おしゃれなサーキュレーターをご紹介!無印のアイテムなど

おしゃれなサーキュレーターをご紹介!無印のアイテムなど

エアコンの効きが悪い、部屋干しがなかなか乾かない。そんな空気の循環に関するお悩みを解決するのが、サーキュレーターです。今回はRoomClipユーザーさんたちが、どのようなサーキュレーターを使っているのかご紹介します!

目次

サーキュレーター〜無印〜

無印のサーキュレーターは、機能性がバツグン◎見た目もシンプルなうえ、取り入れやすい大きさなので、さまざまな場所で活躍していますよ。ユーザーさんたちがどのように取り入れているのか、目的に注目して見ていきましょう!

洗面所の換気

洗面所の換気に使われている、こちらのユーザーさん。お風呂の乾燥が窓からしかできないということで、湿気対策のために取り入れられました。ラックが入らないような隙間にも置けるコンパクトさが、うれしいですね。

室温調整

こちらのユーザーさんは、IKEAの子ども用チェアに乗せて使われています。動作音が静かなうえに、風量が3段階から選べるため、リビングでも活躍してくれますね◎インテリアに溶け込むシンプルさも、魅力的です。

空気の循環

リビングが吹き抜けのユーザーさんは、3階に上がってしまった暖かい空気を循環させるため、取り入れられました。シンプルなカラーでまとめられたインテリアにも、溶け込むデザインですね。アイテム全体が白いため、さり気なく取り入れられそうです。

エアコンの風調整

台所と玄関を向いているエアコンから出る冷房の風を、リビングや寝室へ送るために取り入れられた実例です。エアコンのすぐ下に置くことで、冷たい風を効率的に運ぶことができます◎暖房の際はサーキュレーターを高い位置に置くことで、同じように風の調整ができますね。

室内干し用

室内干しの効率を上げるために使われている、こちらのユーザーさん。元々リビングで使われていたものを、移動させたそうです。デザインがシンプルな無印のサーキュレーターは、1つ持っていると、さまざまな場所で活躍してくれますね!

ランドリールーム用

ランドリールームのなかに、2つ取り入れられた実例です。周りがホワイトインテリアのため、アクセントとして、あえてブラックを選ばれたそう。カラーバリエーションもあるため、モノトーンインテリアを目指す方も取り入れることができます。

エアコンの風調整

こちらのユーザーさんは、エアコンの風調整に取り入れられています。エアコンからどのように風が流れるのかを考えて、設置場所を決められたそう。風調整で取り入れる際には、風の流れをきちんと把握することが大切そうです。

お風呂上がり

ランドリールーム専用として取り入れられた、こちらのユーザーさん。部屋干しに活用することはもちろんのこと、お風呂上がりにも大活躍してくれるそう!暑い時期、お風呂上がりの体をやさしく冷やしてくれるには最適ですね。

お風呂上がり

夏場のお風呂上がり、ドライヤー中に活用されていた実例です。体が温まった状態でのドライヤーは一苦労ですが、サーキュレーターを取り入れることで快適に髪の毛を乾かせますね。ちょうど顔の周辺に風が当たるよう、置き場所にも工夫されています。

就寝時

冷房を使う季節に布団で眠る際にも、活躍してくれます。ベッドとは違って、床に近くなってしまう布団の場合、冷房の風をかき混ぜてくれるサーキュレーターは強い味方。冷房の強弱にも、悩まなくてよくなりそうですね。

夏対策

こちらのユーザーさんは夏対策に、扇風機と組み合わせて取り入れられました。両方取り入れることで、エアコンから出る風の流れを、2段階も変えることができますね。効率的にエアコンを使い方に、オススメの取り入れ方です。

室内干し用

無印のサーキュレーターは、分解してのお掃除が可能◎以前のサーキュレーターは分解ができず、ホコリまみれになってしまったユーザーさんも、これならと納得できたそうです。便利なアイテムだからこそ、きれいな状態で使い続けられるかどうかは、大切なポイントですね。

空気の循環

リビングに取り入れられたユーザーさんは、空気の循環に1年中活用されています。夏は冷気の循環、冬は暖気の循環と、1つ取り入れるだけでマルチに活躍してくれます。1年中置いていても気にならないシンプルさも、無印ならではです。

エアコンの風調整

こちらのユーザーさんは、エアコンの風調整に取り入れられました。動作音が静かなのに、風がしっかりと行き渡ることに驚かれたそう♪リビングなど家族が集まる場所に取り入れる場合、動作音の静かさは重要なポイントですね。

室内干し用

ハンガーラックに向かって、ピンポイントに風を送ってくれていますね。筒のような丸いデザインは、室内干しなど決まった場所へ風を送ることにぴったりです。しっかりと当たる風で、使わない時より早く洗濯物が乾きそうですね。

見せる収納

シンプルで機能的なアイテムだからこそ、使わない時も見せる収納をされている、こちらのユーザーさん。送風口を上に向けることで、さり気なく置いておくことができますね。ナチュラルインテリアのなかに、しっかりと溶け込んでいます。

お風呂場のカビ対策

タイル貼りのお風呂を使用したあと、カビ対策のために使われている実例です。換気口はあっても換気扇は付いていないお風呂のため、サーキュレーターが活躍しているそう。近くにコンセントさえあれば、どこにでも置けるコンパクトさがうれしいですね!

空気の循環

こちらのユーザーさんは、空気の循環に使われています。クーラーの風を循環させることはもちろん、窓を開けて取り込んだ外の空気を循環させるためにも、使われているそう。エアコンが要らなくなってきた季節でも、活躍してくれるアイテムです。

湿気対策

湿気対策に、除湿剤と組み合わせて取り入れられた、こちらのユーザーさん。サーキュレーターで循環させた風に含まれた湿気を、除湿剤が吸い取ることで、空気がカラッとしたそう!サーキュレーターを除湿機代わりに使う、ぜひマネしたいアイデアです。

風通し

風向きに合わせて廊下に置かれている、こちらのユーザーさん。ベランダからよく抜ける風を、もっと風通しよくしたい際に使われているそうです。エアコンだけではなく、外の風をより取り込みたい時も活躍してくれるところがうれしいですね。

空気の循環

梅雨の季節に、お部屋へ取り入れられた実例です。ユーザーさんはエアコンの風を循環させるためだけではなく、お風呂上がりにドライヤーを使い際にも活用しているそう。コンパクトなデザインなので、すぐに持ち運べる手軽さが便利ですね。

空気の循環

こちらのユーザーさんは、寝室の空気を循環させるために取り入れられました。眠る時、朝までクーラーを28度でつけっぱなしにしていても、サーキュレーターがあれば、寒くもなく寝苦しくもないそう◎眠る時に悩みがちなエアコンの設定も、もう悩まなくて済みそうです。

サーキュレーター〜その他〜

次に、アイテムのメーカーに注目してご紹介します。機能性だけではなく、デザイン性にもこだわったサーキュレーターがたくさんありますよ!ユーザーさんたちがどのようにインテリアへ取り入れているのかにも、注目してみてくださいね。

アイリスオーヤマ

こちらのユーザーさんは、アイリスオーヤマのアイテムを取り入れられました。コンパクトなのに、エアコンが無い部屋でも眠れるようになるパワフルさがあるそう◎モノトーンインテリアに溶け込むデザインも、魅力的ですね。

DULTON

メタリックなカバーが男前な、DULTONのサーキュレーター。ユーザーさんの目指す外国のアパルトメント系インテリアに、しっかりと溶け込んでいますね。どことなく、インダストリアルな雰囲気も感じさせられるアイテムです。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は、サーキュレーター機能付き◎首振りやタイマーといった、サーキュレーターに欲しい機能も充実しています。部屋干しのために取り入れたい方へ、ぜひオススメしたいアイテムです。

アイリスオーヤマ

ファンだけがブラックな、アイリスオーヤマのサーキュレーター。ユーザーさんが取り入れた決め手は、カウンターに置いても邪魔にならない大きさだったそう◎ボディはホワイトなので、1つでモノトーンな雰囲気も演出できますね。

シロカ

シロカのアイテムを取り入れられた、こちらのユーザーさん。首を真上に向けて床に風を送るようにすると、風が直接体に当たることがなくなり、そよ風のようなやさしい風になるそう♪エアコンの風を循環させたい方に、オススメです。

ニトリ

リモコンも付いている、ニトリのサーキュレーター。左右上下と、首振り機能も付いています◎グリーンを取り入れつつ、全体をモノトーンでコーディネートされているユーザーさんのお部屋に、しっかり溶け込むデザイン性も兼ね備えたアイテムです。

±0

すっきりとしたデザインが特徴的な、±0のアイテム。足の目立つ部分に操作ボタンが無いため、充実した機能をシンプルに取り入れることができますね。生活感の無いインテリアを目指す方に、ぜひオススメしたいアイテムです。

山善

山善のサーキュレーターは、一見サーキュレーターとは分からないようなデザインが特徴的。ブラックの丸い送風口は、上に向けているとまるでオブジェのようです。送風口の中がオレンジにカラーリングされているため、明るさも感じさせてくれますね。

山善

こちらのユーザーさんは、10年以上愛用された山善のサーキュレーターを、リメイク加工されました。元はホワイトだったものの、経年変化で黄色に変色してしまったからだそう。見た目が変化してしまっても、リメイクをしてまだまだ使い続けたいと思える機能性が魅力的です♪

バルミューダ

1台の中にブラックとホワイトが混じり合っている、バルミューダのサーキュレーター。ユーザーさんは、このデザインがとてもお気に入りだそうです。どうしても生活感が出てしまうサーキュレーターを、インテリアの一部みたいに取り入れられるアイテムですね。

ドウシシャ

ドウシシャのサーキュレーターは、デザイン性だけではなく機能性も充実!上下左右の首振りはもちろん、風船を持ち上げられるほど、しっかりと真上にも向いてくれます。シンプルな操作ボタンの下がウッドテイストにデザインされているところも、特徴的ですね。

±0

階段の踊り場に取り入れられた、±0のサーキュレーター。シンプルなデザインは、後ろにアートが飾られていることもあり、まるでオブジェのように見えますね。お家のどのような場所にも、自然に取り入れることができるアイテムです。

±0

モノトーンインテリアでコーディネートされたバスルームに取り入れられた、±0のアイテム。ホワイトのアイテムだけが取り入れられた洗濯機上の棚に、しっかりと溶け込んでいますね。シンプルなデザインだからこそ、さまざまなコーディネートに取り入れることができそうです。

山善

こちらのユーザーさんは、山善のメタリックブラックなアイテムを選ばれました。インテリアの邪魔をしないデザインはもちろん、リモコン付きや8段階から選べる風力など、機能性もバツグン◎目指しているコーディネートを諦めること無く、快適に過ごせるようになる優れものです。

モダンデコ

モダンデコのサーキュレーターは、スカイグレーのカラーリングが特徴的。子ども部屋のなかで、コーディネートのアクセントになっています。ポップなカラーを選びたいことが多い子ども部屋にも、取り入れやすいアイテムですね。

モダンデコ

モダンデコのサーキュレーターを、壁掛けで取り入れられた実例です。送風口が360度回転するアイテムだからこそ、実現できることですね♪高い位置から空気を循環させることで、より効率的に使うことができそうです。

トヨトミ

まるでエアコンのような、トヨトミのアイテム。室外機が要らないので、コンセントさえあれば、どこにでも付けることができます。壁や天井付近に取り入れることで、主張しすぎることなく取り入れることができますね。

ダルトン

ダルトンのサーキュレーターは、メタリックな男前デザインが特徴的。ユーザーさんのようなブルックリンスタイルにも、しっかりと馴染んでくれます。1年中使えるアイテムだからこそ、インテリアとの組み合わせにもこだわりたいですね。

ボルネード

温風サーキュレーターとして使える、ボルネードのアイテム。空気を循環させるだけではなく、やさしい温風が吹き出すため、室内をゆっくりと暖めてくれます。エアコンだと足が温まらない、のぼせてしまう、という方にオススメのアイテムです。

ニトリ

こちらのユーザーさんは、ニトリのアイテムを選ばれました。シンプルなデザインと、空いているスペースを有効活用できる大きさがお気に入りだそう◎ボディカラーがホワイトなので、壁紙の花柄をじゃますることもありませんね。

バルミューダ

リビングに置いても悪目立ちすることがない、バルミューダのサーキュレーター。操作ボタンなどが見えないデザインなので、シンプルに感じられますね。インテリアに溶け込むアイテムを探している方に、オススメです。

ドウシシャ

ドウシシャのシーリングサーキュレーターは、LED調光機能がついた優れもの◎取り入れるだけで、照明とサーキュレーター、2つの働きをしてくれます。天井に付けられるため、インテリアのトータルコーディネートを崩すこともありませんね。

Electrolux

男前な雰囲気がある、Electroluxのサーキュレーターを取り入れられた、こちらのユーザーさん。無垢材でまとめられたインテリアのなかで、アクセントになっていますね。インダストリアルなコーディネートにもぴったりなアイテムです。

モダンデコ

1つの色でボディカラーが統一されたモダンデコのアイテムは、インテリアのテーマカラーがある方にオススメ。ユーザーさんは、ホワイトインテリアのなかに取り入れられています。お部屋のコーディネートを諦めなくていいところが、うれしいですね♪

山善

ウォールナットのオープンシェルフに置かれた、山善のアイテム。ブラックのボディカラーが、ウォールナットと相性バツグンですね!アイテム選びの際は、使用時はもちろん、収納時のことも考えることが大切だと実感させられます。

PRISMATE

こちらのユーザーさんは、PRISMATEのアイテムにアイアンペイントをされました。ピカピカのブロンズカラーが、少し気になったそう。デザインや機能はお気に入りなのにカラーが合わない、という時は、リメイクペイントをすることもアイデアの1つですね。

ボルネード

ホワイトでまとめられたバスルームに置かれた、ボルネードのサーキュレーター。シェルフの天板に収まる、コンパクトサイズが特徴的です。置き場所に迷わなくていいサイズかどうかは、アイテム選びの際に外せないポイントですね。

Three-up

濃い木目調が特徴的な、Three-upのアイテム。デジタルスイッチのためボディに凹凸がなく、すっきりと感じられるデザインです。家電にありがちなボタンが無いため、取り入れることで生活感を無くすことができますね。

ボルネード

アンティークグリーンが特徴的な、ボルネードのサーキュレーターを選ばれた、こちらのユーザーさん。レトロな雰囲気を演出してくれるカラーが、北欧インテリアにしっかり溶け込んでいますね◎コーディネートの差し色としても活躍してくれそうなアイテムです。

±0

北欧ナチュラルでまとめられたインテリアに溶け込んでいる、±0のアイテム。ボディ全体がホワイトで統一されているため、ほかの家具とも相性バツグンですね◎ナチュラルインテリアを目指す方に、オススメしたいアイテムです。

ドウシシャ

こちらのユーザーさんは、ナチュラルベージュなボディカラーを魅力に感じ、ドウシシャのアイテムを選ばれました。家電はホワイトが多いですが、ナチュラルベージュであればお家の雰囲気に合うと感じたそう◎無垢材のナチュラルな雰囲気と、相性バツグンですね。

Three-up

モノトーンなボディカラーが印象的な、Three-upのアイテム。ブラックのファンが、インテリアを引き締めていますね。スタンドはホワイトなので、インテリアに馴染みつつ、差し色としても活躍してくれますね。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのサーキュレーターは、青いファンが印象的。ラックの天板に十分収まるコンパクトサイズなので、スペースに悩むこと無く取り入れることができます。横に置かれたグリーンが、アイテムをより一層明るい印象にしてくれます。

山善

山善のサーキュレーターは、デザインだけでなく機能性もバツグン◎首振り機能が付いているため、お部屋全体の空気をしっかりと循環させてくれます。お試しで取り入れる場合でも、手を出しやすいお値段がうれしいですね。

山善

ホワイトインテリアでまとめられたキッチンに取り入れられた、山善のサーキュレーター。シンプルなデザインなので、インテリアにしっかりと溶け込んでいますね!どんなインテリアにも、相性バツグンのアイテムです。

モダンデコ

寝室に置かれた、ブルーグレーのサーキュレーター。ユーザーさんは、ライトとお揃いのカラー、360度回転する機能の2つが決め手になり、選ばれたそう。デザインと機能の両方に納得できるアイテムなら、愛着を持って使い続けられそうです。

ドウシシャ

ドウシシャのサーキュレーターは、やさしいウッドテイストが特徴的。上下左右に首振りするほか、タイマー機能も付いているため、使い勝手もバツグンです♪デザインだけではなく、機能性も優れものなアイテムですね。

boltz

こちらのユーザーさんは、boltzのサーキュレーターを取り入れられました。インダストリアルな雰囲気が、西海岸インテリアでまとめられたリビングと相性バツグン◎大きめなので、風の強さにも期待できそうです。

ドウシシャ

ダイニングセットと同じ雰囲気を持った、ドウシシャのアイテム。ボディがホワイトなので、ダイニングセットだけではなく、ほかの家具とも調和するアイテムです。どこかゆったりとした風が吹きそうな、アイテムですね。

Three-up

Three-upのサーキュレーターは充電式なので、コードレスでも使えます◎コンセントの配置を考えなくていいので、どこでも好きな場所で使うことができますよ。取り入れたい場所があるけれどコンセントが無い、という方にオススメです。

バルミューダ

バルミューダのサーキュレーターを取り入れられた、こちらのユーザーさん。遠くまで風が通るため、部屋干しやエアコンの循環など、お家中で活用されているそうです。1つで広い範囲に風を送りたい方に、ピッタリですね。

ボルネード

アメリカンなインテリアの差し色になっている、 ボルネードのサーキュレーター。どこかアンティークな雰囲気があるボディカラーが、インテリアのアクセントになっています。取り入れるだけで、コーディネートの雰囲気が一気に変わりそうですね。

ニトリ

こちらのユーザーさんは、シンプルなニトリのサーキュレーターを選ばれました。上下左右に動いてエアコンの空気を循環させてくれることはもちろん、省スペースなところがお気に入りだそう◎取り入れたい場所へ、ピンポイントに置くことができますね。

バルミューダ

モンステラの隣に置かれた、バルミューダのサーキュレーター。ユーザーさんは無駄な物が一切ない、シンプルなデザインに一目惚れしたそう♡インテリアの一部として取り入れることで、1年中使い続けることができそうです。

boltz

室内の植物へ風を送るために、サーキュレーターを取り入れられた、こちらのユーザーさん。ホワイトとグリーンでまとめられた玄関に、boltzのアイテムが溶け込んでいます。シンプルなデザインだからこそ、主張することなく取り入れられるところがうれしいですね。

IDEALABEL

IDEALABELのサーキュレーターは、まるで蜂の巣のよう!インパクトのあるデザインですが、風力切り替えやタイマー機能、リモコン付きと、機能性も充実しています。個性的なアイテムを取り入れたい方に、オススメです。

ドウシシャ

ドウシシャのシーリングサーキュレーターを選ばれた、こちらのユーザーさん。無駄のないデザインと調光機能が付いた、独特なアイテムです。どこかに置く必要がないため、スペースを気にすることなく取り入れられますね。

山善

ブルックリンカフェ風インテリアに取り入れられた、山善のサーキュレーター。ファンやボディがブラックなので、男前インテリアに馴染んでいますね。カラーのおかげで、どことなくヴィンテージ感も感じられるアイテムです。

モダンデコ

モダンデコのアイテムは、丸いフォルムと、すべて同じカラーで統一されているボディが特徴的です。ほかのカラーが入らないことで、コーディネートに取り入れやすくなりますね。ブラックは、インダストリアルな雰囲気も感じられます。

MYCARBON

脱衣所兼ランドリールームに取り入れられた、MYCARBONのサーキュレーター。室内干しの効率を高められるほか、夏場はお風呂上がりのクールダウンに活躍しているそう◎置き場所を選ぶことで、移動させることなく、1つでマルチに使うことができますね。

ニトリ

ニトリのサーキュレーターを、モノトーンインテリアに取り入れられた実例です。気になりがちなリモコンの受信部も、モノトーンインテリアのなかでは、むしろ味になっていますね!インテリアに溶け込むデザインと、リモコン操作や首振りなどの機能性が、うれしいポイントです。

山善

コンパクトサイズなので置き場所を選ばない、山善のサーキュレーターです。かんたんに移動させられるほか、音も静かなので、お家中で使うことができます。棚の上にも気軽に置ける大きさは、使い勝手がよさそうです。

ドン・キホーテ

こちらのユーザーさんは、ドン・キホーテのオリジナルサーキュレーターを選ばれました。ボタンがフラットかつマークのみなので、デザインがとてもシンプルです。ボタンまで含めても、全体がホワイトで統一されているため、さり気なく取り入れられそうですね。

LASKO

LASKOのサーキュレーターは、大ぶりな金属製の3枚羽根が特徴的。業務用のため静音設計は無いそうですが、代わりに風の強さが強力な上、リモコン操作もできるそう♪1つで広い範囲をカバーしたい方に、ぴったりのアイテムです。

アイリスオーヤマ

衣類乾燥除湿機能も付いた、アイリスオーヤマのサーキュレーターを選ばれた、こちらのユーザーさん。取り入れたことで、梅雨の洗濯問題が解消されたそう◎部屋干し対策として取り入れたい方に、ぜひオススメしたいアイテムです。

Stadlerform

ウッドテイストなボディと、ブラックのファンが個性的な、Stadlerformのアイテム。ユーザーさんは、お部屋のコーディネートと合わせるために選ばれたそうです。インテリアの雰囲気を諦めることなく、自然に取り入れることができるデザインですね。

モダンデコ

壁掛けにして取り入れられた、モダンデコのアイテム。ユーザーさんは、アクセントクロスやクッションフロアもグレーベースのデザインなので、グレーを選ばれました。カラーバリエーションが豊富なアイテムは、ほかのデザインに合わせたカラーを選ぶことができますね。

ドウシシャ

こちらのユーザーさんは、ダークウッドのアイテムを取り入れられました。ソファのカラーととても馴染んでいて、インテリアに統一感が感じられますね。カラーを選ぶ際は、インテリアの中でどのカラーが一番面積を取っているのか考えることが大切だと実感させられます。

ユアサ

お風呂上がりの暑さ対策に、ユアサのアイテムを取り入れられた、こちらのユーザーさん。風量を3段階から調整できるため、家族みんなが自分に合う風量を選ぶことができます◎ドライヤー中など、特に暑い時は風量を上げられるところがうれしいですね。

ボルネード

スタンド部分がすっきりしている、ボルネードのアイテム。操作ボタンなども目立たないため、目立つことなく取り入れることができますね。男前な雰囲気やインダストリアルな雰囲気、モダンな雰囲気と、コーディネートの幅も広がりそうです。

アルファックス・コイズミ

しっかり空気を循環させてくれそうな、アルファミック・コイズミのサーキュレーター。3つのボディ一つひとつが独立しているため、別々の角度で使うことができます。上からも下からも空気を循環させることで、効率よく使うことができそうですね。

Three-up

Three-uのサーキュレーターは、充電しておくことでどこにでも置ける、コードレスタイプ◎その上コンパクト、伸び縮みする、首振り・タイマー・ライト付きと、充実した機能性が特徴的です。かんたんに移動させられるため、その時の気分に合った使い方ができそうです。

ボルネード

クラシックな雰囲気も兼ね備えたボルネードのサーキュレーターは、とても強力。なんと、広さ30畳にまで対応した風力だそうです!リビングのエアコンだけで、風を循環させてお家全体を快適にする、なんてこともできそうです。

ニトリ

すっきりとした縦型が特徴的な、ニトリのサーキュレーター。省スペースで首振り機能も付いている上、フィルターを取ってお掃除することもできるそう◎置き場所に困ることなく、清潔に使い続けられるところが、うれしいですね。

ドウシシャ

こちらのユーザーさんは、ダークウッドなドウシシャのサーキュレーターを選ばれました。お家の家具は茶色系が多いため、このカラーに決められたそう。家具と似たカラーを取り入れることで、インテリア全体をすっきりと見せることができますね。

Panasonic

キッチンカウンターの右隣に置かれた、Panasonicのサーキュレーター。真ん中に空いている、一番大きな穴から風が出る仕組みだそうです。馴染みやすいホワイトのボディカラーと、独特なデザインが特徴的です。

モダンデコ

ボディやファンすべてがウッドテイストのアイテムです。ボタンもシンプルなホワイトなので目立つことがなく、コーディネートに取り入れやすいデザインですね。やさしい雰囲気も感じられるアイテムで、快適な時間を過ごすことができそうです。

LASKO

LASKのサーキュレーターは、少し大きめな代わりに、厚みは薄いところが特徴的。ボディはもちろん、ファンもホワイトで統一されているため、すっきりと感じられます。シンプルに取り入れることができそうですね。

山善

うねりのあるデザインが印象的な、山善のサーキュレーター。ユーザーさんは、このデザインに愛おしさを感じているそうです。ずっと使い続けられるアイテムだからこそ、機能性だけではなく、デザインも大好きなものを取り入れたいですね。

ダルトン

こちらのユーザーさんは、ダルトンのアイテムを2つ取り入れられています。ファンのカラーが変わると、アイテム全体の雰囲気もガラッと変わりますね!どちらもカバー部分はメタリックなため、インダストリアルな雰囲気を残しつつ、コーディネートに合ったカラーが選べそうです。

ボネコ

スイスのブランド、ボネコのサーキュレーターは、とても個性的なデザイン。ファン部分が真上に動かせるため、空気の循環はもちろん、部屋干しの効率化でも活躍します。取り入れるだけで、インテリアのアクセントになりそうですね。

山善

こちらのユーザーさんは、山善のサーキュレーターを選ばれました。背が高いため、棚の上に乗せたりすることなく、空気を循環させることができそうですね。適度な背の高さなので、1年中使い続けられそうなアイテムです。

デロンギ

デロンギのサーキュレーターは、1つでマルチに働く優れもの◎送風はもちろん、タンクに水と氷を入れれば冷風が出るほか、空気清浄機としても活躍してくれるそう。1つ取り入れるだけで、何役にもなるアイテムです。

アイリスオーヤマ

ころんと丸いフォルムが特徴的な、アイリスオーヤマのアイテムを選ばれた、こちらのユーザーさん。デザインだけではなく、機能や静音性、お掃除のしやすさも含めて、お気に入りだそう。風を循環させるアイテムだからこそ、お掃除のしやすさは大切なポイントですね。

PRISMATE

すっきりとしたデザインが特徴的な、PRISMATEのアイテム。DCモーター・首振り機能・LEDライト付き・充電式でコードレスと、機能性もバツグンです◎コンパクトなので、置き場所に悩むこともありませんね。

アイリスオーヤマ

小さくてインテリアに馴染むところが、ユーザーさんのお気に入りポイントなアイテム。上下左右の首振りと5段階調節ができる風量、タイマー機能やリモコン付きなど、機能性も優れもの◎デザインと機能性の両方を求める方に、オススメのアイテムです。

Maxell

Maxellのアイテムは、とてもシンプル!教えてもらわないとサーキュレーターとは分からないようなデザインは、このアイテムならではですね。主張しないデザインなので、どんなインテリアにも取り入れやすそうなアイテムです。

モダンデコ

こちらのユーザーさんは、モダンデコのタワー型サーキュレーターを取り入れられました。温風機能も付いているため、1年中使い続けられるアイテムだそう。スリムなデザインなので、置き場所にも困らないところがうれしいですね。

どのアイテムも、暮らしのプチストレスを解消してくれそうでした。窓がない場所でも空気の流れを生み出してくれるサーキュレーターは、1つ持っているだけで、暮らしの強い味方になります◎日々の生活を快適に過ごすためにも、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「サーキュレーター」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク