ひと目で見渡せてキレイをキープ☆冷蔵庫の整理整頓アイデアと掃除方法

ひと目で見渡せてキレイをキープ☆冷蔵庫の整理整頓アイデアと掃除方法

冷蔵庫の中はいろいろな物があるので、うっかりすると何がどこにあるのかわからなくなりがちに。そこで今回は、冷蔵庫をスッキリ整理整頓するためのアイデアを、実例から学びましょう!冷蔵庫をひと目で見渡せられれば、食材をムダにすることもなくなりますよ。あわせて冷蔵庫の掃除方法もご紹介します。

冷蔵室の収納

まずは冷蔵室をキレイに整理した実例をご紹介します。ユーザーさんは中身をわかりやすくしたり、収納する位置を決めたりして食材を管理しています。便利なアイテムもありますよ。見てみましょう。

物の指定席を決める

セリアのトレーやニトリの収納ケースを使って、冷蔵室を整理しているmari129さん。4段に分かれたスペースに、それぞれ何を収納するか決めています。庫内に指定席を作ることで、食材が埋もれたりせず在庫もチェックしやすくなりますね。ほかの家族にも使いやすそうです。

片開きなので省スペースですが、使いやすく工夫してます☺︎ 上段はフレッシュロック(粉物) 2段目は野田琺瑯(作り置きスペース) 3段目はセリア(豆腐、ハム、納豆) 4段目はニトリの収納ケース(朝食用をまとめたもの、お菓子、乾物) を使ってます。
mari129

クリップでドアポケットにチューブを収納

からしなどのチューブは小さいため倒れやすく、ドアポケットの中で迷子になりがちに。そこでm.mさんはクリップを使ってこれらを収納しています。1つずつクリップでドアポケットに挟むだけとカンタン。クリップさえあれば、今すぐ取り入れられるアイデアです。うっかり重複買いも避けられますね。

3段のスタンドでスパイスボトルを収納

comfortさんは、詰め替え容器に入ったスパイス類を立てて収納するのに、ダイソーのディスプレイスタンドを使っています。奥行がドアポケットにピッタリ!高さが3段になっているので後ろの列のラベルもわかりやすく、まるでドアポケット収納のためのアイテムかのようです。

冷蔵庫のドアポケット この段は中華やアジア系の調味料を主に入れてますが、sarasa designと100均の容器が2列になっていて、奥が取りにくいし、ラベルが見えない状態でした。 牛乳パックで工作して2列目に高さを出そうかな?なんて考えていましたが、 ダイソーでこれだ!と見つけて即購入。 3段になり、奥まで取り出しやすくなりました。
m.m

野菜室・冷凍室

次は野菜室や冷凍室など、引き出し式になっているスペースの収納についてです。これらのスペースは高さや奥行きがある冷蔵庫が多く、ユーザーさんは立てて収納することで使いやすくしています。ケースやタッパーなどを使った方法など、参考になりますよ。ご紹介します。

紙袋とタッパーで野菜を見渡せる

こちらはAZUcchiさんの野菜室です。紙袋に野菜をそれぞれ収納しています。奥までしっかり見渡しやすくなっていますね。紙袋なら野菜の土などで汚れたりしても、手軽に取り換えられそうです。カット野菜などを入れている白いケースはセリアの物。フタが半透明で中がほんのり透けて見えるので、便利だそうです。

ジップロック&クリップで

野菜をカットして冷凍保存しているmako2yaさん。ジップロックそのままでは、中身を把握しにくかったそう。そこでクリップにラベリングして、ジップロックに挟むことにしました。そのまま冷凍室に立てて収納することで、ひと目でわかるようになったそうです。取り出す時もサッとできますね。

白いタッパーとねぎポットで立てて収納

aya_blueさんは、セリアの白いタッパーやねぎポットを使って冷凍庫を整理しました、ねぎポットは、ねぎ以外にもしらすやコーンなどいろいろ使えるそう。マスキングテープの上からラベリングすると、あとから剥がしやすいとのこと。冷凍室を開けた時のまっ白さも爽快です♪

タッパーは開け閉め面倒かな?と思ってましたが、実際そんなこともなく…✨ 市販の冷凍野菜は開封後、袋のままタッパーに入れています!
aya_blue

掃除方法

最後は冷蔵庫の掃除方法について見てみましょう。冷蔵庫は食材のクズや調味料の垂れた跡など、何かと汚れがちに。気づいた時に拭きとると清潔にキープできますよ。ユーザーさんはどのように冷蔵庫を掃除しているのでしょう。

冷蔵庫が輝くスプレーを

クイックルの「ホームリセット泡スプレー」を使って、冷蔵庫の拭き掃除をしたakanegumoさん。軽く拭いただけで庫内がキラキラ輝いたそうです!2度拭きの必要がなく香りも残らず、とても手軽にできたとのこと。庫内を掃除する時は、こちらのように中身を全部出すとスムーズにできそうです。

アルカリ電解水でパッキンもスッキリ

Jijiさんが使う「水ピカ」は水を主成分とするアルカリ電解水で、なんと野菜を洗うのにも使えます。冷蔵庫掃除にピッタリですね。冷蔵庫の外せるパーツは外して洗い、中は拭き掃除したそう。パッキンのすき間など細かい部分は、綿棒で掃除すると便利ですよ。

製氷機もクエン酸洗浄

冷蔵庫掃除で忘れてはいけないのが、製氷機です。なかなか掃除しにくい部分ですが、unichanさんはダイソーの専用の洗浄剤を使いました。洗浄中の氷はピンク色なのでわかりやすく、食品にも使えるクエン酸を使っているので、万が一口にしてしまっても安心ですね。3回分入っているので、コスパも抜群!


いかがでしたか?冷蔵庫を整理してスッキリ見渡せると、気分も上がりますね。食材や調味料の期限切れを防げて節電にもなるなど、いいことづくし♪掃除方法も参考になりました。ぜひマネしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「冷蔵庫 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク