食品から小物までなんでも☆セリアのマチ付きジッパーバッグを使いこなす

食品から小物までなんでも☆セリアのマチ付きジッパーバッグを使いこなす

セリアにはデザイン豊富なジッパーバッグがあります。なかでもマチ付きのジッパーバッグは自立させることができるため、インテリアとして飾って楽しむこともできる優れもの。そんな便利なジッパーバッグの使い方をユーザーさんの実例からご紹介しますよ。なるほどなアイディアにもご注目ください☆

おやつをかわいく保存

セリアのジッパーバッグにはさまざまなデザインがあります。定番のボトル型にはカラフルなキャンディ、クラフトバッグはお菓子のプレゼントなど。デザインに合わせて入れるものを考えるのも楽しい時間です。まずはお菓子を入れている実例をご覧ください♪

本物みたいなキャンディポット

ビン型がプリントされたジッパーバッグは、キャンディを入れるととても可愛らしくなります。マチがしっかりついているので、まるで本物のビンのように自立も可能。色とりどりのキャンディを入れておけば、おやつ時間もハッピーになりますね♪

クラフトバッグのプレゼント

ユーザーさんはそのデザインを活かして、お土産をプレゼントする袋として利用されています。口をしっかりと閉められるので、細かいお菓子を詰め合わせても安心。再利用のしやすい袋は、もらう側としてもうれしくなります。ペンでの書き込みもしやすそうなので、メッセージを添えてもいいですね☆

ゼリーを入れて保冷剤に

ポットデザインのものにゼリーを入れているユーザーさん。凍らせたゼリーをジッパーバッグに入れて、食べられる保冷剤としてお弁当に添えているそうです。ジッパーバッグに入れることで、お弁当袋への結露も防げるため一石二鳥のアイディア☆これはピクニックなどでも活用したいです。

お弁当の保冷剤は~蒟蒻ゼリーを冷凍にしてセリアのジッパーバックに入れてます~😊 冷えて良し~食べて良し~👌
hamu
この方法❤ いいですね(*´∇`*)💕 1個1個だとすぐ解凍されちゃうけど、まとめてだから長く冷えてそうですね (^∇^)❤
aisu

食材のストックに最適なサイズ

デザイン性の高さはもちろん、口がしっかり閉じられるジッパーバッグは食材のストックにも最適。パスタやパンなど、用途に合わせたデザインが選べます。マチ付きのものは自立ができ、小さく軽量なものは吊り下げ収納もできますよ☆

お茶漬けの素を吊り下げ収納

ガラス瓶などに比べて軽量なので、吊り下げ収納も可能。ユーザーさんはお茶漬けの素を入れて、さっと取り出せる場所に吊り下げています。朝の忙しい時間の短縮につながりますね!ストックの残量がわかりやすいところも使い勝手のいいポイントです。

コーヒーカプセルのストック入れ

一息つきたいときや来客時にさっと作れる、ドリップポッドをお使いのユーザーさん。ボトル型のジッパーバッグにコーヒーカプセルを入れてセットされています。大きめサイズはコーヒーカプセルのストックにもぴったり。毎日使うものだからこそ、お気に入りのジッパーバッグに入れて気分を上げたいですね♪

インテリアになるパスタケース

食材がインテリアの一部になる。そんなデザイン性の高いアイテムです。ロングパスタが入るジッパーバッグは、自立してくれるのでキッチンに飾るようにストックしておけます。ユーザーさんはショートパスタも詰め替えて、見せる収納を楽しまれているそうですよ☆

多用途な食パン用フリーザーバッグ

BAKERYのプリントが目を引く食パン用フリーザーバッグは、見せるストックとしてはもちろん、それ以外の用途も豊富です。山型食パンもすっぽり入るバッグは、大きなマチつきで野菜など食材の保存にも向いています。これが5枚入りとはうれしいですね!このまま冷凍しても使える優れものです。

セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。
maki.nero.1818

おうちのなかで多用途に使える

さまざまな使い方ができるのもジッパーバッグの魅力です。コンパクトなので置き場所も選びません。貯金袋にケーブル収納、さらにはフラワーベースとしても。目からウロコな使い方をされているユーザーさんをご紹介します。きっと役立つアイディアばかりですよ☆

中身の見える貯金袋に

こちらのユーザーさんは、貯金箱ならぬ貯金袋として活用しています。ジャー型のジッパーバッグにお札を畳んで収納されているそうです。目につく場所に吊り下げておけば、お金を貯めようというモチベーションアップにもなります。これはぜひマネしたいアイディアですね!

ケーブルを仕分け

ひとまとめにするとごちゃごちゃしやすいケーブルを、小分けに収納されてるユーザーさん。自立するクラフトバッグなら、棚に立てておくこともできて小物の収納にはとても便利です。入れるものを選ばずお部屋のさまざまなところで使えます。

お手軽フラワーベース

お子さんがプレゼントしてくれたお花を、お手製のフラワーベースに飾っているユーザーさん。メイソンジャー型のジッパーバッグに切り込みを入れ、冷蔵庫に貼ったフックにかけているそうです。一輪挿し程なら少ないお水で済むので、簡単に飾って楽しむことができます。花瓶を置くのをためらっている方にもおすすめですよ♪


セリアのマチ付きジッパーバッグの使い方をご紹介しました。ユーザーさんはおやつにフラワーベースにと、さまざまな使い方をされていましたね。ぜひセリアでジッパーバッグを探してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア ジッパーバッグ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク