収納ボックスをオシャレに活用する場所別アイデア

収納ボックスをオシャレに活用する場所別アイデア

「Nインボックス」シリーズをはじめとしたさまざまな収納アイテムで、おうちのいろんな場所をスッキリ整理しませんか?サイズはもちろん、カラーや素材もバリエーション豊かに揃っていますよ。

キッチンで

調理器具や食器、食材など、大きさも種類も幅広いものが集まるキッチン。使いやすく整理することで、家事の時短にもつながりますよ。

無駄のないフォルムでたっぷり収納

食器棚の中をスッキリ整理するのにぴったりな「Nインボックス W」。持ち手が3方向に付いているので、引き出して使うときも、両手で持ち上げるときも便利です。

中身が見えやすいから、高いところに置いても◎

食器棚、レンジ、冷蔵庫の上に置かれているのは、軽くて丈夫なワイヤー素材の「積み重ねできるバスケット フィロー2」。中身が見えるので、何が入っているか一目瞭然。サイズはレギュラー、ハーフ、たてハーフ、クオーターの4種類から選べます。

洗面所で

洗顔、歯みがき、お風呂、そして洗濯。さまざまな役割を持つ洗面所では、収納ボックスを使って細かく分類すると便利です。

引き出しとして使える

洗面所の収納スペースにずらりと並ぶ「Nインボックス W」には、家族のパジャマや下着類を収納。小さいものは高さ12cmのハーフ、かさばるものは高さ23.6cmのレギュラーに。入れるものに合わせて、ぴったりサイズのものが選べますよ。

ナチュラル素材のボックスも

洗濯機の上に並んでいるのは、ラタン素材の「積み重ねバスケット ライド2」。ハンガーやピンチ、洗剤に洗濯ネットなど、大きさも種類もバラバラのものを、同じデザインのボックスに収納できるのがうれしいですね。

子供部屋で

子供部屋の収納は、お子さんの成長に合わせて変化していくもの。お子さんが自分でお片付けできるような工夫もできると良いですよね。

カラボでつくるベビークローゼット

「カラーボックスカラボ 3段」に「Nインボックス W」を組み合わせて、可愛いベビークローゼットが完成!カラーボックスの左側下に置かれたNインボックスに「Nインボックス W フタ レギュラー」を使用することで、見た目もスッキリしますね。 (注:カラーボックス背面のプリントはユーザーさんがカスタマイズしたものです)

収納ボックスをカラフルに!

ホワイトウォッシュの「カラーボックス Nカラボ 2段」に「カラボにぴったり 収納ボックス専用引出しレール 2本組」を取り付け、カラフルな「カラボにぴったり 収納ボックス」を並べたら、楽しい雰囲気のおもちゃ収納に♪


収納ボックスを上手に活用することで、食器棚やクローゼットなどの収納スペースがもっと使いやすくなります。ニトリなら、必要なサイズや使い勝手にぴったりのものがきっと見つかりますよ♪

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク