コレで雰囲気作りは完璧!ダイソーアイテムで作るバースデーデコレーション

コレで雰囲気作りは完璧!ダイソーアイテムで作るバースデーデコレーション

お誕生日は特別感を、でも雰囲気作りのデコレーションアイテムは手ごろにそろえたい……。そんな願いを叶えてくれるダイソーアイテムを使って、バースデーデコレーションをされているユーザーさんの実例を集めてみました。テイスト別のデコアイデアや、同じくダイソーアイテムを使ったフードデコアイデアもご紹介します。

キュートな雰囲気に

まずは、ダイソーアイテムを使って、キュートな雰囲気でバースデーデコレーションをされているユーザーさんの実例を集めてみました。可愛らしい雰囲気作りにぴったりなアイテムや、ダイソーアイテムを使いこなしたデコレーションアイデアは、どれも作ってみたい、買ってみたいと思うものばかりですよ。

ペーパーフラワー

ピンクを基調としたキュートなバースデーデコレーションを紹介されている、aosukemamaさん。取り入れていたダイソーアイテムは、ペーパーフラワーと画用紙で作られたというスターガーランドでした。こんな豪華な仕上がりに使われているアイテムたちを、ほぼ100均で購入されているというから驚きです。

娘の1stbirthdayの飾り付け♡ 真ん中の「1」と下のリボン以外は全て100均です◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚
aosukemama

光るガーランド

waniwaniさんが紹介されていたのは、光るガーランド。カラフルに光る“HAPPY BIRTHDAY”の文字は、見ているだけでワクワクしてきますね。バースデーデコレーションの楽しい雰囲気づくりにぴったりなアイテムです。

ペーパーファン

お子さんのお誕生日デコレーションの材料をダイソーでそろえたという、komaさん。メインとなる模造紙を使ってつくられたというペーパーファンは、模造紙を適当な大きさに切って折ってつなぎ合わせるだけで作ることができるのだそう。komaさんのように、サイズや色を変えて飾るととっても素敵です。

モノトーンやくすみカラーでカッコよく

続いてご紹介するのは、先程とテイストを変えた大人っぽい雰囲気のバースデーデコレーションを実践されているユーザーさんの実例です。モノトーンやナチュラルな素材を上手に取り入れたデコレーションアイデアと、使われているアイテムに注目してご覧ください。

バルーン

go_slow_and_smileさんは、ほとんどダイソーのアイテムで作り上げられたというバースデーデコレーションを紹介されていました。風船がアーチ状に連なり、お誕生日ムード全開。落ち着いた色味でまとめられ、大人っぽい仕上がりになっています。

ナンバーバルーンとガーランド

お誕生日の装飾に迷ったら、ぜひゲットしておいて欲しいアイテムを、sakusakuさんが紹介されていました。使われていたのは、ダイソーの男前な雰囲気がカッコいいガーランドと、ナンバーフィルムバルーンです。この2つがあれば、装飾はバッチリ♪ケーキ代わりに作られた、複数のお菓子からなるケーキも必見です。

ケーキは要らないよっ!お菓子がいいって言うので、息子くんの好きなものお菓子ケーキ作りました🎂
sakusaku

英字の入ったバルーンやジュエリーライト

星のウォールステッカー以外はダイソーのアイテムを使っているという、k...さんの実例です。英字入りバルーンやジュエリーライトで、センス良くデコレーションされています♪バルーンはこのように飾ると、今にも舞い上がりそうですね。ひもやワイヤーを巧みに使い、壁面に描いているかのようなテクニックも秀逸です。

数字はフリーハンドで書いて切り抜きました☆ ウールレター風のHappy birthdayの文字は、巾着などに使う紐にワイヤーを通して作りました。
k...

造花

大人っぽいナチュラルなデコレーションをしてほしいという要望をうけて、korokkoroさんが作られていたのが、こちらの装飾です。使っていたのは、ダイソーの造花。草花が折り重なって偶然できたかのような、温もり溢れるようなデコレーションにうっとりしてしまいます。

ダイソーアイテムでフードデコレーションも完璧♡

お誕生日と言えば、何と言っても食事やケーキは外せませんよね。ダイソーには、そんな食卓シーンを盛り上げるために役立つ、テーブルコーディネートアイテムもそろっていましたよ。ダイソーアイテムを使って作るケーキデコレーションアイデアも必見です!

ケーキトッパー

お誕生日にバースデーケーキを手作りされる方も多いですよね。手作りケーキでもっとお誕生日の雰囲気を出したい時にぜひ使って欲しいのがコチラ。ichi.さんの紹介されていたケーキトッパーです。宙に浮いているうようなHappy Birthdayの文字で、一気にお誕生日ムードが高まります。

スティックバルーン

テーブルコーディネートにあと少しお誕生日感の出るアイテムをプラスしたくなったら、comiriさんが紹介されていた、スティックバルーンを取り入れてみてはいかがでしょうか。ビンに立てるだけで、あっという間にテーブルコーディネートの1アイテムになりますよ♪お誕生日の記念撮影時にも映えそうです。

ダイソーでみつけたpartyのスティックバルーン フライングタイガーのボーダーカップは鮮やかで可愛い(色ちがいでピンクありました)お菓子やフライドポテトを入れます フリーハンドで書いて切ったhappybirthdayは100均の画用紙
comiri

ケーキピック

Yukanenkoさんがぜひマネしてみたい、ケーキデコレーションアイデアを紹介されていました。材料は、ダイソーのシール用紙と竹串。このアイデアを押さえておけば、自由自在にケーキピックをアレンジすることができそう♪人気キャラクターデザインで、お子さんも喜ぶこと間違いなしですね。


いかがでしたか。ダイソーアイテムを使って、こんなバリエーションに富んだバースデーデコレーションを楽しめるなんて、うれしい限りですよね。アイデア豊富なRoomClipユーザーさんの実例を参考に、ぜひ次回のお誕生日に実践してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー バースデーデコレーション」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク