もしものときのために「備え」を!防災グッズの収納方法と置き場所

もしものときのために「備え」を!防災グッズの収納方法と置き場所

いつなんどき起こるかわからない災害。皆さんは、防災グッズや食料の備蓄などの「備え」はお済みですか?日ごろから準備しておくと、いざというとき安心です。今回は、そんな防災グッズのおすすめの収納方法と置き場所を、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。

おすすめの防災グッズ収納

まずはおすすめの防災グッズ収納をご紹介します。持ち出し用なら運びやすいサイズや形、備蓄用なら定期的に中身の見直しができるものが最適です。ユーザーさんたちの使っている収納アイテムをのぞいてみましょう。

家族に一人ずつリュックを準備

非常時の持ち出し袋は、両手が使えるリュックが便利です。823smileさんは、山善の「防災リュック30点セット」を家族分準備されているそうです。何を入れたらいいのかわからないというとき、このようなセット商品は便利ですね。

たっぷり入るスーツケース

ときどきしか出番がないスーツケースを、普段は防災グッズ収納として使用しているshiho...さん。大きく開くので中身の定期チェックもしやすそうですね。キャスター付きですから、たくさん入れても持ち運びが楽ちんです。

旅行カバンの防災用品の中身はこちら✴︎ 水、食料、簡易トイレ、ガスバーナー、携帯充電バッテリー、毛布、オムツ、救急道具などなど。 防災用品は一ヶ所にまとめない方がいいと聞いたので、キッチンにある防災用品にも、水と食料を分けてあります。
shiho...

頑丈なボックスは備蓄にもGOOD

3tatak_homeさんは防災グッズ収納に、無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」を選びました。大容量なので水や保存食もたっぷり入ります。100均の透明ケースで仕分けて、賞味期限をチェックしやすいよう工夫されているそうですよ。

インテリアになる防災グッズ収納

防災グッズはできるだけ目のつく場所にあるのが理想的。でも、「インテリアに馴染まないから出しっぱなしは嫌」という方も多いと思います。ここでは、そんな悩みを解決してくれる、インテリアにもなる防災グッズ収納をご紹介します。

スツールにもなるペール缶

真っ白なインテリアに馴染むオシャレなスツール。こちらは山善の「ペール缶収納スツール」です。harmaaさんは、歩いて避難するときは中のリュックを取り出し、車で避難できるときは缶ごと持ち運ぶよう、2段階の備えを想定されています。

リュックを麻袋にINして目隠し

そのままだと目立つオレンジの防災リュックを、mariさんは麻袋に入れてディスプレイの一部にされています。防災用に準備したランタンも、インテリアに使えるオシャレなデザインをチョイス。どこから見ても防災グッズに見えない素敵なアイデアです。

ナチュラルなトランク型のかご

yumifuuさんはトランク型のかごに防災グッズを収納されています。ラダーとのレイアウトがこなれた雰囲気。ナチュラルなインテリアにマッチしています。ここなら外に出るときに必ず目に入る場所ですので、忘れずに持ち出せますね。

防災グッズの置き場所

防災グッズの収納方法が決まったら、次に考えたいのはその置き場所です。いざというときに持ち出しやすい場所はどこなのでしょうか。ユーザーさんたちの防災グッズの置き場所を教えていただきました。

靴箱の中に入れる

防災グッズの置き場所といえば玄関という方も多いのではないでしょうか?satoさんは靴箱の中に防災グッズを置いています。ギュウギュウに詰め込みすぎずゆとりを持たせることで、いざというときも取り出しやすそうです。

素敵ですね!私も見習います。ヘルメットまでは気が回らなかったです。
miichan.416
ありがとうございます!田舎で目の前が山なので、土砂崩れなどの二次災害に備えて用意しました😊
sato

ベッドの脇に掛ける

ku.ochoさんは子ども部屋のベッド脇に、S字フックで防災リュックを掛けています。これなら就寝中の突然の地震にも、慌てずに持ち出せそうですね。リュックの色をそろえて、インテリアの邪魔にならないようするこだわりはさすがです。

キャスター付きのラックごと押入れにしまう

押入れの中に防災グッズを置く場合は、Kaneyukiさんのように山善の「出し入れラクラク押入れラック」にまとめておくと、いっぺんに引き出すことができてスムーズですよ。収納力があるので、ヘルメットなども一緒にしまっておけます。

車のラゲッジに置いておく

sun_0116さんは車の中に車載用の防災リュックを常に置いているそうです。「災害にあうのは必ずしも家にいるときとは限らない」という、防災意識の高さは見習わなくてはいけませんね。後部座席からもすぐ取れる場所を選ぶといいそうですよ。


ユーザーさんたちの、防災グッズの収納方法と置き場所をご紹介しました。自分やご家族の命を守るため、備えておくことはとても大切です。心から安心できる毎日のために、皆さんも防災グッズの収納方法や置き場所をもう一度見直してみませんか?


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「防災グッズ 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク