空間のおしゃれ度がアップ!魅力的なフェイクグリーンの飾り方

空間のおしゃれ度がアップ!魅力的なフェイクグリーンの飾り方

「観葉植物を取り入れてみたいけど、お手入れが大変そう」とお悩みの方には、フェイクグリーンがオススメ!ニトリのフェイクグリーンは、本物と見間違えるほどリアルで繊細。手軽に飾れて、お部屋をグッとおしゃれにしてくれますよ♪

フェイクグリーンを“置く”

「空間にグリーンを取り入れたい」と思ったとき、手軽に始められるのは置くタイプのフェイクグリーン。棚などのスペースに置くだけで、雰囲気が変わります!

フェイクなら、大きいサイズにも挑戦しやすい!

写真左側の大きな鉢は「フェイクグリーン フィカス150cm」。ホワイトの鉢カバーとの組み合わせで、さわやかなインテリアにマッチしています。

存在感抜群のテラリウム

個性的な多肉植物を集めた「多肉テラリウムL ガラスビン」は、パッと目を引くおしゃれなアイテム。日当たりや気温などを気にしなくていいので、どこにでも置けるのが◎。

フェイクグリーンを“吊るす”

“置く”場所がない場合は、天井や壁に“吊るす”ことができます。水やりやお手入れの必要がないので、高いところに置きっぱなしにしてもOKなんです♪

キッチンが明るくさわやかに

キッチンやバスルームなど、気温の変化が激しい場所でも、フェイクグリーンなら大丈夫!天井から吊すタイプの「フェイクグリーン ハンギング スチールポット ハーブ」は、場所を取らずにお部屋の雰囲気を明るくしてくれます。

ロープやグラスベースと組み合わせて

くすんだ色合いの「ハンギング スパニッシュモス」がおしゃれ。「プランターハンギングロープ」と「グラスベース」の組み合わせで、印象的なディスプレイも完成です!

フェイクグリーンを“並べる”

種類の違うフェイクグリーンをいくつか並べることで、さらにおしゃれな雰囲気に。お気に入りのグリーンを組み合わせて、自分だけのコーディネートを楽しんでみませんか?

玄関のラックに彩りをプラス

「突っ張りラック カエサル60」の棚板にさりげなく置かれた「多肉テラリウム ワイヤー ダイヤ」と、小ぶりな葉が可愛らしい「ハンギンググリーン パンドル」。雰囲気の異なるグリーンの組み合わせも素敵ですね♪

大小のグリーンをまとめてレイアウト

鉢植えタイプの「フェイクグリーン フィカス150cm」を中心に、右側に置かれた「シダ ガラス容器入り」、上には「フェイクグリーン ハンギング スチールポット ハーブ」を配置。壁際がグッと華やかに!


ハンギングタイプから大きめの鉢植えまで、幅広く楽しめるニトリのフェイクグリーン。鉢カバーやロープ、グラスベースなどの小物と組み合わせて、自分らしいグリーンインテリアを楽しんでみてくださいね♪

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク