自然の美しさとやすらぎに包まれる♪木・麻・籐が主役のお部屋作り

自然の美しさとやすらぎに包まれる♪木・麻・籐が主役のお部屋作り

木や植物などの自然の素材は、不思議と人にやすらぎを与えてくれます。インテリアでも、家具や雑貨などいろいろなシーンで取り入れられていますよね。今回は、そんな自然素材の、木・麻・籐が主役になったユーザーさんのお部屋をご紹介したいと思います。スタイリッシュさも併せ持つリラックス空間を演出してみませんか。

木が主役のお部屋

木材は、インテリアになくてはならない存在ですよね。異素材とも馴染みよく、どんなインテリアにも取り入れやすいポテンシャルの高い素材です。木材アイテムがお部屋にあるだけで、一気に穏やかな空気感がうまれます。そんな木材コーディネートで極上なお部屋を作っている実例をご紹介します。

低めの家具に深い色味がマッチする

ウォールナットをメインに、落ち着いた色味の木材でそろえられたtajiさんのお部屋です。深いブラウンから見える木目にほっこりします。家具は背が低めのアイテムで統一して、リラックスしやすいコーディネートに仕上げていました。上品でありながら体を伸ばして過ごせるようなリビングルームです。

竹かごがポイントのキッチン

makkyfoneさんのキッチンでは、木がたっぷり使われていました。家具やカウンターにも木が取り入れられていて肩肘張らない柔らかい印象があります。キッチン道具も木材のものが多く、特に手前に見える竹かごは、このキッチンのアクセントになる存在感です。自然の素材をスタイリッシュに使いこなしていました。

アンティークな木の家具で

アンティーク家具で上質なあたたかみのあるお部屋をコーディネートされているyunさん。世界中のいろいろな年代の家具を大切に使い続けているそうです。それぞれ違ったフォルムで違った質感なのに、しっくりとまとめているセンスの高さにうっとりします。使い込まれているからこその深みを堪能したいですね。

色んなアンティークショップでちょこちょこと買い足してきました。国もそれぞれだし、年代も違うけれど、大事にされて来た家具や道具は温かみがある気がします。受け継いで、大切にしようと思えます☺︎
yun

バンブーチェアでリラックス

アジアンテイストのナチュラル素材でコーディネートされたcocotaiさんのリビング。グリーンもふんだんに取り入れられていて、リゾートにいるようなリラックスできるお部屋作りですね。窓辺には竹のリクライニングチェアを置いて、体を伸ばして休める場所を作っていました。光を浴びながら気持ちよく過ごせそうです。

麻で和むお部屋

植物が原料の麻も、ナチュラルで心地いいインテリア作りにおすすめです。他の布とは違った肌触りや素材感で、一味違った風合いをかもしだしてくれます。麻にもいろいろなタイプがあるので、取り入れたいアイテムに合わせて、お気に入りの麻を見つけてみてくださいね。

爽やかなリネンクロス

光がたくさん入るnoriflowerさんのお部屋には、グリーンにかこまれたダイニングテーブルが置かれていました。上にはご自身で端を縫って作られたというリネンのクロスがかけられています。すみれグレーという濃いめの色味は爽やかな素材感と絶妙にマッチします。淡い色味のお皿がよく映えそうです。

機能性と風合いが楽しめる寝具

kkc8さんのベッドルームはアースカラーの洗練された空間です。物が少ないので、ベッドや家具それぞれの素材感を存分に味わえるコーディネートですね。大きな面積を占める布団カバーは、リネンをチョイスされています。自然な風合いと馴染みやすい色味が、お部屋のトーンをフラットに整えてくれます。

外からの光が特別に感じるカーテン

carincoさんは、解放感のある窓を邪魔しないリネンのカーテンを取り入れていました。オフホワイトという優しいカラーは、外からの光を柔らかく感じさせてくれそうです。ほおずりしたくなるような柔らかい素材感もポイントなんだとか。ふわりとした光と素材に包まれて、気持ちまで優しくなれそうですね。

籐がある穏やかなお部屋

木のような丈夫さがありつつ、美しいカーブが描けたり軽やかさを感じさせたりする「籐」。そのままフレームなどに使われたり、編んでかごや家具に形を変えたりと、インテリアに取り入れやすいアイテムです。籐アイテムを、見て、触って、心穏やかになるお部屋作りを実践してみませんか。

灯りが柔らかく映る籐のランプシェード

スタイリッシュな北欧インテリアのお部屋には、籐と布でできたペンダントライトが灯っていました。籐の華奢でなめらかなフレームに布がはられた美しいランプシェードです。柔らかい灯りでお部屋を照らす癒しアイテムですね。北欧雑貨のアート性と素材の素朴さがマッチして、居心地のいいお部屋を作ってくれます。

裸足で歩きたくなる籐の床

お風呂に入る楽しみが増すアイデアを取り入れていたhiroさん。床に籐のタイルを敷いて、裸足で歩きたくなる洗面脱衣所を作っていました。温泉宿で感じるようなリラックス感を毎日味わえます。ゆっくりお風呂に入ったあとここでゆったり過ごせば、疲れもとんでいきそうです。

籐のチェアで極上のくつろぎを

hiraya2015さんのおうちには、見ているだけでも心が落ち着くような和室があります。広く見渡せる窓辺には、籐のチェアとテーブルが備わっていました。日常を忘れてのんびり過ごせる特別な場所ですね。おうちにいながら旅館にいるような贅沢な気分を堪能できます。

和室は必要かどうか迷いましたがこうやって過ごしてみると和室がとても贅沢な空間だなと思いました。
hiraya2015

天然の素材は、癒しだけでなくパワーももらえそうな力強さも感じます。メインアイテムとして取り入れて、さらに居心地のいいお部屋を実現しませんか。デザインやカラーなども参考に、お気に入りアイテムを探してみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ナチュラル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク