シックからカラフルまで!魅力あふれるベトナム風雑貨と暮らす

シックからカラフルまで!魅力あふれるベトナム風雑貨と暮らす

ベトナム風雑貨は伝統的でシックな雰囲気のものとポップでカラフルなもの、そして2つの魅力が重なったものがあります。上品に大人っぽく仕上げたり、おもちゃ箱のようににぎやかに仕上げたり、無限大の可能性を秘めています。どちらの雰囲気も上手にインテリアに取り入れて、独自の世界観を作ってみてはいかがでしょうか?

ランタンを使い幻想的に!

ベトナムといえばランタンを思いうかべる方も多いのではないでしょうか?色鮮やかで存在感のあるランタンは、つりさげるだけで一気に異国情緒の雰囲気をかもしだします。光を灯すと昼とはまた違ったムーディな雰囲気が味わえますよ。昼も夜も楽しめるランタンのインテリアをご紹介します。

コットンボールライトと組み合わせて

パープルとターコイズブルーのランタンと、コットンボールライトを使ったインテリア。ランタンはシックな色合いですがコットンボールライトと組み合わさることでPOPでやわらかな雰囲気になっています。カーテンとの色合いもランタンにマッチしていて、やさしい雰囲気のお部屋に癒されます。

伝統的と近代的を組み合わせて

伝統的な柄のランタンと、近代的な柄のランタンに明かりを灯した、幻想的な雰囲気のお部屋。相反する柄のランタンですが、全く違和感なく空間に溶け込んでいます。異国情緒あふれる雰囲気で、お酒でも飲みながらゆったり過ごすのに最適です。夜の時間をリラックスして楽しめそうですね。

フェイクグリーンと組み合わせて

玄関につり下げられたライムグリーンのランタンと、その周りを彩るフェイクグリーンが自然豊かなベトナムをイメージさせます。周りにディスプレイされた小物もアジアの雰囲気が出ていて、日本にいるのを忘れてしまいそう。出かけるのも帰ってくるのもワクワクする玄関です。

色とりどりのランタンを組み合わせて

色とりどりにたくさんつるされたランタンは、ランタンの町ベトナムのホイアンを思い起こさせます。ピンクを基調としたお部屋に、ビビッドな色のランタンが見事に調和していて、夢の国に迷い込んだみたい。このランタンの下に座りぼーっと眺めていたら、現実を忘れて至福の時間を味わえること間違いないでしょう。

伝統小物でシックに!

ベトナムには伝統的で美しい小物がたくさんあります。職人の手で丁寧に作られたザルや陶器をディスプレイすると、上質な空間ができあがります。シックで品のあるインテリアがお好みの方は、ぜひ取り入れていただきたいです。心落ち着く大人の空間が演出できますよ。

いくつものザルを壁にきれいに並べて

ひとつひとつ丁寧に作られたザルを、壁に飾ったインテリア。ブロンズグリーンの壁の色が、ベトナムの建物をイメージさせます。シンプルなザルも、こうしてきれいに並べられると、素敵なオブジェとして部屋のアクセントになりますね。シックな色使いは、大人っぽさをさらに引き立てています。

伝統工芸品をバランスよく並べて

ターコイズブルーのシンプルでクリーンな空間に、伝統工芸品が並べられた玄関です。ノンラーと呼ばれる木の葉でできた帽子の連なったオブジェと、お皿が引き立てられて洗練された雰囲気ですね。バタバタしがちな朝も、静かに心を整えてから出かけられそうです。

ミニチュア食器を本物にみたたせて

ベトナムのミニチュア食器。本物のお茶セットにも見えますがミニチュアで、コップの直径は4cm弱とのこと。サンキライの実と、椅子の格子から漏れる光があいまって、遠い昔のベトナムにいるような空気感が出ています。このミニチュアのお茶セットをふと手に取って眺めていると、心満たされる時間になるでしょう。

本物のお茶セットかと思った(*>∀<*) サンキライの実と比べても少し大きめだもんね🎵 それにしてもリアルで雰囲気があって素敵なミニチュア♡ 椅子の格子から漏れる光までも素敵です(#^.^#)♡
koyurizu

カラフルな色使いの雑貨でにぎやかに!

伝統的で上質な雑貨とともに人気なのが、おもちゃのようにカラフルで、どこか懐かしいベトナム風雑貨です。パッと明るいビビッドな色合いに、みているこちらまで元気がもらえます。自由にいろいろな色や素材をミックスして、楽しいインテリアを完成させてください。

ケーキのカードを本物みたいにお皿にのせて

yullyさんがベトナムの雑貨屋さんで購入したというポップアップカード。開くとボリュームのあるバースデーケーキがあらわれます!ガラスのお皿にのせて、本物のケーキみたいに飾っているのが楽しいですね。隣にあるキャンドルのオブジェとも相性ピッタリです!

可愛い~♡ こういうの好き~🎶 テンション上がるよね(ღ˘⌣˘ღ)💕 ベトナムも可愛い物が色々あるんだね!
HIROMIN

amaiの食器セットを並べて

ベトナムのamai(アマイ)という食器ブランドのお皿やコップ、スプーンをきれいにレイアウトしています。ふぞろいの形や繊細な作りの食器で、色使いも独特できれいです。大切に丁寧に扱われていることが、手に取るように伝わってきますね。毎日の食卓を素敵に彩っていることでしょう。

妹がベトナム旅行へ行った際のお土産で貰ったベトナム食器ブランドamaiのものです お皿自体がとても薄く割れてしまうかもとヒヤヒヤしながらも使用しちゃってます(*^^*) 色味や形、この薄さがなんとも言えない感じで気にいっております⭐︎
popo

カラフルなタイルシールを使って

ベトナムは色とりどりのタイルをよく使います。こちらのキッチンの上の部分は、ベトナム風のカラフルなタイルシールが貼られていてとても華やかです。タイルの柄がキッチンの雰囲気をパッと明るくしていて、こんな楽しいキッチンだったら、台所に立つ時間も特別なものになりそうです。


伝統と新しい文化がミックスしたベトナム風雑貨。取り入れ方しだいで大人っぽくシックになったり、おもちゃ箱のようににぎやかになったりします。ぜひ好みのベトナムテイストのお部屋を作り上げてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ベトナム 雑貨」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク