今このときを思い出に残そう☆みんなが作った手形アートのアイディア

今このときを思い出に残そう☆みんなが作った手形アートのアイディア

手形アートを、インテリアとして飾ってみてはいかがでしょう。お部屋に飾ることで、いつだって思い出の日にタイムスリップすることができますよ♪いましかないその手形を、世界にひとつのアート作品にして残しているユーザーさんが、RoomClipにはたくさんいます。さまざまな工夫やアイディアが光る実例をご紹介します。

四季を彩る飾りを手形で作る

日々大きくなるお子さんの手形は、誕生日などの記念日だけでなく、季節ごとにアートにできますよ。節分の鬼やハロウィンのお化け、夏にぴったりな涼しげなお魚など、季節ごとに楽しめる手形アートの実例をご覧ください。

節分の飾りを

節分の飾りにぴったりなアートは、2つの手形で作成されています。赤鬼と青鬼のパンツや目のシール貼りには、ユーザーさんの息子さんも参加されたそうです。額縁に見えるのは、実は黒いマスキングテープを貼られています。見るたびに、親子で作った思い出もよみがえりますね♪

涼しげなお魚

涼しげなお魚のデザインで、涼を取り込めそうです。こちらのユーザーさんは、保管してあったお子さんの手形を、いつでも眺められるようにとリメイクされています。額に散りばめたボタンが、水中のイメージをうまく表していますね。懐かしの小さな手形を、こうしてアートとして作り変えることができるのは素敵です☆

保育園の誕生日カードの裏に貼ってあるのを そのままにしておくより アートにして眺めようと思いました。 娘が、3歳、息子も3歳の時の手形を発見🎶
chiiyan

モノトーンハロウィン

ユーザーさんのハロウィンは、手形を駆使したパネルが主役です。モノトーンメインの手形は、ミイラや猫、お化けにコウモリがそれぞれ描かれています。どんなインテリアにも馴染む、スタイリッシュなデザインです。大人も子どももワクワクするハロウィン飾りですね♪

色々駆使しながら全て水彩絵の具で描いたので、ハンドメイド感は出てますがそこそこかっこよくなったかな? 子供の手がもう大きすぎるので、ジャックオランタンはグーの手を横向きにペタペタ押しました(笑)
millsuke

大好きなキャラクターで表現

大好きなキャラクターを手形で表現してみると、また違った愛おしさが感じられます。赤ちゃんの小さな手形は、その時に好きだったキャラクターで残しておくことで、見るたびに懐かしさを感じられそうです♪そんなキャラクターの手形アートをご紹介します。

手足ではらぺこあおむし

はらぺこあおむしのアートパネルも、よく見ると手形と足型でできていますよ。小さな手足を、あおむしの体とちょうちょの羽根にしたデザインです。森の中にいるような、大きな木陰のウォールステッカーも、あおむしの世界観とマッチしていますね☆

ストリングアートとトトロ

手形でトトロを作られているユーザーさんです。釘と糸で作ったストリングアートと、手形で描かれたトトロが並んでいます。木の板で作る手形アートは、ほっこりとしたあたたかさを感じますね。トトロが植物を持っていて、細部にまでこだわりを感じます♪

小さなフレデリック

ユーザーさんが赤ちゃんの手形を元に描いたのは、ねずみのフレデリックです。小さな看板のようなパネルに、アクリル絵の具で描かれたフレデリックは、いまにも動き出しそうなほど生き生きしていますよ♪お子さんが大きくなっても喜ばれそうです。

物や家に思い出を残す

記念にもなる手形アートは、物や家に残すこともおすすめです。思い出の地で作ったお皿や、毎日使う家具や壁材に刻むことで、日々の中で思い出に浸ることができます。小さな手形に手を重ねて、成長を実感できますよ♪では最後に、物に残す手形アートをご覧ください。

思い出のお皿に

石垣島で作られたというお皿には、家族の手形が刻まれています。海のように鮮やかなブルーのお皿は、お食事にもアートとして飾っても使えそうな逸品です。眺めるたびに、家族の思い出がよみがえり、楽しい気分になれそうですね☆

長椅子に

こちらのユーザーさんは、長椅子をペイントしてリメイクされています。ハートのくり抜きがキュートな椅子に、手形のぞうさんをペイントされたそうです。普段から使う家具に手形を付けておくと、ふとしたときにもお子さんの成長を感じられますよ♪お気に入りの椅子になることまちがいなしです。

玄関のタイルに

お家の一部に記念に残す手形は、デザインもポイントです。ユーザーさんの玄関タイルの1枚には、ご家族の手形が仲良く収まっています。ブラックの手形のデザインに、ピンクのハートがアクセントになっていますね。玄関に立つたびに、思わず笑顔になれそうです♪

特殊印刷をやっている方に依頼して作っていただきました。レーザーで焼き付けをしながら製作しているようです
Risa

テラスの漆喰壁に

漆喰壁に押された家族の手形は、一生の思い出に残るアートです。ユーザーさんは、お家を立てた際の記念にと、テラスの漆喰壁に手形を作られています。いつまでも残る壁面に施すことで、その日の思い出も、ずっと色あせずに残りそうですよね☆


思い出に残る、手形アートのアイディアをご紹介しました。見ていてほっこりする、優しい作品ばかりです。紙にはもちろん、物や家具にも簡単に残せる手形で、世界にひとつのアート作品を作ってみてくださいね☆


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「手形アート」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク