ダイソーの画用紙をつかった作品15選!

ダイソーの画用紙をつかった作品15選!

画用紙は、工作だけでなく、その特性を活かしてさまざまな物をつくることができます!ダイソーの画用紙は、豊富な色がありますので、そのあざやかさを活かして、お部屋のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか?今回は、ユーザーさんたちの作品をご紹介いたします!

目次

ダイソーの画用紙を使った活用事例

ほどよい硬さがあって、豊富なカラーが魅力のダイソーの画用紙。布とは異なった質感と、はっきりした色が特徴で、アイデアしだいでいろいろなものをつくることができます。色の組み合わせがセンスの見せどころです!

画用紙をつかったファイルの目隠し

お部屋の中が華やかで、よい気持ちにさせてくれるのは、色とりどりの画用紙で、ファイルを包んでいるからです。ファイルがたくさんあると、オフィスのような雰囲気になることもありますが、この方法だとやさしい印象になりますね。とてもすてきです!

画用紙をつかったミニーちゃん

一目で、ミニーちゃんだとわかるクウォリティですよね!ユーザーさんによると、水玉模様部分も、ダイソーのポイントシールを活用しているのだそうです。次は、どんな作品をつくってくれるのか期待してしまいますね!

画用紙をつかったハロウィンの飾り

お子さんの視線の先には、こわーいかぼちゃとおばけさんと魔女さんが、ふわーりふわーり。こちらは、白い壁に画用紙でハロウィンのデコレーションをしている風景です。ちょっとこわいけど、楽しいイベントになりそうですね!

画用でつくったサンバーストミラー

細部までていねい丁寧につくられていて、ユーザーさんの手先の器用さがよく伝わってきますよね!ユーザーさんは、これまでに他の素材でもサンバーストミラーを製作されており、これが第4段なのだそうです。ほかの作品も見たくなりますね。

画用紙をつかったお面

これはすごく迫力がある作品ですよね。毛並みもよく表現されているので、いきいきしてますし、目の部分もきりりとしていてかっこいいです。全体的にバランスもよいですし、すごいクオリティですよね!

画用紙でつくったお星さま

お部屋に大きなお星さまがいっぱいあって、ロマンチック!こちらは、ユーザーさんがシルバーの画用紙でつくったお星さまです。立体感がありますので、存在感がありますしきれいですよね。夢があってすてきですよね!

画用紙をつかったランチョンマット

なんてきれいなランチョンマットなんでしょう!新年にぴったりの華やかさと、品のよさが感じられて、すてきな食卓を想像させますよね。こちらのかわいらしいおはし置きは、ユーザーさんがハギレでつくったものだそうですよ。

画用紙をつかったテーブルコーディネート

同じお料理でも、テーブルコーディネートによって、ますますおいしく感じられますよね?こちらも、そんなすてきなコーディネートで、画用紙と折り紙でつくられているそうです。気になるお重の中身は、スイーツなのだそうです。

画用紙をつかったハロウィンの飾り

こちらは、ユーザーさんが画用紙をチョキチョキ切ってつくった、ハロウィン飾りです。こわいだけでなく、キュートな雰囲気もあるので、かぼちゃさんたちもどこかかわいらしく見えますよね。すてきな時間になりそうですね!

画用紙を使用した障子

画用紙って、こんなつかい方もできるんですね!ユーザーさんは、障子に色とりどりの画用紙を貼って、オシャレな空間にしています。どこか、大正時代や明治時代を感じさせる、何とも言えない雰囲気があってすてきですよね。

画用紙をつかったお正月ディスプレイ

なんともおめでたい、すてきなお正月のディスプレイです!ユーザーさんは、ひろってきた枝をつかい、紙粘土や画用紙で花餅や梅の花をつくってこちらの作品をつくったそうです。飾ってある絵は、息子さんの作品だそうです。

画用紙をつかったハロウィンの飾り

おっと!まるでお部屋の中を、こうもりさんが飛んでるように見えますよね!作品だけでなく飾り方もじょうずなので、リアリティもあります。ユーザーさんのお宅のハロウィンパーティーは、どんな感じなのでしょうか?

きれいな画用紙セット

きれいな色には、不思議な力があるのかもしれませんね。色とりどりの画用紙を見ていると、ふんわりほっこりとした気持ちにさせてくれます。ユーザーさんは、この画用紙を切り絵につかおうかと考えているようですよ。

画用紙をつかった風鈴の短冊

風鈴の音を聞くと、ああ夏が来たなと思ってしまうのは、やっぱり日本人だからでしょうか?ユーザーさんは、夏にぴったりのすてきな短冊をつくったそうです。風が吹いたときの短冊の様子も、ぜひ見てみたいですよね。

画用紙でつくったハートのボックス

こちらは、バレンタイン用に画用紙でつくった、オシャレなハートのボックスです。コインのように見えるのは、チョコレートで、ユーザーさんが自分用に用意したものだそうです。どんな味がするのか、気になりますね。

どの作品も、なるほど!と思わせてくれるようなすてきなアイデアでしたよね。きれいなダイソーの画用紙を目の前にすると、ワクワクする方も多いのではないでしょうか?みなさんも、新しい作品に、ぜひ挑戦してみてくださいね!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー 画用紙」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク