リビングでハロウィンを楽しみたい方必見♪ムードいっぱいディスプレイ集

リビングでハロウィンを楽しみたい方必見♪ムードいっぱいディスプレイ集

ハロウィンのディスプレイをどの場所にしていますか?玄関も良いですが、リビングでハロウィンを楽しんでみましょう。リビングなら家族みんなで楽しむことができ、広い壁があったりテーブルがあったりするので、幅広い飾り付け方ができますよ。今回は、ユーザーさんのリビングハロウィンのディスプレイをご紹介します。

ツリーに飾って楽しむ

最近人気のハロウィンツリー。ハロウィンツリーは、クリスマス用ツリーを利用してハロウィン風に飾るだけでできてしまいます。ハロウィンが終わったら飾りを取り替えて、クリスマスツリーに変更できるのも便利ですよね。最初にご紹介するのは、ハロウィンツリーをリビングに飾っている実例です。

ニトリの白樺ツリーで

ニトリの45cmサイズの白樺ツリーを使って、ハロウィンディスプレイをしているユーザーさんです。ライトの部分に丸いキャップを付けています。丸みを帯びた形のライトが優しいイメージですね。とても可愛らしいムードのハロウィンに、ほっこりしてしまいます。

思い切って買った白樺ツリーでしたけど、ほんと色々ディスプレイ楽しめて、買って良かったです♬.*゚(*´▽`*)♬*゜
mango

魔女の帽子で

クリスマスツリーを早めに出して、ハロウィン仕様にしてみたとおっしゃるユーザーさん。飾りはほとんどダイソーで購入した物だそうです。たくさん飾られたかぼちゃのランタンで、とても賑やかなツリーになりましたね。てっぺんの魔女の帽子が、良いムードです。

観葉植物を使って

こちらのユーザーさんがハロウィンの飾り付けをしているのは、なんと観葉植物です。観葉植物の下の方を利用してかぼちゃや黒猫の飾り付けをしています。枝に座った人形が可愛らしいですね。自宅にある観葉植物を利用するというアイディアが、素晴らしいです!

置いて楽しむ

次にご紹介するのは、ハロウィンディスプレイを棚やテーブルの上などに置いて飾っている実例です。リビングには、ダイニングテーブルや壁に付けられた棚、キャビネットの上など、置いて飾れる場所がたくさんあります。ユーザーさんは、そういった場所をうまく利用して、ハロウィンムードを楽しんでいますよ。

笑顔のジャックオーランタン

手作りのジャックオーランタンを飾っているこちらのユーザーさん。手作りは初挑戦だったそうです。ジャックオーランタンがあるだけで、グッとハロウィンムードが盛り上がりますよね。ニッコリと笑った顔のジャックオーランタンが、リビングに居る家族を温かく見守っているようです。

テーブルフラワーで

こちらのユーザーさんは、ハロウィン仕様のテーブルフラワーを作りました。しっとりしたムードの花々と一緒に飾られたかぼちゃは、本物だそうです。秋を感じさせる飾りは、大人のハロウィンですね。季節感のあるステキな食卓は、ホッと一息つくときにも良さそうです。

ホワイトハロウィン

ハロウィンの季節になると、いつも白いかぼちゃが気になっていたとおっしゃるユーザーさん。白いかぼちゃはキズが付きやすいのだそうです。キズのない白いかぼちゃを手に入れて、ハロウィンディスプレイにしました。ホワイトなハロウィンディスプレイの美しさにビックリですね。

ハロウィンの季節になると 個人的に気になる白の生かぼちゃ 白のかぼちゃは傷が付きやすく お花屋さんに売ってる物でも 傷ついてる物が多くて2件の花屋さんでやっと綺麗なの見付けて きたので早速撮ってみました🎃
kimi

壁に飾って楽しむ

最後にご紹介するのは、リビングの壁や窓、障子などを利用してハロウィンディスプレイをしている実例です。壁はマスキングテープなどを貼ったり、天井付近から物を吊ったりすることもでき、アイディアしだいでさまざまなディスプレイが可能です。リビングの壁が、大きなキャンバスに見えてきませんか?

マスキングテープを貼った壁とツリー

こちらの壁は、以前ユーザーさんがマスキングテープを貼った場所だそうです。この壁が蜘蛛の巣のイメージだと感じたユーザーさんは、別の場所に飾る予定だったツリーを急遽ここに飾ることにしました。その効果は抜群!ムードたっぷりのハロウィンディスプレイになりましたね。

🦇のシルエット写してチョキチョキ✂️子どもでも出来る工作(笑) 結局、新しいハロウィングッズ買ってないから、家にあるものでハロウィンの雰囲気出そう!って🤣 この壁、使い道あって良かったー(笑)
miwa

障子に飾り付け

こちらのユーザーさんは、障子に切り絵でハロウィンの飾り付けをしました。白い障子に黒い切り絵が、まるで影絵のような雰囲気になっています。外から見ても、影が良い雰囲気になっているそうです。影が透ける障子を利用した、ナイスアイディアなディスプレイですね。

電球を吊るして

ライトのジャックオーランタンがキュートなこちらのハロウィンディスプレイ。ユーザーさんは、ダイソーのライトにビニールテープを貼って、ジャックオーランタンを作ったそうです。ライトが点灯されるとますます雰囲気が出ますね。ムードたっぷりのハロウィンナイトが過ごせそうです。

壁一面ににぎやかに

リビングの板壁コーナーにハロウィンディスプレイをしている実例です。ユーザーさんは、たくさんのかぼちゃを飾っています。表情豊かなかぼちゃは、見ているだけで楽しい気分にさせてくれますね。たくさんの品々をセンス良く飾られているユーザーさんに脱帽です。


リビングのハロウィンディスプレイをご紹介しました。リビングは、ツリーを置いたり、棚やテーブルの上に飾りを置いたり、また壁を背景に飾り付けを楽しんだりすることができます。リビングでハロウィンディスプレイを楽しんでみませんか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ハロウィン リビング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク