「繰り返す日々を快適に導く、温かくシンプルモダンな住まい」 by pikoさん

「繰り返す日々を快適に導く、温かくシンプルモダンな住まい」 by pikoさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、空間を有意義に使いながらリラックスした日々を作り出しているpikoさんと、そのお宅をご紹介していきます。

今回ご紹介するのはこの方です!

2021年春、完全分離型の二世帯住宅が竣工しました。私たちの居室は主に2階です。そのため、RoomClipには2階を中心に投稿しています。引っ越しを機に不必要な物を断捨離し、掃除がしやすくシンプルなインテリアを目指すことにしました。インテリアをそろえる際、皆様の投稿をたくさん参考にさせていただいています。

いつも上質なリラックス感がある暮らし

床にものを置かないロースタイル

pikoさんご家族が暮らすのは、福島県某所に建つ小屋裏のある2階建て二世帯住宅です。完全分離型のお宅の2階、3LDKがpikoさん世帯の暮らしの場。さっそくリビングを拝見させていただくと、シンプルでありつつも優しく温かい雰囲気に満ちた素敵なインテリアが迎えてくれました。テレビ背面のエコカラットを採用したアクセントウォールの質感が、シンプルな空間に心地良い変化を加えています。そんな壁を照らすコーニス照明の演出も、さりげなくてまた粋だなと感じるポイントです。

演出面以外で特徴的なのは、床に余分なものを置かず、広く面を見せるスタイルではないでしょうか。『掃除のしやすさ』も大切にインテリア作りをされているとのことで、壁やニッチを上手く使い、無理なくスッキリを実現されています。

また、ロースタイルを中心にまとめた家具たちも、ゆったりといい雰囲気を生み出していますね。特に目を惹くのは、広い座面が贅沢なリラックス感を醸し出すモダンなソファです。こちらは、愛犬の快適も考慮しながら探し求めて出会った、お気に入りだとpikoさんは語ります。少し奮発したのだそうです。優しい思いとこだわりが詰まった家具だからこそ、暮らしの中でその存在感を自然と輝かせているのかもしれません。

コンパクトを快適にする秘訣

pikoさん宅のLDKにはダイニングテーブルがありません。限られたスペースを伸びやかに見せる秘訣は、大きな家具をひとつ省いているところにもあるんですね。その分を補うのが、ダイニングテーブルを兼ねる柔軟なキッチンです。採用されたのは、Panasonicの『いろりダイニング』。コンロの下をオープンにした独特の設計が、コンロであり、カウンターであり、テーブルである状態を叶えています。

そんなスマートなキッチンの隣には、とても広々とした洗面・洗濯室がありました。この贅沢なユーティリティーを確保するために、LDKのスペースを削ったのだそうです。家作りでは、来客を通すことのある表舞台に重きをおきたくなるものではないでしょうか?でも、日々繰り返す動作の快適があってこそ、表舞台もより映えるもの。暮らしの土台を支える部分が充実しているほど、表舞台も気持ち良く活き活きするんだなと、pikoさん宅の様子を拝見していると実感します。

そうして作られたこちらのユーティリティーは、造作の洗面台やタイルのアクセント、動きやすい配置など、こだわりがギュッと詰まっていました。『リビングからちらりと覗くこの空間の眺めも気に入っています』とpikoさんは語ります。

より充実した癒しの空間がある幸せ

スマートに充実させる表舞台、機能的に充実させた舞台裏、そしてもうひとつpikoさん宅で充実しているのが、癒しの空間です。こちらは主寝室。穏やかな休息を追求したシンプルなスタイルは、見ているだけでホッとします。リビングのアクセントウォール同様、こちらでもコーブ照明でそっと照らすヘリンボーンの壁がいい雰囲気ですね。優しい間接照明とスリットの窓からそっと差し込む採光……朝も夜も程よく気が利いた明るさを提供してくれるのは間違いありません。

3階に当たる小屋裏は、童心も心地よく刺激してくれる秘密基地のようなおこもり空間でした。空いた時間に、ちょっと疲れた瞬間に、ここへ来てひとり時間を満喫できる。どんなに満ち足りた暮らしでも、ストレスやモヤモヤは何かしらあるはずです。それを癒してくれる確かな場所が家の中にある安心感……pikoさん宅には幸福感に死角がありませんでした。

pikoさんの暮らしには、これから家作りをはじめるという方にも、自分らしく暮らしを見直していきたいと思っている方にも魅力的なヒントや工夫が散りばめられています。ぜひ、今後もお見逃しなく。

pikoさん邸の間取り図

pikoさん宅は、3LDK×2をベースにした完全分離型の2世帯住宅です。親世帯と子世帯の住まいをつなぐ階段の途中に、中2階として書斎を設けた間取りが特徴。程よい距離感で、ご家族全体が気配を感じ合える優しいお住まいです。

pikoさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

pikoさん

二世帯住宅の限られたスペースを、いかに広く見せるか。そして、いかに掃除しやすく保つかを大切に考えました。インテリアカラーは白をベースに、グレー、木目の3色を中心にまとめました。また、物をごちゃごちゃ置かないことも意識しています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

pikoさん

サンワカンパニーは、シンプルでスタイリッシュな器具や設備が多く好みです。また、HAYも白やグレー系のアイテムが多く、個人的に好みな色合いのインテリア雑貨がそろっているのでよくチェックしています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

pikoさん

投稿にも載せていますがポップインアラジン2と、そのプロジェクターを使う際に座るBKFチェアですね。チェアの方は特に、身体を包むような座り心地が最高で、かなりの確率でそのまま寝ちゃいます(笑)。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

pikoさん

まだはじめていないのですが、RoomClipのアイコンにもしているボストンテリアを飼っているので、犬を庭で放して遊べるようにDIYにも挑戦していきたいなと思っています。ワンちゃんのかわいいお洋服などを見るのも好きです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

pikoさん

まだRoomClipを始めたばかりで投稿イベントに参加したり、モニター募集に応募したりをしたことがありません。今後チャンスがあればやってみたいです。私自身インテリアを選ぶ際、必ずRoomClipの皆様の投稿を参考にするので、私の投稿が少しでも皆様のお役に立てるよう、より良い商品があれば今後もアップしていきたいと思います。

pikoさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


pikoさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク