見ているだけで創作意欲が湧いてくる!種類豊富な100均の毛糸

見ているだけで創作意欲が湧いてくる!種類豊富な100均の毛糸

まるで、手芸店のように豊富なハンドメイド材料がそろっている、100均。見ているだけで、創作意欲が湧いてきませんか。中でも今回ご紹介したいのが、毛糸です。ユーザーさんが紹介されていた100均の種類豊富な毛糸が、どれもとっても魅力的だったんです♪早速チェックしてみましょう。

つい手に取りたくなる魅力的なカラー♡

100均の毛糸は、一玉の中で途中で色が変わるものや、ラメが織り込まれているもの、数色を混ぜ合わせたようなニュアンスカラーのものなど、つい手に取ってみたくなるような、魅力的なカラーがラインナップされているんです。インテリア小物を作ってみたくなるような、素敵なカラーの100均毛糸をご紹介します。

可愛らしい季節色の毛糸

nobiさんが紹介されていたのは、商品名も可愛らしい「cake」という毛糸。一玉の中に数色入っているので、編んでいくうちに色が変わります。秋色カラーのこっくりと深みのある色合いが上品ですね。カラーの印象に合わせて、紅葉、銀杏、メープルリーフを編まれていましたよ♪

落ち着いた色味の毛糸

hemukoさんがダイソーで購入されていたのは、「パティシエ」というアクリル100%の段染め毛糸でした。選ばれていたのは、「ストーン」というカラー。落ち着いたナチュラルな色味で、インテリアアイテムを作るにもよさそうです。高見えカラーのこちらのシリーズは、1玉200円という価格設定も納得です♪

きらきら♪

手編みのクッションカバーを紹介されていたのは、cherryさんです。使用されていたのは、キャンドゥの「きらきらLily」という毛糸。ネーミングのとおり、ラメが入っているので、キラキラした毛糸になっています。インテリア小物作りに使えば、上品なラメがよいアクセントになってくれそうな毛糸です。

流行りのくすみ系カラーも

数色が混じりあったような絶妙なニュアンスカラーが魅力の、こちらの毛糸。ayyyさんがダイソーで発見された、「メランジ」というアクリル100%の毛糸です。選ばれていたのは、グレー、グリーン、デニムのカラー。これで、アクリルたわしを作る予定だそうですよ。

アクリル100%の毛糸ってパキッとした色しかないイメージだったのですが、 こちらはアクリルっぽくない優しい色味と柔らかい肌触り♡ しかも60gで他の毛糸よりも大きくてお得♡
ayyy

編み物初心者さんもOK♪太い糸も豊富

編み物はやったことがないし、きれいに編めないし…… と編み物を躊躇されている方にもおすすめしたい毛糸が、100均にあるんです。それは、編み目をあまり気にせずザクザク編める太い糸。太いぶん編みあがるのも早いんです♪100均にある太い毛糸を、ユーザーさんの実例からピックアップしてみましたよ。

あむころ

nami-tsunさんが教えてくれたのは、ダイソーの「あむころ」です。ふわふわもこもことしたキュートな糸は、つい触ってみたくなります。このあむころを使って作られていたのは、毛糸のポンポンでした。ダイソーには、ポンポン作りが簡単にできる、ポンポンメーカーも販売されているそうですよ。

ダイソーであむころ&Tシャツヤーンで作りました!しかも、ちゃんと同じコーナーにポンポン作るアイテムも売っててさすがダイソーさんやなぁ〜と感心( ̄  ̄)
nami-tsun

BIG ROVING

rurika_54さんがダイソーで購入されていたのは、「ビッグロービング」という毛糸です。選ばれていたカラーは、チャコールグレー。ふわふわしていて気持ちよさそうなこちらの毛糸を使って、モロッコの伝統的なクッションスツール、プフを作られていましたよ♪

Super Bulky Yarn

ダイソーで販売されている、ウール入りの超極太毛糸、「スーパーバルキーヤーン」。こちらの毛糸を使って、Kaneyukiさんはカーテンタッセルを作られていましたよ。毛糸の使用量は、左右合わせて約1.5玉だったそう。こちらの糸は糸の巻き目がはっきり見えるので、タッセル作りにぴったりですね!

種類が豊富すぎる100均の毛糸!

種類が本当にたくさんあって、何を作るにも困らないほど糸の取りそろえがある100均。ユーザーさんは、まだ他の種類の毛糸も紹介してくれていました。最後は、100均だからこそ気兼ねなく試してみたくなる、個性的な毛糸を集めてみましたよ♪

もこCAFE

yuri.favoriさんがネックウォーマーを編むのに使用されていたのは、ダイソーの「もこCAFE」という毛糸です。毛足が長くフワフワしていて、とても気持ちよさそう♡手触りのよい毛糸は、編んでいるときもほっこり幸せな気分になれそうです。

レース糸

ダイソーで販売されていたレース糸を全色購入されたという、kanaさん。ラメ入りのものやグラデーションのものなど、個性的なカラーのものもあるのだそう♪ こちらを使って、人気のインテリアアイテム、コットンボールを作るそうですよ。

天竺ヤーン

naomi.hariさんが紹介されていたのは、セリアの「天竺ヤーン」。天竺生地を元に作られたものです。その天竺ヤーン一玉分を使って、カーテンタッセルを作られていましたよ♪ 爽やかな色味のデザインから作られた天竺ヤーンは、編むと表情が変わるのでますます編み物が楽しくなりそうです。


種類豊富で、どれも魅力的な100均の毛糸をご紹介しましたが、いかがでしたか。ユーザーさんが選ばれていた糸や、製作されていたアイテムを参考に、ぜひ100均毛糸を使ったハンドメイドを楽しんでみてくださいね!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 毛糸」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク