あまった保冷剤は捨てないで!保冷剤で作る消臭&芳香剤のデザイン集

あまった保冷剤は捨てないで!保冷剤で作る消臭&芳香剤のデザイン集

気が付くといつの間にか溜まっている、使わない保冷剤。そのまま捨ててしまってはいませんか?保冷剤は瓶に入れるだけで、立派な消臭剤になります。もうひと工夫すれば、美しいインテリアにもなりますよ。今回は、ユーザーさんが保冷剤で作る消臭&芳香剤の実例をご紹介します。

草花を使って心和むデザインに

保冷剤の中身を瓶などに入れるだけでも、消臭剤として使えますが、そこにぜひ加えたいのが草花のアイテムです。庭のハーブを加えれば、香りを楽しむこともできますし、フェイクグリーンやフェイクフラワーを加えれば、癒しの感じられるインテリアになりますよ。

ナチュラルなイメージ

こちらのユーザーさんは、保冷剤で作った消臭剤に、フェイクのひまわりとハーブを挿しています。ハーブは庭で育てていたものだそうです。キュートな雑貨と一緒に置いて、ナチュラル感いっぱいのホッとするコーナーになりました。ハーブの香りが漂ってきそうですね。

爽やかなハーバリウム風に

ハーバリウム風の消臭剤を作られたユーザーさん。瓶の底にカラーサンドを入れ、フェイクグリーンを入れました。さらにハッカ油を加えて、冷蔵庫で消臭剤として使っているそうです。美しいデザインは、冷蔵庫を開けるたびにさわやかな気持ちにしてくれそうですね。

桜の花で華やかなイメージ

パッと気分が明るくなるようなデザインのこちらの消臭剤。ユーザーさんが保冷剤に加えたのは、100均の桜のフェイクフラワーです。桜の淡いカラーと、保冷剤の気泡がとても幻想的な仕上がりになっていますね。アクリル絵の具やホログラムも加えてあるそうです。

左側はクラッシュストーンとホログラムを入れてオレンジの香りで部屋用に。 右側はちょっと色をつけて手芸用ビーズを入れてミントの香りでトイレ用にしました😊 季節ごとに中に入れるものを変えたり香りを変えたりして楽しめます🎶
yukip

ドライフラワーでシックに

空き瓶に保冷剤とドライフラワーを入れて、芳香剤を作っているユーザーさんです。好きな香りのアロマオイルや香水を加えて楽しんでいるそう。落ち着いたカラーの芳香剤は、シックな雰囲気が魅力的ですね。保冷剤だけでなく、ドライフラワーの再利用にもなりそうです。

キュート&ユニークなデザインで楽しく

絵の具で色を付けたり、さまざまなアイテムを入れたりして、キュートなデザインの芳香剤にするのはいかがですか。飾るのも作るのもワクワクしそうですよね。簡単にできる芳香剤は、お子さんと一緒に、自由研究として作るのにもピッタリ。次はキュート&ユニークな芳香剤です。

美味しそうなソーダ水

こちらのユーザーさんが作ったのは、炭酸ソーダ水風の消臭&芳香剤です。爽やかで、とても美味しそうなでき栄えにビックリ。玄関に置いておいたら、お客様の目が釘付けになりそうですね。ストローに付けられている小さなリボンも、とてもオシャレです。

楽しかった水族館のイメージで

夏休みの自由研究に、娘さんと一緒に水族館のイメージで消臭剤を作ったユーザーさんです。中にはガラスオブジェの魚、サンゴ、ヤシの木とガラスストーンが入っています。材料はすべてキャンドゥでそろえたそう。学校に持って行くのが待ち遠しくなる作品ですね。

下にハーバリウムライトを置いて 点灯したらめっちゃ綺麗(✧Д✧)✨ 色別に並べてみたよ~꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱ ライトなしでも窓辺に置くと 日差しがあたって綺麗です✨
yuri

ビールで楽しむ

こんな楽しいデザインの消臭剤もありますよ。こちらのユーザーさんは、保冷剤に銀のラメを入れて、ビールそっくりの消臭剤を作りました。泡の部分は片栗粉を使っているそうです。遊び心のあるデザインは、飾って置いて、いつまでも眺めていたくなりますね。

夏にピッタリな海のデザイン

夏に挑戦してみたいのが、海をイメージしたデザインの消臭剤です。青い海や貝殻、夕陽に輝く南の海など、海のモチーフはたくさんあります。ユーザーさんは、爽やかな海やしみじみと心にしみる海など、それぞれの世界を小さな瓶にこめていますよ。

青い海に白い貝殻

清涼感のあるブルーが気持ち良い、こちらの消臭芳香剤。ユーザーさんは、水彩絵の具で色を、ハッカ油で香りを付けています。ブルーから透明へのグラデーションと貝殻で、まさしく海の情景ですね。玄関やベッドサイドにもピッタリな、爽やかな芳香剤です。

ブルーのシーグラスで

こちらは落ち着いたブルーを中心にまとめられている、海をイメージしたコーナーです。ユーザーさんが手作りした消臭剤に入れているのは、ブルー系のシーグラス。近くの海で拾ってきた物だそうです。どこから流れついて来たのだろうと、思いを馳せながら楽しめそうな作品ですね。

サンセットビーチを再現

まさにハワイのサンセットビーチを再現しているような、こちらの消臭剤。ユーザーさんは、家にあった保冷剤と水性ペンのみで作ったそうです。理想どおりの色合いになったとおっしゃるユーザーさん。本当に美しい仕上がりで、いつまでも眺めていたくなりますね。

ちょっと実験してから、作ってみたんですけど、水性ペンだと透明感♪ 水性絵の具だと爪楊枝の先くらいの量でも不透明な感じになるので、作りたい雰囲気で変えてもいいですね⸜(*˙꒳˙*)⸝
miwa

捨てればゴミになってしまう保冷剤ですが、簡単に再利用できます。草花を使って、キュート&ユニークに、海をテーマにしてなど、幅広いデザインはどれも見ごたえがありましたね。保冷剤が余っていたら、消臭&芳香剤を作ってみませんか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「保冷剤 消臭剤」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク