たたみ方と置き方がポイント!かさばらずすっきりとしたタオル収納の方法

たたみ方と置き方がポイント!かさばらずすっきりとしたタオル収納の方法

かさばるタオルは、すっきりと収納するのが難しいですよね。でも置き方やたたみ方、収納アイテムの使い方などを工夫すると、ホテルのようなインテリアに馴染む収納にすることができますよ。今回は、ユーザーさんのタオル収納のコツを参考に、使いやすくて見た目も整うタオルの置き方を学んでみたいと思います。

すっきり見える置き方

タオルのかさばりが気になるときは、置き方を変えてみると印象ががらっと変わります。見える場所にあっても気にならない、ホテルのような洗面台まわりを作ることができます。ちょっとしたポイントをおさえるだけでなので、気軽に始められそうです。

オープン棚でもきちっと感

オープン棚でタオルを収納しているJinaさん。見えているのに、雑然とせずスタイリッシュな空間を作っているのが見事ですね。タオルは色を統一して、サイズ別で重ねて整理されています。折りたたんだ方を前にして並べているのも、すっきり感を倍増させています。

本のように立てて整頓

ma.home___さんは、洗面所のニッチ収納をタオル置き場にしていました。真っ白で統一されたタオルは清潔感も抜群ですね。棚の高さをタオルに合わせて調整し、本のように立てて収納されているのがキレイに見えるポイントです。出し入れもしやすい方法なので、見た目だけでなく使い勝手もよくなりそうです。

色と柄を交互に

無地と柄入りの2種類のタオルを使っているmizo10さんは、それぞれを交互に入れるという収納テクニックを教えてくださいました。かたよりがなくリズミカルなので、全体がバランスよく映りますね。好きなテイストのタオルを選べば、インテリアの一部としても活躍するくらいの見栄えになります。

無印のこのタオル、2種類セットだし、安くて頑丈なのでオススメです。交互に収めるだけで、キチンとしてる風です
mizo10

たたみ方を工夫する

タオルの整理整頓には、たたみ方も重要です。同じたたみ方でそろえると、並んでいるときの見え方が違ってきます。置き方を統一したり管理したりといったメンテナンスもしやすくなりそうです。収納する場所やシーンに合わせて、ぴったりの方法を見つけてみてくださいね。

棚の奥行に合わせてたたむ

奥行15㎝ほどの棚に合わせて、タオルのたたみ方を変えたというchikoさん。棚からはみ出さず余分なスペースも空けないジャストサイズが気持ちいいですね。たたみ方を棚のサイズに合わせるようにすれば、オープン棚でもうまく使いこなすことができます。

しまう場所を選ばないコンパクトさ

引き出し収納をタオルの置き場所にしているyucaさんは、その深さに合わせてたたみ方を工夫しています。浅めな引き出しにも、タオルが無理なく収められるようにコンパクトに仕上げていました。同じくらいのサイズにたたんでおけば、引き出しの中の空間を、無駄なくきっちりと使いこなせます。

丸めても崩れない

タオルを丸めて収納すると、スペースを取らずに収納できるのが便利ですよね。でもいつの間にか端の方が出てきてしまったり形が崩れてしまうといった経験はありませんか。museさんは、一工夫を加えて型崩れしない丸め方を教えてくださいました。立てても横にしても場所を問わずスリムに収納できます。

左下の写真の説明書いてみますねー! ⑴重なって層になってる一番上の一枚を持ち上げる(両端は折り返されてる) ⑵⑴と折り返し部分の隙間にロールした部分を片方ずつ押し込む。 ⑶形を整える
muse

収納アイテムを工夫する

タオルを保管しておく収納アイテムを工夫するのも、キレイ見せのポイントになります。備え付けの収納がない、広いスペースがない、などといったお悩みも同時に解決してくれるかもしれません。タオル置き場は必需品と考え、専用の棚を取り付けるというアイデアも必見です。

ファイルボックスを横に使う

yukinoさんは、無印良品のファイルボックスを活用しているんだそうです。たたみ方をそろえて収納し、そのまま突っ張り棒の上に横向きにして置いているんだとか。ボックスごと移動できるので、整理整頓もしやすそうなアイデアですね。ファイルボックスとタオルのフィット感も絶妙です。

壁に設置できるストッカーで

maimaiさんが愛用されているのは、山崎実業のマグネットタオルホルダーです。洗面所の近くに収納する場所がなくても、これを使って、すぐに手が届くようになり快適になったんだそうです。しかもシンプルで小ぶりなストッカーなので、存在感を抑えつつ常備することができますね。

マグネットはかなりしっかりしています♪ バスタオルをストックするには少し小さいような気がします。同じシリーズでバスタオルストッカーがありますよ!そちらも使用していますが、大変便利です!
maimai

スリムな壁付けシューズキャビネットで代用

sayumamaさんのタオル収納は、IKEAのシューズキャビネットを活用したアイデアです。上から引き出せるちょうどいい幅で開き、中には最大12本ものタオルが入るんだとか。広いスペースがなくても十分な収納力を確保することができます。マスキングテープで色をアレンジして愛用されているんだそうですよ。

下から引っ張り出せるアイデア棚

すっきり隠せてスムーズに取り出せるタオル収納棚をオーダーで設置していたkoma42chima1128さん。なんと、棚の下にタオルを引き出せる穴が開いているので、扉を開かなくても片手で取り出すことができる仕様なんです。使い勝手がいいのに、目に留まらない場所にタオルをしまえるという理想の収納棚ですね。


たたみ方を統一して、置き方を整えることで、驚くほどにスマートに整頓できます。できれば色や柄などを統一すると、さらに映える空間作りができそうです。使いやすさも備わったマイルール作りを試してみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「タオル 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク