小ささに胸キュン♡セリアのミニチュアアイテムで作るディスプレイ集

小ささに胸キュン♡セリアのミニチュアアイテムで作るディスプレイ集

セリアではミニチュアアイテムが充実しているのをご存じでしたか?日用品のミニチュアや、「こんなものまでミニチュアに⁉」と驚いてしまうアイテムまで、さまざまなものを発見することができます。今回はセリアのミニチュアアイテムを取り入れて、ディスプレイを楽しんでいるユーザーさんたちをご紹介します。

キッチン用品

本物をそのまま小さくしたようなキッチン用品のミニチュアアイテムは、かわいらしくてディスプレイにぴったり!複数のアイテムをまとめて飾ることで世界観が出しやすいおすすめのアイテムです。

キッチンスケール

ARIさんは、キッチンスケールのミニチュアを購入しました。セリアで本物のような精巧な作りのミニチュアが買えるのがうれしいですね。ダルトンのキッチンスケールの隣に並べると、より小ささが際立って、ずっと見ていられるキュートなディスプレイになっています。セリアの瓶を使った周りのディスプレイもGood!

調理道具

まな板やターナーなど、調理道具のミニチュア版をセリアでたくさん買ったficaさん。同じシリーズで種類が豊富なので、たくさん集めてまとめて飾ると統一感がありますよ。白いフレーム調の飾り棚に飾れば、小さなキッチンの模型のようです。省スペースで、明るく印象的なディスプレイが完成しますね。

ちょこちょこ買って、結局全種類揃ってます(笑)
fica

takimoto-manamiさんは、もともとカラフルだった鍋のミニチュアを白くペイントして、新たな表情をプラスしてディスプレイしています。使いこんで錆びたようなペイントの技術が、プチプラとは思えないようなシャビーな魅力を生み出していますね。文字を書き込むと、さらにセンスアップします!

ガーデニング用品

ガーデニングに使う道具もミニチュア版で登場しています。箱庭のようなディスプレイを作る際に役立ちますよ。グリーンと組み合わせて飾るとハイセンスに決まります!ユーザーさんたちの工夫をぜひ参考にしてみてください。

スコップなどの道具

スコップ、バケツ、じょうろ、一瞬本物と見間違えそうなクォリティのミニチュアアイテムをセリアで購入したmanmaru-Halさん。出窓でグリーンのそばに並べてディスプレイしています。小さな白いイスの上にゆったりと乗せているので、アイテムがよく見えて、一つ一つが主人公になるようなディスプレイです。

セリアのミニチュアシリーズかわいーですよね♡あのゾーンチェックするのたのしー♪♪
pondy

レンガ

yu_kiさんは、多肉植物とセダムの箱庭に、ミニチュアレンガを敷いて小道を作っています。砂利道に置いてあるかのようなリアル感。シンプルですが、グッと魅力を増してくれるアイテムです。絵本の挿絵のような物語性のある箱庭は、眺めていると癒されますね。看板や車が置かれているのもアクセントになっています。

フェイクの多肉植物

サボテンなどの多肉植物のフェイクグリーンをいろいろと取りそろえて飾っているmariagardenさん。階段状の飾り棚のおかげで、それぞれを見やすく飾ることができていますね。味わいのある鉢の感じなども統一されています。本物のような見た目なので、どんなインテリアにも似合いそうなミニチュアアイテムです。

キャリーカート

elie.さんは、セリアアイテムをリメイクしてミニチュアのキャリーワゴンを作っています。ブリキトレーにヤスリをかけたうえで、酢+塩水につけてキャリーに乗せると、自然と錆びが出てきて趣のある風合いになってきたそうですよ。おもしろいアイディアですね!グリーンの近くに飾るとよく合います。

日常生活で見かける家具や道具

日常生活で見かける身近なアイテムがミニチュアになっているので、セリアでみつけたときは驚いて心をつかまれます。ユーザーさんたちのディスプレイのアイディアをぜひご覧ください。すぐにでも買いに行きたくなりますよ♪

イス

デザイナーズのいすを、そのまま小さくしたようなアイテムをセリアで見つけたso.yuさん。白、グレー、黒、とモノトーンで3つそろえて、玄関の棚に飾っているそうです。見事な作りで、プチプラとは思えませんね。アロマスティックの隣に、ほっこりした世界観をプラスしてくれています。

セリアすごいよね! こんなに可愛いのに100円だよー⤴⤴✨
so.yu

フードコンテナ

きっとみなさん、こんなフードコンテナを見たことありますよね!それを小さいサイズで買えるなんて大感激です。5101103さんはなんと錠剤を入れる場所として使っています。インパクトがあり、とってもユニークな使用方法です。使いやすそうで実用的でもあり、ぜひ真似したくなります。

ドア

セリアには、ミニチュアのドアだけが売られています。イマジネーションが膨らむパーツが買えるのもセリアの良いところです。cooさんは小さなドアに合わせて、ミニハウスの外観を作りました。ワイヤークラフトや紙ねんどを組み合わせて、グリーンもたくさん添えられている立派なカフェ風の外観がお見事です。


手ごろな価格で購入できる、本物そっくりのミニチュアアイテム。種類がたくさんあるので、選ぶ時間もワクワクして楽しいですよ。セリアに行った際は、ぜひミニチュアアイテムを探して、お部屋のディスプレイに活かしてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア ミニチュア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク