思い切って開けてみた!真似したいユーザーさんたちの床下収納アイデア

思い切って開けてみた!真似したいユーザーさんたちの床下収納アイデア

キッチンや洗面所などにある、保存食や消耗品の収納に便利な床下収納。でも、うまく活用しきれていないという方は多いのではないでしょうか?普段よそのお家の床下収納はなかなか見る機会がないので、今回はユーザーさんたちの床下収納の様子をのぞいてみましょう♪

食料品ストックに

床下収納には食料品を入れている方も多いですよね。長期保存できる乾物や非常食など、普段あまり使わないアイテムなら、床下収納にぴったりです。たくさんの食料品をどうやって収納しているのか、見ていきましょう。

段になるようにして

災害時の避難用食料品を床下収納に入れているユーザーさんです。賞味期限切れにならないよう、適当な間隔で消費して新しいものと入れ替えるようにしているそうですよ。調味料や飲料缶のストックと一緒に収納♪ラックを重ねて使うことで、広いスペースを有効活用できています。

賞味期限で分けて収納

こちらのユーザさんは、非常食を賞味期限ごとに分けて収納しているそうです。これなら無駄のないよう賞味期限が来る前に食品を使い切ることができますね。パッと開けて何がどこにあるか分かる見やすさもポイントです。

ワイヤーバスケットで

予算や賞味期限などを考えて非常食を準備しているというこちらのユーザーさん。ドリンクからプルーン、豆乳に粉物までいろいろなアイテムを用意しているそうです。白いラックで分類しているのもわかりやすくていいですね☆

生活用品のストックに

ティッシュペーパーやシャンプーなど、ストックしておきたい生活用品も床下収納に入れておくのが便利です。洗面所に床下収納がある場合は特につかいやすいですよね。ユーザーさんたちの実例をご紹介します♪

細かく分けて

ラップやティッシュ、キッチンペーパーなど、生活用品のストックをキッチンの床下収納に入れているユーザーさん。細めのケースをつかって細かく分けることで、整った収納スペースに仕上がっています。アイテムが見やすく、また取り出しやすそうですね。

セリアのファイルボックスで

こちらは洗面所の床下収納です。セリアのA4ファイルボックスを使って洗剤などのストックを収納しています。ファイルボックスが収納庫の幅にジャストフィットでうれしいですね☆すっきり綺麗に片付いた空間がうらやましいです。

こりゃー、スッキリ綺麗に収納出来たね~✨ シンデレラフィット、気持ちいいね~💓(๑•̀ㅂ•́)و✧
mango

洗剤やタオルストックに

タオルや洗剤のストックを洗面所の床下収納に入れているユーザーさんです。布製の収納ボックスを使ってキュートな印象に仕上げていますね☆いろいろな種類の洗剤が入っていますが、上から見てどこになにがあるかすぐに分かりますね!

すっきり収めて

こちらのユーザーさんはキッチンの床下収納に洗剤やキッチンペーパーを収納。真ん中に仕切りが入っているので全体的にすっきりした空間になっていますね。小さめのものはケースにまとめられていて、使いやすく整頓された床下収納が完成しています。

こんな床下収納に憧れる

便利な床下収納ですが、普段は隠れているので、なかなか整理整頓のモチベーションがあがらないこともありますよね。そこで最後に、憧れるような美しい床下収納の実例を3つご紹介します。みなさん、収納アイテムをつかいこなして床下空間を整頓されていました♪

プラスチックケースで

中古マンションにお住いのユーザーさんです。リビングの小上がりに床下収納がついているそうで、アウトドア用品を収納しています。無印良品のプラスチックケースを使っているそうですが、クリアなので中身がわかるのもポイントです。

無印のプラケースがピッタリ♩ 大1つ、小4つ 区画ごとにカテゴリー分けしていて、 こちらは旅行グッズ、水着などの アウトドア用品です。
Asami

モノトーンに仕上げて

無印良品のファイルボックスや、セリアのフタ付き洗剤ケースを組み合わせてジャストフィットな床下収納を完成させているユーザーさん。アイテムによってケースを使い分けているそうですよ。モノトーンに仕上がっていて、床下収納とは思えない美しい空間になっています。

IKEAのゴミ箱を入れて

床下収納にIKEAのゴミ箱を入れているユーザーさんです。真っ白な箱なので見栄えはばっちりですね。6つの箱が完璧に収まっているのもお見事です☆中には生活用品のストックや旅行用品を入れているそうですよ。

中には洗剤や歯ブラシなどのストックや、シャンプーやリンスなどの旅行用品、オキシクリーンのストック入れてます!
a.organize

普段目にする機会の少ない床下収納の実例をご紹介してきました。いかがでしたか?みなさん、フロアの下の隠れスペースを上手につかって、食料品や消耗品をまとめて片づけていましたね。ぜひ、参考にしてみてください♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「床下収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク