お部屋にも似合う☆幼稚園や小学生のお子さんに作りたい子ども用品DIY

お部屋にも似合う☆幼稚園や小学生のお子さんに作りたい子ども用品DIY

成長につれていろいろと必要になってくる子ども用品。市販品は便利ですが、希望に合うものを探すのは意外と大変です。そこで今回は、子ども用品をDIYしているユーザーさんをご紹介したいと思います。おもちゃや家具、アイデアアイテムなど、小学校低学年くらいまでのお子さんにぴったりな作品をチェックしてみてください。

おもちゃ

お子さんが夢中になれる定番のおもちゃは、親子で満足できる手作りに挑戦してみませんか。お子さんの遊び方に寄り添って追加アレンジもできるので、年齢があがっても飽きずに遊んでくれそうです。インテリアにも似合うスタイルにして、出してあっても気にならずに長く楽しめるおもちゃを作りたいですね。

トミカを走らせる道路

トミカ収納の前に、本格的な駐車場と道路のおもちゃが広げられていました。miさんが、家にあるものや100均グッズなどを駆使して作られた作品です。芝生があったり、道路のデザインもリアルだったりと、子どもっぽくなりすぎないかっこよさが魅力的です。

家にあった端材にセリアのペンキを塗って、芝生調シートを貼って作りました。文字はスタンプを押してます。インクはセリアの多目的スタンプパッドを使用しました。
mi

リカちゃんハウス

リカちゃんハウスをDIYされていたyuuさん。モノトーン×ピンクで大人っぽいインテリアのおうちを作りあげていました。細かい部品やウォールディスプレイなどにもこだわっていて、飾っておきたくなるようなスタイリッシュさです。おうちは、折りたたんでボックスになる仕様なんだそうです。片付けも楽にできますね。

壁紙はセリアのランチョンマットや壁紙のサンプル、キッチンの蛇口はS字のネジ、ソファは端切れと端材です♪
yuu

おままごとキッチン

mmmiさんは、家電もついた本物仕様のおままごとキッチンをDIYされていました。フローリングの廃材を使っているので、お部屋によく馴染んでいますね。しかも、オーブンなどはライトで光るように工夫して、本当に動いているような仕掛けもほどこされているんです。学齢があがっても楽しめるクオリティの高い作品です。

家具

小さいお子さんには、おうち時間を快適にしてくれる使いやすい家具を選びたいですよね。そこで、学齢や時期にあったサイズや機能の家具を、DIYしてみるのはいかがでしょうか。使い心地をよくするアイデアを参考にぜひ挑戦してみてください。

牛乳パックの椅子

小さなお子さんが座りやすいサイズの椅子が牛乳パックで作れます。ricoriさんは、座面などの体にあたる部分に綿を詰めて、座り心地のよさも格上げしていました。取り外し可能なカバーをつけて、汚れても洗える工夫も取り入れられています。体が大きくなって座れなくなるまで、存分に使い続けることができますね。

たっぷり収まる本棚

お子さんのお誕生日にプレゼントされた、nanaeさんの手作り本棚です。表紙を見せる上の棚と、下部分の大容量収納棚に分けた、メリハリのある本棚になっています。お子さんが自然と本に触れたくなるような作品ですね。お部屋に合わせたホワイトのペイントで、インテリアに馴染む工夫も実践されていました。

通園・通学準備にも、ハンガーラック

かばんや洋服、小物などを一か所に収められるハンガーラックは、園や学校に通うお子さんにぴったりです。chikoさんはペイントなどのアレンジも加えて、かっこよく仕上げていました。園児用に作ったそうですが、将来はランドセルラックとしても使えるように考えられていましたよ。収納力もよく使い心地も抜群です。

収納もできる机

本やおもちゃが収納できる机をDIYされていたkinakoさん。ソファの後ろにぴったり収まり、お子さんの居場所になるスペースを設けています。椅子を使っても床に座っても使いやすい机なので、いろいろなことに興味のある小さなお子さんにぴったりですね。一か所に全部がまとめられるので、片付けもしやすそうです。

自主性が身につくアイデアグッズ

園や学校に通いだすころのお子さんは、自主性が出てくる時期でもあります。自分でできることは自分でやるという習慣を身につけるためにも、後押しできる手作りアイデアグッズを作ってみませんか。日常の中にさりげなく取り入れて、自然とやる気を引き出してあげたいですね。

読み方が学べる時計

時計に興味が出てきたころに作ってあげたいのが、読み方が学べる時計です。monblanさんは、時計のまわりに分針の数字を貼り付けて、時間が分かるようにリメイクしていました。時計の素材感に合うダイソーのコルクステッカーを使ったんだそうです。見た目もおしゃれなので、インテリアの邪魔にならずに実践できます。

やることボード

朝のしたくや家に帰ってきてからすることなどの、子どものルーティン。少しずつでも自分でできるように見守りたいですよね。mamiさんは、やることボードを作って、自分で取り組みやすい仕組みを作っていましたよ。やることが終わって裏返すと、「できた」という文字が現れて、達成感がうまれるように工夫されています。

予定表ボード

411.kaoriiiiさんは、ベニヤ板で作った有孔ボードで、お便りなどが貼れるスペースを設けているそう。左側には穴をあけずに、ダイソーの黒板シートを貼って予定表欄にしています。右側はお便りなどを掲示できるように工夫されたんだそうです。お子さん自身で予定の確認ができる情報スポットとして活躍しますね。


小さいお子さんは成長も早いので、その時期ならではのアイテムはDIYしてみるのもいいですね。お部屋にフィットさせやすいのもメリットです。お子さんと一緒に手作りして、作る過程を楽しむのも素敵です。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「DIY こども」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク