照明や香りにこだわることがコツ♡安眠のためのアイデア10選

照明や香りにこだわることがコツ♡安眠のためのアイデア10選

今日も一日がんばったあなたへ。疲れを癒して、安眠に導くためのアイデアをご紹介します。照明や香りにこだわって、リラックスモードをつくることがコツのようです。バスルームで使えるアイテム、リラックスできる香りアイテム、寝室の間接照明の3つに分けてご覧ください。

バスルームで使えるアイテム

安眠のためには、身体を温めてしっかり疲れを取っておくことがポイントです。まずは、バスルームで使えるアイテムをご紹介します。インテリアライトや入浴剤、バスタブトレーを使った実例をピックアップしました。では、見ていきましょう。

インテリアライト

バスルームの照明にこだわってみませんか。Se.さんが使用されているのは、ダイソーの防水インテリアライトとキャンドルです。色が自動的に変わるのだそうで、光の効果でリラックスもできそう♡いつもと違う演出をしたいときにおすすめです。

我が家の癒しのバスタイムは、 ゆらゆら光る、リラックスな空間に✨ DAISOの防水インテリアライトとキャンドルで🕯 音楽聴いたり1人カラオケしたり🎤笑 バスタイムが一気に贅沢な時間になりました👏✨
Se.

入浴剤

さまざまな入浴剤を試されているHKSさん。中でもお気に入りは「BARTH」の中性重炭酸入浴剤だそうです。ブクブクする感じも好きで、疲れた身体を癒してくれるとのことです。しっかり温まれば、安眠にもつながりますよね。

バスタブトレー

biroballonneさんは、のんびりドラマ鑑賞をされています。バスタブトレーがあれば、飲み物やキャンドルも置いてくつろぐことができますね!お湯は「クナイプ」バスソルトを入れて、爽やかなライムミントの香りを楽しまれています。

リラックスできる香りアイテム

バスルームで身体をあたためたら、次は香りでリラックスしてみてはいかがでしょうか。ホットアイマスク、リードディフューザー、アロマディフューザー、キャンドルウォーマーといったアイテムを集めました。お気に入りを見つけてみてくださいね。

ホットアイマスク

好きな香りに包まれると、なんだか癒されますよね。kawaiiouchi-labo.akiさんは、ホットアイマスクを愛用されています。まぶたが心地よい暖かさになり、香りもリラックス効果があるとのこと。大好きなぬいぐるみもお供にされています。

私のぐっすり眠るための工夫は好きな香りで眠ることです😊❤️ 香りが漂うHOTアイマスクは まぶたが心地よい暖かさにじんわり暖まり 好きな香りの中でぐっすりと眠ることができます ラベンダーの香り袋も枕元に置いており、アイマスクを使わない日にラベンダーの香りでリラックスして眠ります 大好きなぬいぐるみも快眠へ誘う大切なアイテムです❤️
kawaiiouchi-labo.aki

リードディフューザー

香りを変えてから安眠できるようになったという、saayaさん。寝室に置かれているのは、リナーリの「リーヴァ」リードディフューザーです。ご夫婦で好きな香りだそうです。容器のデザインもお気に入りだそうで、ホテルライクな雰囲気に惹かれます。

アロマディフューザー

honpoさんは、無印良品の「超音波アロマディフューザーセット」を使用されています。ほんのりとした灯りも◎。タイマーをセットしてそのまま寝落ちすることもあるそうです。いい香りでリラックスしながら眠ることで、日々のストレスも改善できそうですね。

キャンドルウォーマー

nissyさんが愛用されているキャンドルウォーマーは、火を使わずに香りと灯りが楽しめるんです。ベッドまわりにぴったりな仕様ですね!シンプル&コンパクトな設計もGoodです。香りに包まれながら好きな音楽を流す時間が、至福のひとときだそうです。

寝室の間接照明

寝室で眠る前には、間接照明がおすすめです。シンプルから幻想的な演出まで、さまざまなタイプの実例をご紹介します。LEDライトやプロジェクターライトを使った実例も登場します。おうちのインテリアやお好みに合わせて、取り入れてみませんか。

小さな間接照明

Eriさん宅の寝室の照明は、小さな間接照明だけだそうです。控えめな灯りは、眠りの世界へ誘ってくれます。寝室は寝るだけの部屋と決めているそうで、シンプルな空間づくりに好感が持てます。無駄のない空間なら、安心してぐっすり眠れますね。

LEDライト

安らぎに包まれながら、安眠されているtina_sa_0さん。ベッドまわりは天蓋や間接照明が用いられ、とても幻想的な雰囲気になっています。やわらかな光で、リラックスモードで眠りにつけそうですね。インテリアを楽しみながら工夫されています。

IKEAのベッド天蓋と間接照明のおかげで 安らぎに包まれながら、 気分が和らいで 最近ぐっすり眠れるように なってきました♡
tina_sa_0

プロジェクターライト

プロジェクターライトを寝室に設置された、ayanyanさん。青い光が天井一面に揺らいでいて、まるで海の中にいるような不思議な世界観が広がっています。音楽も聴きながら安眠されているそうです。お子さんの寝つきも早いそうですよ。


バスルームで使えるアイテム、リラックスできる香りアイテム、寝室の間接照明など、さまざまな実例をご紹介しました。いかがでしたか?自分なりのリラックス方法を見つけて、安眠へと導いてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「安眠」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク