光で幻想的な空間を演出♪お庭をグレードアップさせるガーデンライト10選

光で幻想的な空間を演出♪お庭をグレードアップさせるガーデンライト10選

お庭や玄関先を明るく照らしてくれるガーデンライト。お気に入りのお庭は、夜もライトアップして楽しみたいですよね。ライトの種類や配置しだいで、いつものお庭がグレードアップします。今回は、夜のお庭を魅力的に演出してくれるガーデンライトをご紹介します。

置くタイプ

気軽にガーデンライトを取り入れたいなら、置くタイプがおすすめ。持ち運びができるので、置き場所を変えやすく、ガーデンテーブルに置いても素敵です。お庭だけでなく、アウトドアに持っていけるのも使い勝手が良いですね。

アイアンシェードで雰囲気づくりに◎

r_6cafeさんが使っているのはニトリのガーデンライトです。こちらは置いて使う以外に、吊るしても使えるタイプ。ベランダなどでも使いやすいですよ。アイアンのシェードは、アンティーク風の雰囲気を演出するのに効果的。ライトラップされた寄せ植えもとても魅力的ですね。

インテリア性も高いメイソンジャー風ライト

こちらはメイソンジャー風のソーラーライトです。ガラスのランプシェードと麻のロープの組み合わせが、おしゃれなライトです。uraraさんはテラスに置いてお庭をやさしくライトアップしています。思ったよりも明るくて、使いやすいそう。ロマンチックな雰囲気作りにぴったりですね。

ステンドグラス調の美しいライトを並べて

こちらはステンドグラスのような美しいデザインのガーデンライト。yumirinさんは、雑貨などの通販会社「フェリシモ」の5回の定期便でこちらのライトをそろえたそうです。5つ並べることで、魅力が倍増しています。お庭だけでなくお部屋の中で使っても、光が美しく映えそうですね。

フェリシモで5回のお届けの会で 全部集めました😅 優しい灯りで癒されてます😍
yumirin

吊るす・掛けるタイプ

吊るす・掛けるタイプのガーデンライトも、気軽にお庭の印象を変えるのに役立ちます。落ち着いた雰囲気を演出するブラケットタイプや、一気に華やかな雰囲気を演出できるパーティーライトなど種類も豊富ですよ。ベランダガーデンでも使いやすいのが魅力です。

コロンとしたフォルムに癒される

こちらはコロンとしたフォルムに癒されるガーデンライトです。ホワイトのフェンスに、色違いの光がとても鮮やかです。ライトは300円ショップのものだそう。見た目や機能性も十分なうえにリーズナブルなため、fumiさんはテラスにも付けたいと計画しています。かわいらしいライトアップですね。

ソーラーライトで電池もいらない👋そして暗くなったら自動で点く👍もう、おりこうさん😘 また買い足しに行っちゃうぅぅ🤗
fumi

上品な味わいのブラケットタイプ

アンティークな風合いのガーデンライトを設置しているのは、hanaさん宅のお庭です。こちらは、建物の壁面などに取り付けるブラケットタイプ。表札などのエントランス周りやデッキ上部にもおすすめです。ヨーロッパを思わせるランタン風シェードが、品の良いエントランスを演出していますね。

枝に取り付けて植物にきらめきを

こちらは電球型のソーラーガーデンライト。クリップで簡単に取り付けられるようになっています。mintteaさんは、木の枝やアイアンバーなどにクリップを挟んでいます。シンプルな電球型は植物との相性もばっちり。さりげない雰囲気が魅力的ですね。ライトの配置にセンスが光っています。

ベランダが幻想的になるパーティーライト

meguko.ryanさんのベランダは、小さな電球が50個付いたソーラーライトで幻想的にライトアップされています。こちらはmeguko.ryanさんの息子さんが誕生日プレゼントに贈ってくれたもの。デコレーションされた植物たちの表情もきらきらと輝いています。夜の洗濯干しにも助かっているそうですよ。

地面に挿すタイプ

支柱の尖っている部分を地面に挿して使うのが、埋め込みタイプです。お庭の境界線や、足元を照らすのに効果的。足元が照らされて夜遅い帰宅時にも安心です。お庭の小道沿いなどに数個並べれば、幻想的な雰囲気になりますよ。

色合いをあわせて明るいお出迎えに

mieさん宅のエントランスは、ダイソーのソーラーガーデンライトが灯っています。ステンドグラス風のカラフルなライトで明るい印象。サボテンの鉢やキノコの置物と、ライトの色合いがぴったりです。帰宅時間が遅くなっても、ついほっこりしそうなあたたかな演出になっています。

ろうそくのような灯りで癒し効果抜群

fumofumoさんのお庭のタカショーのソーラーガーデンライト。お子さんにも受けが良さそうなディズニーシリーズです。ろうそくのようにゆらゆらと灯りが揺れるLEDタイプで、癒し効果は抜群。オレンジのあたたかな光は、キャラクターのシルエットを引き立てています。やさしい気持ちになるライトアップですね。

スポットライトでお庭が輝く

スポットライトは明るい設計のものが多く、特定の場所を照らすのにおすすめです。amtさんは、パナソニックのスポットライトでお庭をダイナミックに照らしています。明るい光は、お庭の多肉植物の観賞にぴったり。夜も植物を愛でられるのは、植物好きにはたまらないですね。贅沢な時間を過ごせそうです。

スポットライトと影は相性がいいですよね❣️ よく多肉の影で遊んだりします😊
amt

夜のお庭を魅力的にライトアップしてくれるガーデンライトをご紹介しました。ライトの種類や設置方法によって、お庭の印象は大きく変わります。どの実例もとても魅力的にライトアップされていました。ぜひ参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ガーデンライト」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク