市販のアイテムを有効活用する☆屋外用サンダルの収納術

市販のアイテムを有効活用する☆屋外用サンダルの収納術

洗濯物を干したり、ゴミを出したりする時のために、ベランダや勝手口などにサンダルを置いている人もいますよね。屋外用のサンダルはどのように収納すればいいか、悩んでいませんか?今回は屋外用のサンダルを収納する方法について、実例をご紹介します。ユーザーさんはあれこれ工夫していて、参考になりますよ。

つっぱり棒やタオルバーを活用する

まずは市販のつっぱり棒やタオルバーなどを活用して、サンダルを収納した実例をご紹介します。これらのアイテムは100均やホームセンターなどでも多く扱っているので、手に入れやすいですね。見てみましょう。

柵とサッシの間に

woodstockさんはウッドデッキ用のサンダルを収納するのに、つっぱり棒を活用しています。ちょうど柵とサッシの間に、つっぱり棒が2本うまく設置されていますね。こちらは掃き出し窓のすぐ横で取り出しやすく、お部屋からは見えない絶妙な位置なのだそうです。

出入りする掃き出し窓のすぐ横なので取りやすく、雨に濡れてもすぐに乾きます! 家の中からは見えず、狭いウッドデッキでも邪魔にならないのでスッキリです。
woodstock

アイアンバーを両面テープで付けて

セリアのアイアンバーをサンダル収納に活用しているviva-itoさん。両面テープでくっ付けているので、外壁に穴を開ける必要もありません。マットブラックのアイアンバーが、ドアの黒いサッシとマッチしていますね♪サンダルが1足ずつ、ちょうどピッタリ収まっています。

エアコンの室外機を利用

matteaさんのように、ベランダにある室外機を利用してもいいですね。タオルハンガーは磁石タイプなので、室外機にも付けられてサンダル収納に最適!サンダルもタオルハンガーも白いので目立ちにくく、ベランダになじんでいます。

クッションシートで汚れ防止に

屋外用のサンダルは、そのままでは裏が汚れていますよね。そこで34129goさんは、つっぱり棒でサンダルを収納した部分の壁に100均のクッションシートを貼りました。壁紙を汚さずにすむ、ナイスアイデア!レンガ調のデザインで、空間のアクセントにもなっています。

ケースを活用する

次にご紹介するのは、市販のプラスチックケースをサンダル収納に活用する方法です。つっぱり棒などと同様に、ケース類も気軽に手に入れられるので、参考にしやすいですよ。実例をご紹介します。

ファイルスタンドを重ねて

mitanarudoさんは、ダイソーのファイルスタンドを3つ連結させて、横に倒してサンダル入れにしています。ファイルスタンドはサイドに穴が空いているので、水切りもできるそうですよ。こちらのように半透明のタイプなら、上からでもどのサンダルが入っているのかわかりやすいですね。

DAISOのファイルスタンドを3つ繋げて倒して置いてみた。 クロックスもどきのサンダルは甲が高くて入らないけど、普通のつっかけ(つっかけ、なんて言うかしら!?)サンダルなら入った。 これなら水切りも出来るし、日差しでサンダルが歪むのも少しはなんとかなるかな?
mitanarudo

A4サイズがちょうどいい

100均のファイルスタンドを勝手口のドアに貼り、サンダルを収納しているsa.ismumさん。A4サイズがサンダルにピッタリです。サンダルが中にすっぽりと収まっているので、見た目にもスッキリしていますね。掃除もしやすそうです。

コロコロのケースも使える

こちらも勝手口の内側にサンダルを収納している実例です。サンダルを入れているのは、なんとセリアで売っているコロコロのケースだそうですよ!hayunoさんはコロコロのケースに吸盤を付けて、勝手口のドアに貼り付けました。直射日光を避けられるので、劣化防止にもなりますね。

ほかにこんな方法も!

サンダルを収納する方法は、ほかにもいろいろありますよ。ユーザーさんは工夫を凝らして、外へと続く出入り口の近くにサンダルを収納しています。実際にどのような方法があるのでしょうか。

ジョイントトレー&ラックに

riさんは100均のジョイントトレー&ジョイントA4ラックを3段重ねて、スチールラックに置いています。一番下の段に、ベランダ用のサンダルを収納しました。引き出しのサイズがサンダルにピッタリで、気持ちがイイですね♪必要なときにサッと取り出して使えそうです。

車用の収納ポケットに

車用の収納ポケットも、サンダル収納に便利なアイテムです。manaさんはダイソーで購入したクラシックなミッキーマウス柄のポケットを、サンダル入れとして活用しています。貼って剥がせるフックを利用して、窓のまん中部分にペタリ。ちょうど出し入れしやすそうな高さで、使い勝手もバッチリですね!

カゴに入れて部屋干し用の物干しに

洗濯物の部屋干し用に「窓枠突っ張り物干し」を設置しているyu-yuukiさん。たてのつっぱり棒の部分にメッシュのカゴを取り付け、サンダルを収納しました。ふだんはカーテンに隠れているので、目に付かないそうです。洗濯ばさみも一緒にこちらに保管し、窓周りをスッキリさせています。


うっかりサンダルを出しっぱなしにすると、生活感が出てしまいがちですが、ご紹介した実例のように収納しておけばスッキリさせられますね。収納に使うアイテムも、100均など気軽に手に入れられるものが多く、参考にしやすそうです。ぜひ試してみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「サンダル 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク