3つのタイプ別に見る☆使いやすくを叶えるタオル掛けのDIY実例

3つのタイプ別に見る☆使いやすくを叶えるタオル掛けのDIY実例

手を洗ったり、体を拭いたり、日常生活で何かと必要なタオル。もっと使いやすい場所にあればいいのに、と思ったことはありませんか?そこで今回は、タオル掛けのDIY作品をご紹介します。アイアンバーを活用した実例、フックを活用した実例、棚付きの実例の3つのタイプ別にご覧ください。

アイアンバーを活用した実例

まずご紹介するのは、アイアンバーを使ったタオル掛けのDIY実例です。スプレーで塗装したり、すのこに取り付けたり、2×4材や1×4材に設置したり、といった実例が登場します。さまざまなアイデアが詰まっています。

スプレーで塗装

kiimamaさんは、セリアのアイアンバーをタオル掛けにリメイクされました。スプレーでホワイトに塗装し、ネジで固定されています。位置を自由に決められるのもDIYの利点ですね。タオルの取り替えや水垂れのストレスからも解放されたそうです。

セリアの アイアンバー をタオル掛けにリメイク? しました。 ざっくりとした作業工程↓ タオルサイズに合わせてアイアンバーをカット。(とっても硬いみたいです) スプレーでホワイトに塗装。(プライマーなしで塗装したら、ムラがでちゃいました) 使いやすい位置を確認しながら、ネジで固定。(水垂れがシンク内に収まるよう手前気味にしました) タオルの取り替えがしやすく、水垂れも気にならなくなって、プチストレスがなくなりました^ ^
kiimama

すのこに取り付け

こちらは、sora-rararaさん宅の洗面所のタオル掛けです。100均のすのこにニスを塗って、アイアンバーをつけるというお手軽なアイデア作品です。布を貼ったり、ガーランドを貼ったり、自分らしさをプラスされているところもいいですね。

2×4材の棚に設置

キッチンのタオル掛けもDIYしてみませんか?yutamnさんは、ダイソーのアイアンバーをシンク横のDIYされた棚に取り付けていらっしゃいます。小さめのふきんやタオルなら2枚掛けられるサイズ感が◎。スペースも有効活用できますね。

ラブリコと1×4材を活用

洗面所の引き戸のデッドスペースに、タオル掛けをDIYされたsansankikiさん。ラブリコと1×4材を活用されています。ナチュラルな木目もGoodです♡天井から床付近まで、4枚のバスタオルが掛けられる仕様となっているそうですよ。

フックを活用した実例

続いては、フックを活用した実例をピックアップしました。木材と組み合わせたり、フックをいくつか並べて配置したり、クロムメッキ素材で個性を出したり……お好みのインテリアやイメージに合わせてDIYするのもいいかもしれませんね♪

木材との組み合わせ

mimicoさんがDIYされたのは、脱衣所のタオル掛けです。バスタオルを一時的に掛けておくためのハンガーだそう。おうちにあったという木材とアイアンフックを組み合わせて作成されています。フックを端に配置されたところもポイントですね。

フックを並べて配置

洗面所のDIYを楽しまれているhito-hitoさん。洗面台横の壁には、タオル掛けがあります。IKEAのフックを活用されているそうで、展示室のような洗練された雰囲気となっています。同じ高さで等間隔に並べると、スッキリ見えますね。

クロムメッキで個性を

fookoさんは、IKEAの「BALUNGEN」フックを使ってDIYされました。クロムメッキのフックは、海外のホテルのようなあか抜け感を演出してくれます。ダイノックシートも周りのインテリアと調和していて、センスを感じます。

洗面所DIY イケア バルンゲンフック取り付け 12mmのコンパネを二枚貼り合わせ ダイノックシートで化粧 やっと理想のタオル掛けが出来た^_^
fooko

棚付きの実例

最後にご紹介するのは、棚付きのタオル掛けのDIY実例です。壁に付けられる家具・棚を活用したり、2段ボックスの下に取り付けたり、キッチンの棚をアレンジしたりなど、場所や用途に応じた作品を見ていきましょう。

壁に付けられる家具・棚の活用

洗面台のタオル掛けがなくお困りだったというsakabe_shinさん。左側の壁に無印良品の「壁に付けられる家具・棚」を設置されました。その下に粘着テープ式のタオルバーを取り付けて完成。棚の上にはモノが置けて便利そうですね。

2段ボックスの下に

H23さんは、2段ボックスとタオルバーを組み合わせてDIYされました。2段ボックスはダイソーのケースに合わせて作られたそうで、ジャストフィットしています。この下にタオル掛けを設置された、斬新なアイデアに拍手です!

キッチンの棚をアレンジ

キッチンのシンク上に、吊り下げ収納をされているm-chocoさん。棚板やアイアンバーは、DIYされたモノだそうです。右側にタオル掛け用のスペースがあります。S字フックのピンチが便利ですね。家事の動線もスムーズになりそうです。

シンク上DIY シンク上をすっきりさせたくて一度全て外したシンク上。 やっぱりタオルとか、ちょっと洗って干しておけるようにしたくて、 棚板とアイアンバーを付けました。 まな板や小さなフライパン、水筒の蓋など、洗ってすぐ吊るして乾かせるので、洗いもののテンションも上がります😊
m-choco

タオル掛けのDIY実例を3つのタイプ別にご紹介しました。アイアンバーやフックを活用したり、棚付きにしたり、さまざまなアイデアが詰まっていましたね。ユーザーさんの実例を参考に、ぜひDIYしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「DIY タオル掛け」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク