選びたくなる高品質とハイデザイン☆ダイソーのおすすめ電化製品

選びたくなる高品質とハイデザイン☆ダイソーのおすすめ電化製品

多種多様なアイテムがリーズナブルに展開されているダイソー。生活用品やインテリア用品などだけでなく、電化製品も豊富に販売されているのをご存じですか。機能が充実していてインテリアに馴染むビジュアルのよさも人気の秘密です。今回は、ユーザーさんが愛用するダイソーのおすすめ電化製品をご紹介したいと思います。

季節の家電

夏の暑さや冬の乾燥など、季節によるお悩みを軽減してくれる家電。ダイソーではコンパクトなタイプが販売されていて、予備や持ち運び用などとして活躍します。複数台購入してもリーズナブルなので、お部屋のあちこちで活用するにもぴったりです。

加湿器

ライトつきのミニ加湿器を500円で見つけたというgurikamekoさん。ベッドサイドに置き、アロマウォーターを入れて愛用しているそうです。ライトと加湿にそれぞれオンオフがついているので、ライトだけ、加湿だけなど、シーンにあわせて調整できるのも高ポイントですね。

扇風機

USB対応のミニ扇風機を紹介してくださったKISHICOさん。モノトーンでスタイリッシュなデザイン扇風機が300円で手に入るのはうれしいですね。キッチンやトイレ、寝室など、ちょっと風が欲しいという場所でスマートに使えます。出して置いても絵になるので、複数買いして常備しておきたくなります。

ハンディファン

羽のないハンディファンが、なんと500円商品で販売されているそうです。羽に髪の毛がからまったり埃がついたりといった心配がなく快適に使えるアイテムなんだそうです。スタイリッシュで高級家電のような佇まいと、waniwaniさんは感想を教えてくださいました。鞄などに忍ばせられるスリムさもいいですね。

空間を上質にする家電

香りや音楽を手軽に楽しめる、空間を上質にする家電も展開されています。お部屋の中が好きな香りや音楽でみたされていると気分も変わりますよね。作業中のやる気をあげたり、寝室やバスルームでのリラックスタイムのおともになど、一度使ったら手放せないアイテムになってくれそうです。

アロマディフューザー

シンプルで置き場所を選ばないデザインのアロマディフューザー。こちらは700円商品なんだそうです。nami-tsunさんは2個購入して活用しているんだとか。リビングに置いているというこちらは、ステッカーを貼ってクールにアレンジしていました。シンプルなのでインテリアに馴染みやすくアレンジも自由自在です。

スピーカー

フォルムがかわいいと大人気のBluetoothスピーカーです。品切れになっていることも多いらしく、kaerunoameriさんは半年以上探してゲットしたんだとか。スイッチ部分も個性的なデザインになっていて、こだわりを感じますね。手軽に持ち運びして操作できるので、音楽をより身近なものにしてくれます。

防水スピーカー

なんと、お風呂で使える防水タイプのスピーカーも販売されているんです。こちらもBluetooth対応で、吸盤がついているので、壁にくっつけて使うことができます。m.mさんは、ゆっくり湯舟につかりながらラジオを流してリラックスタイムを過ごしているそうです。

その他の人気家電

他にもダイソーを選びたいと思わせる人気の家電や電化製品がそろっています。日々の実用家電や試してみたい憧れの電化製品まで、どれも魅力的なアイテムです。見た目のスタイリッシュさや有能な機能もチェックしてみてくださいね。

めざまし時計

ころんとしたフォルムにシックな色合いのめざまし時計は、なんと300円商品です。秒針の音も静かで睡眠を邪魔しない作りなんだそうです。hanaさんの息子さんのお部屋で活躍しているそうですよ。ちなみに、横にある腕時計もダイソーアイテムなんだとか。どちらも驚きのクオリティですね。

グレーのは300円、腕時計は500円👛 ダイソーにしては500円は高いけどお値段以上に見えるような✨
hana

タッチライト

こちらは、押すとオンオフができるLEDのタッチライトです。LOTTAさんは、トイレのニッチに貼り付けて、飾りを照らすスポットライトとして取り入れていました。ニッチに灯りがあると上質感が増しますね。お部屋のイメージチェンジに加えてみるのもよさそうです。

4WAYキッチンタイマー

kyoさんのおすすめは、4WAYのキッチンタイマーです。本体を90℃回転させると、表示が変わるという機能的なアイテムなんだそうです。ミニマルなデザインで、4つの機能をコンパクトに常備しておけるのはかなりうれしいですね。片手で簡単に操作できるので、作業しながらでも使えて快適です。

VRゴーグル

VRの世界観を試してみたい方にぴったりなのが、こちらのVRゴーグル。360度カメラで旅行の映像などを撮ることが多いというAkiさんは、その映像をこのゴーグルで見てよりリアルに思い出を振り返っているそうです。クッションもしっかりしていてクオリティが高いと使い心地も教えてくださいました。

たまたま行ったダイソーで発見! しかも500円!!!笑 即買いしてしまいました。 iPhoneを差し込むタイプなので、1人しか面白くないのがたまに傷ですが、、、 目元のクッションもしっかりしていてクオリティが高い!
Aki

どれも1000円以下で手に取ることができることにまず驚きです。リーズナブルさを感じさせない魅力的なアイテムばかりなので、ダイソーに足を運びたくなりますね。おうち時間の充実にも一役かってくれそうです。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー 家電」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク