洗濯物の部屋干しを効率よく☆便利なアイテムや乾きやすくする方法を紹介

洗濯物の部屋干しを効率よく☆便利なアイテムや乾きやすくする方法を紹介

気温の低い冬や花粉症シーズン、梅雨時など、洗濯物を部屋干しにする人もいるでしょう。しかし洗濯物が乾きづらかったり、生乾き臭がしたりと、部屋干しには悩みもつきもの。そこで今回は、効果的に部屋干しする方法を、ユーザーさんの実例から学んでいきましょう!早く乾く工夫や便利なアイテムなど、参考になりますよ。

便利な部屋干しアイテムを活用する

まずは洗濯物を乾きやすくしてくれるアイテムです。部屋干しするスペースを確保するのはなかなか難しいこともありますが、ユーザーさんのようにアイテムを活用することで洗濯物が多くても対応できます。実例をご紹介します。

窓枠などに取り付ける部屋干しハンガー

Kaoriさんはtowerのランドリー室内干しハンガーを活用して、部屋干しスペースを確保しています。こちらは窓枠や鴨居などに取り付けて、ハンガーをかけて置けるアイテムです。towerらしくシンプルなデザインなのも◎。気軽に部屋干しスペースを広げられますね。

山崎実業さんのtowerシリーズから、ランドリー室内干しハンガー。 窓枠などに調整ネジをくるくる回して固定するだけで、あっという間に物干しスペースが出来ちゃう✨ ピンチハンガーも、こんな感じでサッと掛けられて、大変助かってます! 最近購入してよかったもの、のひとつです😊
Kaori

天然木のナチュラルなクロスドライヤー

BIERTAクロスドライヤーを愛用しているtoYUnoさん。大小2サイズそろえて、もはや相棒になっているそうです。こちらは天然のビーチウッドを使っていて、インテリア感覚でお部屋に出しっぱなしにできそうなデザイン。タオルなど干すのが楽しくなりそうです。使わないときは小さく折り畳めます。

シンプルなアルミ製の室内物干し

無印良品にも部屋干しに便利な商品がありますよ。yasuyo66さんが活用する「アルミ室内物干し」は、無印良品らしいシンプルなデザインで価格も手ごろ。高い位置から洗濯物を干すよりも圧迫感なく使えるそうです。大判のバスタオルもしっかり広げて干せていますね。

サーキュレーター・除湿機を使う

部屋干しするときに心強い味方になってくれるのが、サーキュレーターや除湿機などの便利家電です。洗濯物をそのまま干しておくよりも短時間で乾かせるので時短になり、洗濯物の生乾き・カビなどのイヤな臭いも防げます。ユーザーさんはどのような家電を活用しているのでしょうか?

壁付けサーキュレーターで上から風を

壁掛け式のサーキュレーターを新たに購入したmohayaeteさん。シンプルでまっ白なデザインで、脱衣所にスッと溶け込んでいます。部屋干しのときに上からサーキュレーターで風を送ると、グッと乾きやすくなったそう。コードも壁に沿わせているので邪魔になりにくく、スッキリ設置できますね。

届いた時はデカすぎて失敗したと思ったんですが、取り付けてみたら意外と存在感が薄くて大丈夫。 主に洗濯物を乾かすのに使っています。 もともと下から除湿機を使っているのですが、上からもサーキュレーターを回したら乾きが速くて大正解でした。
mohayaete

毎日の部屋干しに清潔感のある除湿機

fumitanさんは、リビング横の客間をふだん部屋干しに使っています。ここはとても陽当たりがいいので、朝に除湿機をかければ、夕方には厚手のものもすっかり乾いているとのこと。こちらの日立製の除湿機は、白×シルバーの清潔感のあるデザインで、毎日の部屋干しに大活躍しています。

スタイリッシュでハイパワーな除湿機

kids5さんのおうちは7人家族。毎日洗濯物が大量になるため除湿機が欠かせず、コロナ社製の大きな除湿機を毎日フル稼働させています。こちらはシャープな形状で、とてもスタイリッシュですね。ハイパワーで機能性もデザインも兼ねそなえた優秀アイテムです。お部屋の除湿にも大活躍だそうですよ。

1台2役の画期的な衣類乾燥除湿機

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は、サーキュレーターと除湿機が1台になったもの。hayunoさんは、入浴後のまだ湿った浴室に洗濯物を干してこちらを稼働させましたが、翌朝にはしっかり乾いていたそう!浴室自体も除湿できて、カビ防止にも効果がありそうです。サーキュレーター・除湿機単独でも使えますよ。

ほかにもこんな方法が

ほかにもユーザーさんは、便利なアイテムを活用したり、洗濯物の干し方を工夫したりして、効率よく部屋干ししています。ピンチハンガーの洗濯ばさみが足りなくなったときのアイデアも、必見ですよ。見てみましょう。

洗濯ばさみを連結して

部屋干しするとき、靴下など細々したものをまとめて干すと乾かなかったり、広げて干すと洗濯ばさみが足りなかったり……。そんなときは、subamamaさんの方法が便利です。洗濯ばさみをつなげることで干すスぺースを増やせる、画期的な方法ですよ!洗濯物同士も間隔を空けて干せるので、部屋干し効率もupしますね。

一本の結束バンドを洗濯バサミの挟むところの穴に通すと上下使える洗濯バサミになって干せる量も増えますし、乾きも早いです★ 通すだけなので簡単でおすすめです♪
subamama

手作り洗剤で部屋干し臭をカット

aya_blueさんは自作のマグネシウム洗剤を使って洗濯したら、部屋干し臭がなくなったそうです。こちらはマグネシウムの粒を洗濯機に入れて水をアルカリ性にし、洗濯物の汚れを分解・洗浄してくれるもの。洗剤の節約になり家事の時短ができるなど、多くのメリットがあるとのことで、試してみたくなりますね。

エアコンハンガーで効率よく風を当てて

エアコンを使って洗濯物を乾かす方法もありますよ。Tupemamaさんは、エアコンのランドリー機能を使っているそうです。専用のエアコンハンガーは、エアコンに引っかけるだけとカンタンなので、気軽に取り付けられそうです。エアコンで乾燥しやすくなる時期に、お部屋の加湿もできますね。


いかがでしたか?洗濯物を部屋干しするときは、便利なアイテムを活用したり、干し方を工夫したりすることでグンと乾きやすくなります。取り入れやすい実例もありましたね。参考にしてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「部屋干し」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク