「19m2。南国の沿岸を思う、シンプルでシックなお部屋づくり」 by uwblue_さん

「19m2。南国の沿岸を思う、シンプルでシックなお部屋づくり」 by uwblue_さん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。

今回は、シンプルかつシックに沿岸を思わせるリラックスしたお部屋づくりをされているuwblue_さんに、そのコツやこだわりをお伺いしました。爽やかな風を感じられるような、透明感のある空間を生む秘訣に迫っていきましょう。

今回教えてくれたユーザーさん♪

プロフィール

都内でワンルームに暮らしています。もともと、いくつかの家具や家電が備え付けでしたので、すべてを自由に選べるわけではありませんでした。そのなかでも、できる限りあるものの色合いと自分の好きな雰囲気を融合させながら、少しずつ居心地の良いお部屋づくりを心がけています。目指しているのは、持ち過ぎないシンプルな暮らしです。

お住まい

  • お住まいの地域: 東京都
  • お部屋の種別: ワンルーム(部屋とキッチンに仕切りがない。玄関あけたらすべてがオープン)
  • 居住面積: 19m2
  • 家賃: secret
  • この家に住む人: 1人
  • ご職業: 会社員/大学院生
  • 趣味: 海に行くこと。部屋を飾ること。好きなものを見つけること。写真を撮ること。

いまのお部屋に決めた理由はなんですか?

uwblue_さん

「大学院から近いことです。仕事後の夜間に大学院へ通っていて、帰りがかなり遅くなるのでこちらに決めました。また、朝日がたっぷり入る東向きのお部屋であるところも決め手のひとつです。」

お部屋のこだわりを教えてください

uwblue_さん

「南国の海辺で暮らしているようなイメージと、シックなアメリカの雰囲気が好きなのでその辺りを意識してコーディネートしています。決して広いお部屋ではありませんが、持て余さない適量でシンプルに楽しく暮らしたいです。

また、自作したものやいいなと思ったものを飾ることもあります。例えば、雑誌の切り抜きを額に入れると立派なアートになりますし、海で拾ったビーチグラスはお部屋のアクセントにぴったり。こんな風に、お金をかけずにできる範囲で無理なく楽しむのがモットーです。」

気づいたらいつも居る場所はどこですか?

uwblue_さん

「部屋の隅っこです。勉強机とは別に、食事やPC作業するためにモンベルのマルチフォールディングテーブルとHelinoxのチェアワンを購入しました。最近は大学院の課題もこの場所で行っています。」

海外の海辺の家に住んでいたら……というイメージ【ここがポイント!僕&私の工夫】

①イメージに合った雑貨で壁を飾ってみる

uwblue_さん

「真っ白な壁に、海やハワイのフォトフレームを飾って流木も添えてみました。」

②表情のあるグリーンを取り入れてみる

uwblue_さん

「この部屋に住んでから緑を育てたくなりました。植木鉢もこだわって選んでいます。今はオリーブ、ベンジャミンバロック、モンステラ、コンシンネ、クロトンを育てているところです。癒しです。」

③備え付け家具もファブリックでイメージに寄せてみる

uwblue_さん

「ベッドは備え付けだったため選べませんでしたが、うまい具合に自分の抱くイメージと調和させられるよう工夫しています。ファブリックを白×青を基調になんとなくながらそろえるなど。ちなみに、朝の陽当たりが最高なところはこの部屋の一番の魅力です。」

④雰囲気のある食器を厳選して集めてみる

uwblue_さん

「毎日使うからこそ空間の一部になる食器も、イメージを膨らませてくれる要素です。好みのものを、持ち過ぎない範囲に厳選しながら楽しんでいます。」

最近買ったナイスなアイテムを教えてください

ITEM市場 (Marche)のハイスツール
PRICE4800円(税込)

有名ブランドのものではありませんが、お値段の割にしっかりしていてハイチェアとしてはもちろん、ちょっとしたものを置くテーブルとしても使えるのが便利です。そしてホワイトの色味がどことなく海辺の雰囲気を演出してくれるので、置いておくだけで部屋がぐっとおしゃれになった気がします。インテリアに高低差をつけたい場合にもハイチェアはおすすめです!

販売サイトで商品を見る

今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

uwblue_さん

「背の高いグリーンを取り入れてみたいです。それから、床と天井に突っ張り棒を張るタイプのシェルフを置いて、上から下まで好きなものや洋書をびっしり並べたいです。」

お話をお伺いして

uwblue_さんのお部屋づくりの中心にはベッドがあります。空間の印象に大きく影響する家具ですが、備え付け。そこへ、ファブリックで自分の目指すイメージに合わせた演出をすることで、しっかりとインテリアの顔になっているのが素敵でした。また、ベッドの周りに2か所に分けてテーブル×チェアをセットしているのも特徴です。こうすることで気分の切り替えもしやすく、今その瞬間にどう過ごしたいかをひと部屋の中でも柔軟に選び取ることができます。

そしてテーマに沿って、暮らし全体を彩り飾る気張らないおしゃれもuwblue_さんのお部屋の魅力です。日々を楽しむことってこういうことかも……そんな風に感じます。その心意気やアイデアはテーマが違っても応用することができますので、ぜひ参考にしてみてください。


uwblue_さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク