「さりげない変化に富んだ、スタイリッシュで暮らしやすい住まい」 by krsyさん

「さりげない変化に富んだ、スタイリッシュで暮らしやすい住まい」 by krsyさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、カジュアルさの中に凛とした知性を漂わせる、落ち着いたインテリアづくりをされているkrsyさんとそのお宅をご紹介していきます。

今回ご紹介するのはこの方です!

2020年5月にマイホームが完成し夫婦と娘、息子の4人家族で暮らしています。コンパクトなお家と自分たち好みのインテリアで、日々の生活を楽しんでいます。

親しみやすく、モダンで粋

スタイリッシュな素材の表情

krsyさんご家族が暮らす2階建て3LDKの家は、全面ブラックのガルバニウムとクールかつミステリアスな佇まいをしています。玄関扉を初めて開くときはきっと『内側はどんな風?』とワクワクすること必至。そんな気持ちでお邪魔すると、オープンな収納と伸びやかなヘリンボーン、モルタル調×ネイビーのシックな配色など、そこにあるべきものの質感と表情で魅せる潔く粋な空間が待っていました。

ヘリンボーンの床に導かれるように奥へ進めば、広々としたLDKです。まずは最初に出会う、スタイリッシュなゲートスタイルキッチンから拝見していきましょう。

モルタル調の壁と相性の良いステンレス製のキッチンは、インテリアの一部としてスッと空間に馴染んでいます。内側からは、お気に入りの空間と家族のくつろぐ姿を眺められるのも素敵。ほんのりとパントリーの一部をのぞかせる背面で、生活感を程よくディスプレイに活かしつつ、先が気になるワクワク感を与えてくれます。

クール過ぎない、穏やかなインダストリアル

krsyさんのつくる空間は質感を大切にされています。だからこそ、アイテムの存在感が際立つインダストリアルな雰囲気にまとまっている印象です。でも、男前やクールに寄りすぎず、家族で暮らしていく上で心地良いラフさや親しみやすさといった、温もりを強く感じます。それは、krsyさんがインテリアづくりでこだわっているのが『インダストリアル』ではなく、『全体の調和』だからかもしれません。インダストリアル感はあくまでその結果、醸し出されたものというのが粋なところ。コーディネートは、空間の中心にあるステンレスのキッチンやモルタル調のクロスとの相性を考えながら色味やデザインを選ばれているのだそうです。

そして心地良さは、この開放感によるところも大きいはずです。大きな掃き出し窓と、吹き抜けの高い天井……思わず深呼吸をして心と体を整えたくなります。見上げた先に広がる眺めがシンプルなのもポイント。その中で目を惹くのは、2階寝室へ続くデコ窓ではないでしょうか。こちらは『家のどこかに取り入れたかった』とkrsyさんが語る、ご夫婦にとって憧れのピースです。家全体の風通しの良さを象徴するようなデコ窓は、コミュニケーションを絶やさず笑顔あふれるご家族の暮らしを想像させてくれます。

巧みなアクセントとギャップ

krsyさんのつくるインテリアがクール過ぎないのは、アクセントやギャップの絶妙な生み出し方にもあります。色味や質感の統一感を大切にしつつも、ふとした部分にエレガントな要素が入っていたり、まったく違う世界に引き込んでくれるギミックがあったりするんです。例えば、デコ窓の奥へ目を凝らすと、寝室の照明がシャンデリアのような優雅さを感じさせるものであることに気が付きます。さりげなく華やかに、よく見ると艶っぽくレディ。これがなんとも心地よいメリハリをもたらしているように感じます。

また、キッチン背面にのぞくパントリーでお気付きの方もいるかもしれません。ちょっと隠れた空間には、華やかな黄色い花柄のクロスが貼られています。モルタル調の壁を切り取るネイビーの扉、そのどれかを開けるとたまにこの鮮やかだけれどアンニュイさや知性も漂わせるクロスに囲まれた空間と出会うことができますよ。ぜひ、そんな空間を探し出しながら、krsyさんの素敵なインテリアづくりを今後もチェックしてみてください。

krsyさん邸の間取り図

krsyさん宅は3LDKの間取りです。玄関にはキッチンへ直接アクセスできる扉があったり、そのキッチンからはサニタリーにアクセスしやすかったりと、生活・家事動線に配慮の利いたレイアウトも特徴。ヘリンボーンと土間のリズミカルなゾーニングも目を楽しませてくれるポイントです。

krsyさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

krsyさん

テーマは特にないですが、部屋全面に使用したモルタル風のクロスと部屋の真ん中にあるステンレスキッチンを中心に考えた色味で、統一感のある空間づくりを目指しています。あまり意識していませんが、インダストリアルな雰囲気が近いのかなと思います。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

krsyさん

PACIFIC FURNITURE SERVICE、無印良品、unicoで購入することが多いです。部屋の雰囲気に合うものや便利だなと思うものは、ブランド問わず取り入れたいなと思ってます。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

krsyさん

PACIFIC FURNITURE SERVICEのランドリーカートです。キャスター付きなので移動しやすいところも便利で、購入して良かったもののひとつ。上着や帽子、子どもの制服やバッグなど毎日使うものの収納に使っています。子ども部屋にはクローゼットをつくらなかったので見せる収納として、成長しても使えるこちらを追加購入したいなと考えているところです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

krsyさん

倉庫兼ガレージの内装を自分たちでしている最中です。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

krsyさん

RoomClipをはじめて間もなく、まだ十分に使いこなせておりませんがこのようなお声掛けいただき大変感謝しております。引っ越して半年、知らないもの・ことだらけの中、皆様の素敵なお家の投稿を拝見し日々インテリアやアイデア、収納などを参考にさせていただいております。我が家もマイペースではありますが、なにか少しでもお役にたてるような投稿ができたらなと思っております。

krsyさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


krsyさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク