「暮らしのどのシーンも美しく充実した、モノトーンモダンな住まい」 by kuraさん

「暮らしのどのシーンも美しく充実した、モノトーンモダンな住まい」 by kuraさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回ご紹介するのは、シックに洗練されたインテリアづくりを楽しまれているkuraさんのお宅です。モダンのカッコよさと遊び心、その両方をスマートに暮らしに活かすコツや工夫に迫ります。

今回ご紹介するのはこの方です!

夫婦と息子2人の4人家族です、自営業で商いの嫁です!働き盛り、子供は育ち盛り、楽しく忙しく日々を送っています。新居もRoomClipもはじめたばかりで、まだまだこれから。マイペースに成長したいです。基本的には節約家ですが、食器やグラス、料理は大好きなので少し頑張っています。たまに『ミニマルだよね』と言われることもありますが、そんなことはないと思ってます。必要がないものでも、心を豊かにしてくれるものは、やっぱり買ってしまいますよ。RoomClipの素敵すぎる先輩方を参考に、自分らしく続けて行きたいです。宜しくお願いします!

魅せられる、アートのような空間

シンプルに、伸びやかに物語る

兵庫県にご家族4人で暮らすkuraさん宅は、中古マンションをリノベーションした2LDKの間取りです。玄関は、まるでホテルのエントランスのような雰囲気のモダンでシックな空間。大理石調の床タイルや間接照明による演出で、静かな高級感が漂っています。

LDKへの扉を開くと、モノトーンをベースに無駄なく洗練された眺めが迎えてくれました。艶やかな床や家具が、空間の奥行きをより深く感じさせるのが特徴的です。また、艶の中にアクセントをつける、テレビ背面の砂壁の存在感も絶妙。鎧張りの陰影や左官仕上げの丁寧な仕事が、ホテルライクな洋のインテリアにさりげなく和の趣を加え、心地よい落ち付きと豊かな表情を楽しませてくれます。

kuraさん宅のLDKは縦に長いレイアウトです。爽やかな透明感にあふれるリビング側から視線をキッチン側に向けると、またひと味違うムードに魅せられます。その最たるは、こちらのBARスペース。ぐっとダークカラーで引き締めたインテリアは、大人のリラックスタイムを贅沢に盛り上げてくれそうです。シンプルにお気に入りを楽しむ棚のディスプレイからも、大人の余裕を感じます。

研ぎ澄まされた眺めと、適度な和み

kuraさんのつくるインテリアは多くを置かず、シンプルに研ぎ澄まされています。けれども、趣や表情はとても豊か。その理由は、ただ研ぎ澄ますことに注力するのではなく、時にふわりと優しい和みを楽しまれているからかもしれません。そんな和みのポイントが、家族がリラックス時間の多くを過ごすであろう、リビングソファであるのも素敵です。広々とした空間の真ん中、もこもことした雲型のソファでのんびり……何気ない瞬間も特別にしてくれそうですね♪

そんな、ふわふわもこもこのソファの後ろ、室内窓のような仕切り戸越しにベッドルームがあるのも絶妙だなあ……と感じます。キッチンからじわりじわりと変化していくムード。それは、暮らしの動きに合わせて心地よく気分をのせてくれるグラデーションです。働くときはカッコよく、くつろぐ時はとろけるように緩やかに、kuraさん宅ではインテリアがそのメリハリを無理なく自然に切り替えるスイッチになっているのではないでしょうか。

巧みに消された、生活感の行方

色や形、雰囲気、洗練されたアートのようにすべての要素で魅せるkuraさんのお宅には、そもそもあるはずの生活感が希薄です。やんちゃ盛りの男の子がふたりもいるご家庭で、いったい生活感はどこに消えたのでしょう。そのヒントは、見えている眺めの中に隠れていました。例えば、リビング横にセットされたカフェテーブルセット。そのモダンなチェアは、座面の下が収納になっています。よくよく思い返してみると、リビングの左官壁の上下にも、スーッとノイズレスな収納がたっぷりあるんですよね。見せない・隠すというよりも、そもそも収納然としたものが少ないから、生活感を忘れさせてくれるのだなと思い至ります。

収納然としていないけれど、頼もしい収納力はベッドルームにもありました。なるほど、大きなクリスマスツリーも、ベッドの下にならすっきり収まります。そして、使用頻度が少ないからこそ、取り出すのに少し手間のかかる収納でもストレスになりません。インテリアの魅せ方、収納の役割・使いこなし、すべてのバランスが良いんですね。

素敵なインテリアは、見ているだけでワクワクします。でも、そこに暮らしやすさが伴っていないと現実味がないのも事実。たとえインテリアの見た目を理想通りに仕上げても、暮らしに無理があれば続けることは難しいものです。だからこそぜひ、スマートにシンプルに暮らしも眺めも整えるkuraさんの工夫やアイデア、そしてバランス感覚を参考にしてみてください。きっと、自分らしく美しく、胸を張れる毎日をつくるヒントが見つかります。

kuraさん邸の間取り図

kuraさん宅は、2LDKです。室内窓のような個室の引き戸が、インテリアの個性と開放感を高めているのが特徴的な間取りです。

kuraさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

kuraさん

今は生活感が少ない、落ち着いたインテリアを目指しています。リノベーションの際、一番こだわったのがリビングです。特に今は、家族が一緒にいることが多いので、改めてとても満足しています!職人さんを悩ませた左官の砂壁は、家族みんなのお気に入り。 他にもどんどん、お気に入りを増やして行きたいです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

kuraさん

こだわりはありませんが、夫はよくFrancfrancで家具を購入します。私は、サイズ・色・形・機能・金額を比較しやすいネットで買うことが多いです。食器では、リーデルのお皿が気に入っています。オシャレで丈夫、食洗機OKなところも大好きです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

kuraさん

初めて購入した、収納付きベッドです。ベッド下の掃除から解放されたことと、大容量で用途に合わせやすい収納力が良いです。引き出しタイプの収納には替えのシーツやパジャマを、マットレスの下には年に一度しか出さない、150cmのクリスマスツリーをしまっています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

kuraさん

おうち晩ご飯を、コース風につくって楽しむのにハマっています。自粛生活中でも、外に行った気分を味わえます♪

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

kuraさん

まだまだこれから、生活に合わせ収納などつくり上げて行かなくてはいけないですし、改善したいことばかりです。RoomClipの素敵ユーザー様方を参考に、自分らしく楽しめたらなと思っています。

kuraさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


kuraさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク