インテリアに合わせて♡お気に入りの素材で作るティッシュケースDIY実例集

インテリアに合わせて♡お気に入りの素材で作るティッシュケースDIY実例集

ユーザーさんの中には、ティッシュケースをご自身でリメイクされたりDIYされている方がたくさんいらっしゃいます。今回はご自身のインテリアに合わせて、お気に入りの素材でティッシュケースを作られた実例をまとめました。ティッシュにまつわるプチストレスに対応した作品にもご注目ください。

いろいろな材料で作る

お気に入りの素材で、ティッシュケースをDIYされたユーザーさんをご紹介します。お部屋のインテリアに合うものを作ると、コーディネートも楽しめますよ♪どんな材料で作られているか、ぜひ参考にしてみてください。

100円ショップの手ぬぐいで

お母様が作ったというkotaroさんのティッシュケースは、100円ショップの手ぬぐいをアレンジしたものだそうです。マグネットにひっかけられるループもあり便利そうですね。手ぬぐいの柄が、ナチュラルなキッチンコーディネートのアクセントになっています。

ショッパーをリメイクして

yunさんはお気に入りのお店のショッパーで、こちらのティッシュケースを作られました。柄や持ち手の部分などが、ティッシュにぴったりですね!汚れたり飽きたりしても、またすぐに替えられるのもGOOD。いろいろな柄のショッパーで試してみたくなるアイデアです。

かぎ針編みで

こちらは編み物上手なree.yoshi-1001さんが作られたティッシュケースです。パプコーン編みがかわいらしく、色合いも鮮やかで元気が出ますね。ティッシュケースをお気に入りのもので作ると、インテリアとのコーディネートを考えるのも楽しくなりそうです!

セリアの木製ケースをリメイク

RoomClipユーザーさんの中には、セリアの木製ティッシュケースをリメイクして、お気に入りのティシュケースを作られている方がたくさんいらっしゃいます。どんなリメイクをされているのでしょうか?ユーザーさんのアイデアをご覧ください。

ペイント&マスキングテープで

minmi-さんは、セリアのティッシュケースをアクリル絵の具で水色にペイントされています。アクセントに幅広の英字マスキングテープを貼ることで、オリジナルなティッシュケースになりました。アクセントクロスやワークライトと色がリンクしていて、お部屋にぴったりマッチしていますね。

おうちモチーフに

セリアのケースを土台に木の板を貼り付けて、おうちモチーフのティッシュケースを作られたのはnana.himamaさんです。窓やドアもあって、ほっこり温かみのあるティッシュケースになりました。三輪車型のプラントカバーともお似合いですね!

セリアの木製ティッシュケースを土台に木の板をちょこっと切って付けて、、おうち型ティッシュケースの出来上がり😍釘打ちは苦手なので、全部セメダインでくっつけました笑
nana.himama

アンティーク雑貨風に

ERI.Sさんが100均アイテムでリメイクされた、アンティーク風ティッシュケースです。ワトコオイルを塗って、牛革やプッシュピンでアレンジされています。こんなおしゃれなティッシュケースがあると気分も上がりそう!男前インテリアのお部屋にもマッチしますね。

DIYと言うか、100均リメイク⚒ セリアの ウッドティッシュケース、 牛革、 プッシュピン、 でリメイクしました😊 ヌメ革はセリアで売ってませんが、 他のもので、代用してもらって構わないと思います❗️
ERI.S

アイデアに脱帽!

最後にご紹介するのは、びっくりするようなアイデアでティッシュケースをDIYされたユーザーさんです。見た目や使っている素材だけでなく、ティッシュに関するちょっとしたストレスに対応したアイデアも!市販のものを買いに行く前に、ぜひこちらを参考にしてみてください。

一体型で便利

こちらはpinakoさんがスノコで作られたティッシュケースです。ティッシュのほか、ゴミ箱とウェットティッシュも入れられる引き出し付き!使いたい種類のティッシュがすぐ手に取れて、ゴミも散らからないナイスアイデアです。インテリアの邪魔にならないデザインもステキですね。

大容量なケース

f.k.sさんはティッシュの入れ替えの面倒をなくすため、米袋で大容量ティッシュケースを作られました。ソフトパックのティッシュが6つも入るそうですよ!ティッシュがなくなっても、袋をクルクルと折れば次のものが使える目からウロコのアイデアです。英字ステッカーを貼った、ナチュラルな見た目もいいですね。

リビングのティッシュは減りが早く、誰も替えてくれずに空の箱が放置されているのがストレスで、大容量のティッシュケースを作りました。 空いた米袋にソフトパックのティッシュを入れただけですが…(・・;) 200枚入りが6パック入るので、だいぶ長持ちします。
f.k.s

メイソンジャーに

メイソンジャーをティッシュケースにリメイクされたのはAnononさんです。インテリア雑貨のような見た目なので、フラワーベースと並べておくと雰囲気もアップしますね。中身が見えるので替え時がわかるのもGOOD!いますぐマネしたくなるアイデアです。

壁掛け電話風

ai-nさんのDIY作品が、こちらのアンティーク電話風ティッシュケースです。中にティッシュが入っているとは思えない仕上がりで、サビ加工やデコレーションがシャビーでかっこいいですね!壁掛けで使える点も、ティッシュ置き場の新しいアイデアです。


RoomClipユーザーさんの、ティッシュケースDIY実例をご紹介しました。手軽にできそうなものから本格的なものまで、さまざまな作品がありました。お気に入りの素材を使ってぜひ試してみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ティッシュケース DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク