「じっくり考え洗練した、海外スタイルのシンプルモダンなインテリア」 by koroさん

「じっくり考え洗練した、海外スタイルのシンプルモダンなインテリア」 by koroさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ニュートラルカラーをベースにしたゆるやかなシンプルモダンインテリアを楽しまれているkoroさんと、そのお宅をご紹介していきます。日々使うもの、目にするもの、そのひとつひとつが魅力的な暮らしづくりの秘訣に迫っていきましょう。

今回ご紹介するのはこの方です!

夫婦と娘の3人家族です。2020年の4月に新築マンションに入居しました。約1年が経ちますが、まだやりたいことがたくさんあるので、引き続きマイペースに家づくりを進めていきたいです。

ときめきを集めた空間

品よく甘いシンプル

koroさんご家族が暮らす新築マンションは、3LDKの間取りです。まず迎えてくれるのは、スッキリとモダンに洗練された玄関。生活感のない玄関からは、その先に海外スタイルやホテルライクなインテリアが待っていそうな予感がします。

LDKへと進むと、期待の上を行くシンプルで美しい空間が広がっていました。全体の色味をニュートラル系でまとめる穏やかな落ち着き、アートや家具でさりげなく差し込む淡いピンクや赤……とてもエレガントです。ふと思い浮かんだのは、シンプルだけど気品があって、くどくないからペロッと食べられてしまう、こだわりの生クリームに宝石のようなイチゴをひとつ載せたショートケーキでした。

一方、そんなほんのりと甘く凛とした空間を眺めるキッチンは、キリッとスマートです。ニュートラルカラーと木目をベースにするという基本方針は変わりませんが、全体にトーンをダークにすることでグッと落ち着きを増します。背面のサブウェイタイル風の壁紙が、ダークカラーとホワイトを中和する良い仕事をしていますね♪ちなみに、こちらの壁紙はkoroさんがDIYで貼りかえたのだそうです。

開放感とリラックス感の理由

koroさん宅、とても伸びやかに感じますが、広さや間取りについてお伺いしたところ『よくある広さ、よくある田の字型のマンションです』とのお答えをいただきました。こんなにも贅沢なリラックス感のあるソファが悠々と置ける様子からは、そんな気がしません……。どうやらその秘訣は、床を広く見せながら動線を確保するレイアウトの工夫と、お住まいの特徴であるハイサッシの窓にありそう。特に、天井をより高く感じさせる効果もあるハイサッシの窓は、採光のよさと相まって開放的に空間を演出してくれます。

そして、リビング横のひと部屋を開放して、見通しの良いプレイスペースにされているのも快適なゆったり感を生み出すポイントです。こちらも、ロースタイルと広く床を見せるレイアウトで、すっきりまとめられていました。天井にシーリングファンで動きのあるアクセントをつけることで、縦の空間にある余白に意識を自然と導いてくれるのも巧みです。

スタイリッシュな生活感

koroさん宅は、海外風のインテリアをイメージしたシンプルモダンな空間です。その特徴に適って、雑多な生活感を漂わせないのもポイント。でも、よくよく振り返ってみると、お子さんのおもちゃ収納はオープン式、キッチンもカップボードには家電が並んでいます。生活感を完全に消し去っているというわけではありませんでした。その全てが洗練されていてスタイリッシュだから、インテリアに溶け込み画になっているんです。

洗面スペースもこの通り、美しく研ぎ澄まされています。お掃除用のスポンジでさえも、インテリアの方向性に従ったカラーとキュートな雲形です。koroさんの暮らしを拝見していると、日用品選びを見直したくなります。そして、もっと楽しめるんじゃないかな……とワクワクしてきます。

シンプルで美しいインテリアは、憧れを抱いても『維持するのが大変そう、結局不便で散らかってしまいそう』と実現には至らない方もいるかもしれません。でも、koroさんのアイデアや工夫には、見た目にも使い勝手にもときめく空間づくりのヒントがあふれています。ぜひ、今後もチェックしてみてくださいね♪

koroさん邸の間取り図

koroさん宅は3LDKの間取りです。海外スタイルを意識し、全体をグレー・ホワイト・木目で整えることで、すっきりとモダンにインテリアを仕上げています。また、床を広く見せるレイアウトや天井高を強調することで開放的に演出されているのも特徴です。

koroさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

koroさん

我が家は、よくあるサイズの田の字型のマンションなので、いかに居心地良く空間を有効に使えるかを重視して、シンプルかつ無駄なものはなるべく置かないようにしています。

マンションを購入してから入居まで1年の時間があったため、インテリアについて考える時間はたくさんありました。海外のシンプルモダンなお部屋を参考にしながら、テーマカラーをグレー・ホワイト・木目調にするという方向性をまず決めました。そのあとは、インテリアショップやネットショップを巡り、その都度ときめいたものを選んでいます。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

koroさん

最近はコロナ禍でなかなかショップに行けておりませんが、BoConceptやACTUSは、雰囲気が好きでマンション入居前によく見に行っていました。ネットショップだと、LOWYAを参考にすることが多いです。ただ実際の購入品は、IKEAのものが多い気がします。雑貨だとニトリや100均もよく使います。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

koroさん

インテリア雑貨になりますが、EKOのオートソープディスペンサーはお気に入りです。見た目もスタイリッシュで充電の持ちも最高。前回違う物を購入した際に1ヶ月経たないうちに壊れたトラウマがあり、今回のEKOのディスペンサーはかなり慎重に選びました。購入から4ヶ月経ちますが言うことなしです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

koroさん

睡眠です。最近は、2歳の娘の寝かしつけで21時に寝室に行きますが、一度も起きず気づけば朝7時を迎えます(笑)。こだわりとは違いますが、これを友人に話すと『そんなに連続して寝られてうらやましい』と言われます。また、ワーママで娘と過ごせる時間が限られているため、一緒に過ごせる時間をとても大切にしています。可愛い娘をたくさん見ておきたいです。その他、細かいところで言うと、歯磨き粉や髪のお手入れ用品はこだわりを持って選んでいます。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

koroさん

はじめたばかりですが、今回このようにお声がけいただきとても感謝しております。RoomClipはとてもワクワクするイベントやモニター企画がたくさんあり、いつも楽しませてもらっています。いつの日か当選できたら嬉しいです!と、お伝えしておきます(笑)。また、ユーザー同士のコミュニケーションももっと楽しんでいきたいと思っておりますので、気軽にやり取りさせてもらえると嬉しいです。

koroさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


koroさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク