水中でゆっくりと花開く姿を愛でる♡工芸茶のある優雅なティータイム

水中でゆっくりと花開く姿を愛でる♡工芸茶のある優雅なティータイム

突然ですが、工芸茶をご存知ですか?工芸茶とは中国茶の一種で、糸で束ねた茶葉の中に食用花を包み込んで、ボール状などに形を整えたお茶です。お湯を注ぐと茶葉が開き、中のお花がゆっくりと開いていきます。水中でお花が開く様子を眺めながら、贅沢なティータイムが味わえますよ。

工芸茶ってどんなお茶?

華やかな工芸茶は、お湯を注ぐ前はどんな形をしているのでしょうか。こちらでは注ぐ前の写真や、注いだ後の比較写真などをご紹介します。また購入先は、ネットショップや専門店、中華街などさまざまな場所のようですよ。

丸い形の茶葉からお花が顔を出す

丸い形の茶葉の状態から、お湯を注いで開いた様子を撮影された4-3さん。お湯を注いで花が開くところが見たくて、何度も買ってしまうのだそう。水中でゆっくりと開花していく姿は、うっとり見入ってしまうような美しい光景なのでしょうね。

楽天でのお気に入り。 花開くところがみたくて、何度も買ってしまう。まるいのが、だんだん開いてきて、少し感動して、味も見た目もいやされるンです。
44289

お茶に付けられた名前もさまざま

kochimaruさんが購入されたのは、「水中花籠」というジャスミンティーの工芸茶です。水中で籠のようになるのかな?とお湯を注ぐ前からドキドキされたそう。こちらのお茶は、お湯を注ぐと茶葉がバスケットのように広がり、その上に取っ手のようなお花のアーチができることから名付けられているようですよ。

工芸茶1つでこんなに楽しめる!

工芸茶専門店「クロイソス」でさまざまな種類の工芸茶をお求めになったというsuzyさん。開くお花を想像しながら、選ぶのが楽しくなりそうです。少々高級なお茶ですが、1つのお茶で1リットル分程のお茶が作れ、飲み終わった後はお水に入れて水中花として鑑賞し、最後は乾燥させて防虫や芳香として使えるのだそう☆

工芸茶のある優雅な風景♡

続いてご紹介するのは、ティーポットの中で花開く工芸茶が美しい、ユーザーさんのティータイムの様子です。まるで花を活けるように、お茶の時間に華やぎを添えてくれる工芸茶。お湯を注いでゆっくりと花開き、揺らめく姿は眺めているだけで安らぎを感じさせてくれます。

美しいティーセットと共に楽しむ

美しいティーセットが並ぶmaoさんのテーブルにも、工芸茶がありました。水の中に佇むお花の姿が神秘的ですね。お茶に使われているジャスミンなどのお花には、愛や美しさを表す花言葉が込められているそう。お土産としてお持ちになった妹さんの気持ちも感じられてほっこりします♡

妹からのお土産の工芸茶。 ★花言葉★ 千日紅:不変の愛 ジャスミン:気立ての良さ 素直 金盞花:乙女の美しい姿
mao

いつものティータイムがさらに癒しの時間に

kaorunさんが「癒しの時間」と紹介されていたティータイムのお写真です。ティーポットいっぱいに開いたお花がきれいですね。お湯を注いで徐々に広がるお花を眺めて、華やかな香りに包まれながら頂く美味しいお茶……。想像するだけでもうっとりしてしまいます。

飲み終わった後は水中花として

こちらはkinekoさんのキッチンです。工芸茶を飲み終わられた後、古いビーカーにお水を入れて水中花として楽しまれています。お茶を淹れている時とはまた違い、クリアなお水の中でお花がいっそう鮮やかに見えますね。水を含んだ茶葉やお花の質感も儚げで、ずっと眺めていたくなる美しさがあります。

工芸茶とおやつの幸せな関係♡

最後にご紹介するのは、工芸茶と共におやつを楽しまれている実例です。工芸茶のメインの茶葉には多くは緑茶、他に紅茶や白茶が使われ、そこにお花の香り付けをするなどされています。使われている茶葉によって香りや味わいはさまざまなので、お茶によってぴったりなお茶請けを探すのも楽しくなりそうですね。

フォンダンショコラでまったり幸せ気分

お嬢さんとの優雅なティータイムを過ごされているbonobono54さん。中央に置かれた、お花が美しく開いたティーポットに目を奪われますね。この日のおやつはフォンダンショコラだそう。上品な工芸茶とおいしそうなフォンダンショコラのハーモニーは、幸せな気分にさせてくれそうですね。

ナッツを添えて素材の味わいを楽しむ

erimoさんは、シンプルな中国茶器に工芸茶とナッツのお茶請けを調えられています。木のトレーにさりげなく置かれたティーセットがナチュラルで、心地の良い雰囲気ですね。ナッツとお茶で、シンプルに素材の味わいを楽しめそうです♪

手作りのグラノーラクッキー

手作りのグラノーラクッキーと共に工芸茶を楽しまれているmitotowalifeさん。工芸茶は、「クロイソス」で購入されたものだそう。茶器は専用のものではなく、白薩摩器を使われているとのこと。和、中、洋が上品に混ざり合った贅沢なティータイムですね。

お茶時間😌 いただき物のグラノーラ(家族は誰も食べない😢)をクッキーにしました。 クロイソスの工芸茶と供に🍵😌✨ 専用茶器がないので、白薩摩の器にあわせました😌 こうして出せば気付かずに食べる人々😂
mitotowalife

ゴマの香りが香ばしいお菓子と

コロンと並んだゴマのお菓子の背景に、きれいにお花の開いたティーポットが顔をのぞかせるwaniwaniさんの実例です。工芸茶は、中国茶専門店の「リムテー」のものだそう。黄色いお花は「キンセンカ」というキク科のお花だそうです。色鮮やかなゴールドカラーに、気持ちまで華やぎそうですね。


いかがでしたでしょうか。工芸茶のある風景や楽しみ方など、さまざまな魅力をご紹介しました。ご家族との団らんタイムやゆっくりしたい1人時間に、工芸茶を淹れて特別なティータイムを過ごしてみてくださいね☆


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「工芸茶 ティータイム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク