うちにぴったりなタイプはどれ?置き方で選ぶ、おすすめの水切りラック

うちにぴったりなタイプはどれ?置き方で選ぶ、おすすめの水切りラック

「場所を取るし、生活感が出るし……。」そうは言っても、毎日の食器洗いに必要な水切りラック。使い勝手も見た目も満足できる、最適なものを見つけたいですよね。どこにどんなふうに置くかによって、選ぶべきタイプは変わってきます。ユーザーさんのおうちで活躍する、おすすめの水切りラックを見てみましょう。

バスケットタイプ

まずはシンク横に置く、バスケットタイプの水切りラックをご紹介します。ユーザーさんは置きたいスペースに合わせて、サイズや水が流れる方向を考えて選ばれています。省スペースで、たくさんの食器をのせるなら、2段の水切りラックが役立つようです。

hanauta ディッシュドレイナー

燕三条のキッチンツールブランド「hanauta」のディッシュドレイナーです。ステンレスの輝きが美しい、スタイリッシュなデザインが魅力。縦横自由にお皿が置けたり、トレーの水が直接シンクに流れたり、使い勝手も抜群です。ユーザーさんは横置きタイプを選び、調理スペースの奥にスッキリと置かれています。

tower スリム2ウェイ水切り

シンク横の細いスペースにもおさまる、スリムな水切りラック。こちらはtowerの「スリム2way水切りワイヤーバスケット」です。真っ白なカラーが、白とブルーでまとめた爽やかなキッチンにマッチしています。場所を取らず、ちょっとしたスペースに置けるのが助かりますね。

ニトリ 2段水切りスリム

ユーザーさんがニトリで購入された「2段水切りスリム」です。コンパクトなキッチンにも置ける小さめサイズですが、2段なので容量はしっかり。大皿もたくさん入り、鍋も立てられるそうです。主張しすぎないシンプルなデザインが、どんなキッチンにもなじみそうです。

山善 スリムな伸縮式水切り2段

燕三条の職人さんとコラボしたという、山善の「スリムな伸縮式水切りラック2段」です。下のラックは前後にスライドするそうで、普段はコンパクトに、必要に応じて広げられるのが便利です。壁に同化する白い水切りラックは、2段でも圧迫感がありませんね。

ホワイトは汚れが目立つのでは‥耐久性も‥使うまでは気になっていたのですが毎日使っていてこんなに現状を維持しています😊 職人さんによりひとつひとつ丁寧に仕上げて作られたとても丈夫で機能性に優れ、食器洗いもストレスにならないです。 とっても重宝しています(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI

シンク上&突っ張りタイプ

つづいてご覧いただくのは、シンクをまたいで設置するタイプと、突っ張り式の水切りラックです。どちらもシンク上の空間を活用できるので、調理スペースを占領しないのがメリット。水切りラックを置く場所がないとお悩みの方、必見ですよ!

燕三条 シンク上水切りラック

こちらは燕三条で作られた、シンク上水切りラックです。幅はもちろん、高さも調整可能なので、シンクの大きさやシンク上のスペースに合わせて、フレキシブルに設置できますね。調理スペースをしっかり確保しつつ、後片付けもはかどる水切りラックです。

OGORI 水切りラック3段

キリッとしたブラックがシンプルなキッチンに映える、「OGORI」というブランドの水切りラック。もとは3段タイプですが、このように一番下のバスケットを取り外せば、シンク上水切りラックとして使えるそうです。小さなキッチンもシンク上を有効活用すれば、使いやすくなりますね。

めんどくさがり屋で食器の拭く作業をなるべく短くしたいと思い、水切りラックを購入しました。狭い水回りに設置ができる仕様のラックです✨
monax2

突っ張りマルチラックスリム3段

ユーザーさんが水切りラックとして選ばれたのは、突っ張り式のマルチラックです。シンクの奥にコンパクトに設置できるので、狭いキッチンでも邪魔になりません。3段のバスケットは水切りだけでなく、ちょっとしたキッチン用品を置くのにも便利そうです。

折りたたみタイプ

最後は必要なときだけ設置できる、折りたたみタイプの水切りラックを見てみましょう。クルクルと丸められるラック、ぎゅっと折りたためるバスケット、パタンとたためるX型のラック……。いずれも使わないときは、コンパクトに収納できます。

factus 折りたたみ水切りラック

シンクに渡して置くタイプの「factus」の折りたたみ水切りラックです。クルクル丸めればコンパクトになります。ラックの端は隙間のない仕様になっていて、カトラリーなど小さなものも置けるのが便利。さらにシリコン製なので、濡れた食器が滑るストレスもないそう。毎日のちょっとした食器洗いに役立つアイテムです。

このラックの端は、カトラリーやお弁当で使うピックなど細かいものを置くこともできる様になっています😆 (よく隙間から落ちて「もーッ😫!!」ってなっていたので😅) そして今までは、ステンレスのものを使っていたので洗ったものが滑って落ちてしまうこともありストレスでした😰 こちらはシリコン仕様だから濡れた食器を置いても滑りません✨ 丸洗いもできて錆の心配もなし❕内部は丈夫なスチールのため10kgの耐荷重OK👍だそうです😄❕
yumegu8

3COINS 折りたためる水切りカゴ

ユーザーさんが3COINSで見つけられたという「折りたためる水切りカゴ」です。シンプルなバスケットタイプですが、ぎゅっと折りたたむとフラットになるそうです。これなら立て掛けて収納できるので、場所を取りませんね。こんなに便利なアイテムが、手ごろな価格で買えるのもうれしいです。

キャプテンスタッグ ディッシュラック

キッチンが狭く、スペースが限られているというユーザーさん。アウトドアブランド「キャプテンスダッグ」の折りたたみディッシュラックを使われています。使わないときはパタンと折りたたんで収納でき、水切れがいいのも便利だそうです。お皿洗いが楽しくなりそうな、ナチュラルな見た目も魅力ですね。


おすすめの水切りラックをタイプ別にご紹介しました。置きたい場所やキッチンの広さ、洗う食器の量やデザイン性も考慮しながら選びたい水切りラック。みなさんも、おうちにぴったりなものを見つけてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「水切りラック 水切りカゴ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク