おうちの中のジメジメと向き合う!キッチン・お風呂などの水回りのカビ対策

おうちの中のジメジメと向き合う!キッチン・お風呂などの水回りのカビ対策

キッチンやお風呂場などの水回りは、ジメジメと湿気がこもりやすく、衛生面が気になりますよね。気がついたら、カビが発生していた......なんてことも。発生前にカビを防ぐ対策を取れるのが理想です。ユーザーさんが実践している対策を参考に、快適な毎日を送るためのヒントをご紹介します。

お掃除アイテムを駆使して

最近は、カビを取るためや予防するために特化した掃除用商品が多数販売されています。ユーザーさんが使用している商品を参考に、目的に合ったものを場面に合わせて使い分けて、お掃除に役立ててみませんか。簡単にカビ対策が取れること間違いなしですよ。

「お風呂カビーヌ」で黒カビ予防

seiさんは、「お風呂カビーヌ」を使って、お風呂場の黒カビを予防しています。お風呂場の小物類を置いたまま、「お風呂カビーヌ」を置いて、水を入れるだけで簡単に除菌ができるすぐれもの。黒カビを生えにくくするだけでなく、消臭効果もあるのがうれしいですね。

そこに置くだけ〜♪ お水を線まで入れるだけ〜♪ めっちゃくちゃ簡単でした♪ 色々と一緒に置いてていいって事だから、お風呂掃除の靴とかね、そのまま立てかけたままでね、しましたよぉ♪
sei

内部に食い込んだカビに

ゴムパッキンやタイルの目地など、内部に食い込んだ強力なカビには、ゼリー状のカビ取り剤がオススメです。akezouさんは、「カビとり一発」を使って、お風呂場のゴムパッキンや、洗面所のカビを退治しているそうです。普通のカビなら、1回でキレイに落ち、再発も防げるそうですよ!

パッキンのカビに、この薄いピンク色のジェルをたっぷりのせ、ラップで蓋をして、6時間くらい放置💛 これだけで驚くほど、綺麗にカビが落ちます。
akezou

排水口のカビ・ヌメリを撃退

「強力カビハイター排水口スッキリ」を利用して、お風呂場の排水口を掃除しているcocoさん。強力発泡が、排水口を包み込んでカビやヌメリや髪の毛まで撃退してくれます。30分放置しておくだけでキレイになるので、簡単に清潔な排水口を保てますね。

「防カビスプレー」で水回りを除菌

SACHIさんは、「水まわりの防カビスプレー」を週に1回使って、洗面台の排水口を除菌しています。スプレーするだけで、濡れているところでも、しっかり除菌しピンクヌメリや黒カビの発生を防いでくれますよ。「防カビスプレー」を使うようになってから、お掃除の頻度が減って、家事が楽になったそうです。

水まわりの防カビスプレーを使用してから、約2ヶ月経ちました! 洗面台の排水口とストッパー(?)の所に、週1吹きかけるだけなんですが、全然黒くなってません✨ 以前は、グレー色の所が、黒くなって、使用済みの歯ブラシで掃除してたんですが、ラクハピにしてから、一切しなくていいので、家事が楽になりました😊✨
SACHI

便利グッズを使って

さまざまな便利グッズを活用して、毎日の掃除の手間を少しでも軽減してみませんか。ユーザーさんが、防カビや抗菌に使っている便利なアイテムをご紹介します。水回り掃除のストレスがなくなるアイデア商品が多数そろっていますよ。

「防カビマスキングテープ」を使って

防カビ剤が入っており、貼るだけでカビを予防してくれる「防カビマスキングテープ」。Mamiyさんは、汚れがたまりやすいお風呂場のドア周りにテープを貼っています。ドアの色に合わせたブラックのテープなので、目立たないのもポイントです。こまめに掃除をしなくても、カビ予防ができる素晴らしいアイテムですね。

抗菌・防カビ・消臭シートを貼って

marocoroさんが、キッチンのゴミ箱に貼っているのは、「きになるニオイトリ」の四角いシートです。蒸し暑い季節の、ゴミ箱の臭いや、カビの元となる原因菌を、シートを貼るだけで、取り去ってくれますよ。ひと箱の中に、かわいらしいトリの形の吊るすタイプも入っているので、用途に合わせて使い分けができますね。

貼るだけ・吊るすだけで防カビ

chii24さんは、お風呂の天井に貼ったり、吊り下げても使える「パワーバイオ」という防カビグッズを利用しています。半年に一度、交換するだけで防カビができるというこちらのアイテム。お風呂掃除が格段にラクになりそうですね。

カビを寄せ付けない環境作り

日ごろから、カビが発生しない環境を作っておくことが何よりも大切です。カビの温床となりやすい場所を、工夫を取り入れてカビができにくい環境にする対策を取っているユーザーさんの実例を見ていきましょう!

手拭きタオルをやめる

risachinさんは、洗面所のタオルをやめて、ペーパータオルにしているそうです。ideacoのシンプルなデザインのペーパータオルホルダーが、空間によくなじんでいますね。タオルが生乾きの状態が続くと雑菌もわきやすくなり衛生面が気になります。ペーパータオルで快適に、ウィルス対策もできますよ。

蓋と枠組みだけのゴミ箱を使う

キッチンのゴミ箱はカビの原因となる、湿気がたまりやすいですよね。TOMOさんは、山崎実業の蓋と枠組みだけでできているゴミ箱を使って、カビ対策をしています。ゴミ箱掃除の手間が省け、カビの心配もいらなくなったそうですよ!キャスターをつけて、掃除機をかけやすいように工夫されているアイデアも参考になります。


いかがでしたか。ユーザーさんの対策を参考に、まずはカビを寄せ付けない、清潔な環境を作ることを心がけ、発生してしまったカビには、いち早くカビ取り剤で対処して、快適な毎日を送ってくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「カビ対策 水回り」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク