「収納力を諦めない!見逃さないからできる、スッキリ使いやすい整頓術」 by a-koさん

「収納力を諦めない!見逃さないからできる、スッキリ使いやすい整頓術」 by a-koさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回お話を伺ったのは、シンプルモダンなインテリアですっきりとした暮らしづくりをされているa-koさんです。スペースの活用術から物の見直しのコツまで、気になる収納のあれこれをたくさん教えていただきました♪

今回教えてくれたユーザーさん♪

家族4人で普通の間取りのマンション暮らしです。収納スペースが少ないので、工夫しながら整理しています。 個人的にはシンプルモダンな雰囲気のインテリアが好きです。 

無理なく保つ、余白のある収納

a-koさん宅は、ホワイトを基調にしたモダンスタイルで整えられた、心地良い清潔感にあふれた空間です。無駄や雑多な生活感を少しも感じさせないインテリアですが、収納はどのようにされているのでしょうか?まずは、気になる収納づくりのこだわりや心がけていることからお伺いしていこうと思います。

a-koさん

「住まいは一般的なマンションのつくりなので、収納スペースは限られています。物が増えすぎないよう、無理のない範囲で時々見直しながら、余白のある収納を目指しています。」

収納が充実しているものと思っていたのですが、『一般的』とのお答えに驚きました。そうなると、意識の持ち方次第で、今ある収納をより洗練できるのでは……と期待が膨らみます。ここからは、a-koさん流の限りある収納スペースを余すところなく使い切る秘訣や、物を増やし過ぎない心がけ、そして片付けが自然と習慣化するメソッドを詳しくご紹介していただきます。収納が少ないから生活感の希薄化なんて不可能!気が付くと物が増えていてしまい切れない~と諦めていたり、頭を抱えている方は特に必見です。

持ち物と収納力を暮らしやすく充実させるコツ3つ

その1 足りない収納は、扉裏に見つけてみる

a-koさん

「子供部屋にはそれぞれクローゼットがありますが、狭くて帽子やカバンなどかける余裕があまりありませんでした。以前RoomClipで3Mのモニターをさせていただいた『剥がせるフック』を使用して、扉裏に帽子などかけるスペースをつくっています。」

その2 長く、臨機応変に使えるものに厳選する

a-koさん

「器が好きなので、これまではプチプラなものもたくさん買っていました。ですが、よく見直してみると年に数回しか使用していないものがあって…… 引っ越しを機に出番が多いものや本当に気に入っている器だけに厳選しました。和洋中で使える器を選ぶのも良いと思います。」

その3 定位置を決め、片づけやすい環境をつくる

a-koさん

「子供たちがよく使う文具用品、書類、愛犬のお世話セットなど、使用頻度が高い物はすぐ手に取れるように全てリビングの棚に入れています。物の置き場所、使った後に戻すべき場所をはっきりさせておくと、家族も片付けやすいのか自然と協力してくれるようになりました。」

オススメの収納アイテム

ITEMすきま収納 キッチン収納ワゴンラック
PRICE9,480円(税込)

冷蔵庫横の隙間を活用したくて購入した物です。このような商品は色々なメーカーから出ていますが、こちらの商品はなんと総耐荷量約20kg。2Lのペットボトルも数本余裕でしまえます。見た目もしっかりとした木製で気に入っています。

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

a-koさん

「私自身も片づけは苦手です。そして、物が多いと我が家のような一般的な間取りでは、収納スペースを確保するのは難しいとも痛感しています。半年に一度でも良いのでリサイクルショップやフリマサイトを利用するなどして、見直してみるのがおすすめです。

また、我が家では生活感が出ないように収納していますが、家族皆で使用する調味料や化粧水などは特別な容器に詰め替えるようなことはしていません。以前は詰め替えもしていたのですが家族には不評でして……私自身も色々な方の収納術を参考にさせていただきながら試行錯誤しているところです。生活環境や状況に応じて楽しみながら、良いカタチを探れるのが一番かなと感じています。」

足りないと感じる理由を考える

ちょっとしたスペースを見逃さないa-koさんの効率の良い収納方法は、まさに『その手があったか!』というものばかりでした。収納の最も手前にある扉裏は、よく使う物を引っかけておくのに本当にうってつけですね。

また、収納が足りないと感じる背景には、収納できる場所を見落としている以外にも、使わない物を持ち過ぎていることにもあるかもしれません。奥にしまい込んでいるものほど、定期的に引き出して要・不要の見直しをしてみるのも良さそう。こうして持ち物が厳選されていくと、習慣化する片付けの基本となる『定位置づくり』もしやすくなります。ぜひ、a-koさんのアイデアやアドバイスを参考に、持ち物と収納スペースと改めて向き合ってみてください。


a-koさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク