「リノベで手に入れた、クラシカルとモダンが融合するヨーロッパ風の住まい」 by makiさん

「リノベで手に入れた、クラシカルとモダンが融合するヨーロッパ風の住まい」 by makiさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、クラシカルとモダンをバランスよく融合させたヨーロッパ風のインテリアづくりをされているmakiさんと、そのお宅をご紹介していきます。海外風の空間をつくる素材やデザイン選び、そして漂う穏やかなリラックス感の秘訣に迫っていきましょう。

今回ご紹介するのはこの方です!

築41年のマンションを購入し、リノベーションしました。6才の娘と夫と猫と暮らしています。昨年はコロナ渦でおうち時間が増え、外出しなくても自然を感じられるような家に住みたくて、インナーバルコニー付の物件にしました。夫がスペイン人なので、巾木やタイルデザイン、洗面台等はヨーロッパのインテリアを参考にしています。

自然を取り込んだ伸びやかな空間

随所に光る、クラシカルなヨーロッパスタイル

makiさん宅は築古のマンションをリノベーションされた、インナーバルコニー付きの3LDKです。インテリアの特徴は、モールディングや巾木に見られるヨーロッパ風のクラシカルなディティール。それらから漂う品格を、ヘリンボーンの床がそっとカジュアルに和らげ、親しみやすい雰囲気に仕上げられているのが印象的です。

奥から差し込む光に照らされた動線にすーっと吸い込まれるように導かれた先は、眺めの良い開放感あふれるLDKです。家具の佇まいやカーペットの色柄でシンプルにスタイリングされた空間には、上質なリラックス感が満ちています。makiさんのお話しでは天井が低めの物件とのことですが、ゆるやかに弧を描く垂れ壁や景観を取り込む窓で様々な方向に向けた奥行きが演出されていて、その事実を視覚的には感じません。

心地良いギャップでアクセントをつけるモダンデザイン

クラシカルなディティールやデザインを基調とされていますが、どこかモダンな雰囲気を感じさせるのもmakiさんのつくるインテリアの妙です。その理由は、絶妙なタイミングで取り入れられたモダンデザインが魅せる心地良いギャップにありそう。

それを確信したのが、オープンスタイルのキッチンで見つけたこちらのひとコマです。ランタン型のスペインタイルと吊戸棚のモールディングといったベースには、クラシカルな様式美が現れています。一方で、それを飾るオブジェのような時計や家電たちは、個性を放つ洗練されたモダンデザイン。相反するもののギャップを、全体の色調をモノトーンでまとめることで落ち着かせつつ、ひとつひとつのシェイプを巧みに際立たせています。

オープンスタイルのキッチンでは、グースネックの水栓もインテリアにアクセントを添えています。LDKを引きで見た眺めの中では、開放感の中でさりげなく主張しモダンなアクセントを加えていました。このカタチだと、愛猫さんもお水を飲みやすいのではないでしょうか?流れる水を眺めているのも楽しいのかもしれませんね♪

おうち時間をより豊かにする緑

在宅ワークをされているmakiさんは、おうち時間を有意義なものにするために『家にいながら自然を感じること』も大切にしているのだそうです。インテリアのポイントに置かれた、大きめの観葉植物やラタン製など自然素材の家具もその意識の一環。クラシカルとモダンがつくり出す雰囲気はとても洗練されていますが、素朴な穏やかさも感じられるのは、こうして織り込まれたナチュラルなアイテムが表情を和らげているからなんですね。

そして、家にいながら自然を感じられる最高のスポットはこちらのインナーバルコニーであることは間違いありません。インテリアの延長として、セカンドリビング然とコーディネートされたこちらは、リラックスタイムだけでなく気分を変えて在宅ワークができる場所でもあります。小鳥のさえずりや風の音を聞きながら青空を背景に過ごす時間は、何をするにも満ち足りたものでありそう。

makiさん宅はとても伸びやかです。住まい全体の風通しが良く、眺めが良いのもさることながら、好きな要素を伸び伸びと活かし楽しみながら暮らしづくりをされているのがその秘訣ではないでしょうか。ぜひ、そのスタイリングや工夫の数々を今後もチェックしてみてください。

makiさん邸の間取り図

makiさん宅は3LDKの間取りです。リビング横にはインナーバルコニーがあり、LDKと外をゆるやかにつなげながら空間を伸びやかに演出しているのが特徴的。自然を内に取り込む間取りと調和するように、室内もクラシカルとモダン、そしてナチュラルの絶妙バランスでコーディネートされています。

makiさんへの5つの質問

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

makiさん

框やモールディングで海外風のクラシカルな雰囲気を残しつつ、緑やラタンを取り入れることでモダンさやナチュラルさも演出しています。また猫を飼っているので、猫のエサ置き場やトイレの場所でインテリア性を損なわないように目立たない場所に置くなど工夫しました。壁紙も猫の爪とぎに耐えられる、強い素材を採用しています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

makiさん

IKEAとNEXTでよく買い物をします。NEXTはオンラインで買い物をしているのですが、可愛い雑貨がとても多く値段も手頃です。両方とも海外のショップになので、海外のインテリアを取り入れてみたい方には特におすすめです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

makiさん

屋外のストリングライトです。ソーラーライトなので電源不要で、辺りが暗くなると自動的に点灯します。読書などにはちょっと無理のある明るさですが、雰囲気づくりには適していると思います。またIKEAで購入したテーブルも、必要に応じて長さを変えられるのでとても便利です。3段階に長さを変えられて、人数に合わせて調整できるのがとても良いです。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

makiさん

ものを増やさないことです。スペースが限られているため、今ある収納家具で収まる範囲に量を制限しています。本やDVDはKindleやオンデマンドなどで視聴するようにしています。

RoomClip mag編集部
RoomClip mag編集部

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

makiさん

RoomClipはリノベーションする際にデザインの参考にさせてもらいました!写真だけではなく、動画で拝見したい部屋もたくさんあったので、動画投稿もできるようになれば嬉しいです。

makiさんのお部屋ギャラリー

クリックすると大きいサイズでみることができます。


makiさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク