変ですよね。knkさんは新聞紙とラップを上部に敷いて予防掃除をしています。汚れたら取り替えてまた敷き直せば手間なくキレイをキープできます。

お掃除しやすくする工夫をしておく

コンセント周りの配線など、お家の中にはお掃除しにくい箇所があります。線が床につかないようにしたり、汚れを防止したりと、あらかじめ、お掃除しやすいようにしておくと汚れをサッと取ることができます。

ボックスを使って配線をまとめる

テレビ裏はホコリがたまりやすく、配線がごちゃごちゃしていると掃除機をかけずらいので、キレイをキープするのが難しいというお悩みはないでしょうか。mihoさんはセリアのボックスを使って配線をまとめています。配線が浮いているので、床の掃除もしやすく、見た目もスッキリしていますね。

配線カバーで床につかないようにする

riririさんはトイレのコンセントの線を配線カバーでまとめています。床につかないことで、奥まで掃除するのが大変なトイレもクイックルワイパーで簡単にお掃除することができ、便利なのだそう。衛生的にもいいですね。

トースターの受け皿にアルミホイルを巻く

anko.hibuさんは、パンくずなどで汚れがちなオーブントースターの受け皿にアルミホイルを巻くことで後に簡単に掃除できるようにされています。汚れが本体に付くことがなく、掃除の際はアルミホイルを取り替えればOK。オーブントースターを清潔に保つことができます。

ガスコンロの横部分にマスキングテープ

fumochanさんはガスコンロの横部分にマスキングテープを貼って、油ハネなどの汚れを防止しています。コンロの特に端の部分などは汚れを落としにくいこともあります。マスキングテープなら100均でも手に入りますし、お気に入りの柄を使えば気分転換にもなりますね。


ちょっとした一手間をかけることで後々のお掃除がラクになる予防掃除。簡単にキレイにできることで、お家の手の届きにくい箇所もキレイを保とうと意識することができますよ。ユーザーさんのアイデア、ぜひ参考にしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「予防掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク