油汚れや皮脂汚れに強く使い方も簡単♪セスキ炭酸ソーダができること実例集

油汚れや皮脂汚れに強く使い方も簡単♪セスキ炭酸ソーダができること実例集

合成洗剤を使わないナチュラルクリーニング。中でも重曹が有名ですが、同じアルカリ性のセスキ炭酸ソーダが使いやすくて便利なのをご存じですか。油汚れや皮脂汚れなどに強く、水に溶けるのでスプレーにして使うこともできる優れものです。そこで今回は、セスキ炭酸ソーダでできるお掃除実例をご紹介したいと思います。

キッチンの油汚れをすっきり

セスキ炭酸ソーダは、油汚れが気になるキッチンにぴったりです。スプレーにして吹きかけたり、漬けおきをしたりすると、キッチンのあらゆる場所の汚れを落とすことができます。頑固な油汚れがするっと落ちて、お手入れが楽になりそうです。

毎日のキッチンリセットに

pipiさんは、セスキ炭酸ソーダをスプレーにして、毎日のキッチンリセットに活用していました。スプレーして拭くだけなので、手間なくすっきりさせることができるんだそうです。あまりの快適さに、リセット作業が楽しみの1つになっているほどなんだとか。汚れが溜まらずいつもキレイな状態をキープできますね。

五徳の漬け洗い

汚れがこびりつく五徳は、力を入れて磨かないとなかなかキレイになりませんよね。そんなとき便利なのが、Tenさんが実践した漬けおきです。熱湯で溶かしたセスキ炭酸ソーダの中に、一晩漬けておくという手軽な方法なんです。簡単にこれほどピカピカになれば、マメなお手入れも苦になりません。

電子レンジの庫内掃除にも

泡タイプのセスキの激落ちくんを愛用されているpuritan_rさん。これを電子レンジの庫内掃除に活用されていました。泡タイプなので、汚れに密着し、浮いてきた汚れを拭きとるだけでキレイになるんだとか。合成洗剤ではなく、天然成分でお手入れできるのも安心できるポイントなんだそうです。

汚れが染みついてしまう布製品に

布製品についてしまった油汚れ、皮脂、血液などは、洗剤で洗ってもしっかり落ちないことも多いですよね。そんなときにも、セスキ炭酸ソーダが役立ちます。洗濯できないアイテムのお手入れや、汚れが強い部分への対策にもおすすめです。

フキンの煮沸洗い

雑菌を減らして清潔な状態で使いたいフキン。jyuri329さんは、セスキ炭酸ソーダを使った煮洗いを取り入れていました。洗うフキンの枚数が多いときにぴったりなんだそうです。煮洗いに使った鍋もピカピカになって一石二鳥のアイデアです。

シャツの襟汚れに

moddocchiさんは、スプレーにして洗面所に常備されていました。ウタマロやメラミンスポンジなども一緒にセットして、お掃除と洗濯がしやすいように工夫しています。セスキスプレーは、シャツの襟まわりなどに吹きかけてから洗うと、汚れ落ちが違ってくるんだとか。気になる皮脂汚れにも大活躍です。

ウタマロ石鹸の前に セスキ炭酸ソーダー水スプレーシュ~としといて ちょっと時間置いての~ウタマロ石鹸 強力です~よ~
moddocchi

寝具についてしまった血液汚れも

寝ている間に鼻血が出てしまって、寝具を汚してしまうこともありますよね。血液はなかなか落ちないので、忙しい朝などは処理が大変です。そんなときも、セスキ炭酸ソーダが活躍するとasukanさんが紹介してくださいました。枕カバーについてしまった血液もキレイに落とせたそうです。

ソファも丸洗い感

洗濯できないソファも、セスキスプレーで丸洗いができます。Rororiさんは、マイクロファイバークロスに拭きかけて、強く押しながらお手入れする方法を教えてくださいました。お手入れしたところとしていないところが一目瞭然なほど、気持ちよく汚れが落ちています。

コツは\( ¨̮ )/ 直接吹きかけずに、マイクロファイバークロスに吹きかけて下さい!! 強く押しながら拭くฅ・ω・*)⚠ 我が家のはデニムのように強い生地なので丈夫ですが、お持ちのソファの生地によって注意して下さいね.+*:゚+。.☆
Rorori

その他の気になる汚れに

その他にも、おうちのあらゆる場所で活躍していました。お手入れの仕方が分からないという場所も、セスキ炭酸ソーダを使えば、するりと汚れを落とせるかもしれません。使い方やお掃除のやり方なども参考にしてみてくださいね。

お風呂の床を漬けおき

お風呂の床にも使えると紹介してくださったkumiさん。漬けおきをして洗ったところピカピカになったんだそうです。流しきれなかった皮脂汚れなどが取り除かれるので、カビ予防にもなりそうですね。漬けおきをすると床の隅々にまでいきわたるのも快適です。

フィルターのお手入れに

漬けおき洗いで、エアコンのフィルター掃除もできるんだそうです。Renさんはホコリを取り除いてから行っているそうですよ。フィルターはときどきしか洗わないので、用途が広いセスキ炭酸ソーダでお手入れできれば専用洗剤をそろえる必要がありません。シーズン前後のお掃除を苦にならずに取り組めそうです。

セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです!
Ren

玄関タイルもすっきり

mi06sa06toさんは、玄関タイルのお掃除に取り入れていました。セスキスプレーをして少し放置してから、メラミンスポンジとぞうきんで磨くという方法です。汚れが気になっていたという白いタイルがピカピカに仕上がったそうです。おうちの顔ともいえる玄関がキレイだと、気分も晴れやかになりますね。


環境に優しいだけでなく、1つあると家中で使えるので節約にもつながりますね。常備しておけば、急な汚れにも対応できて安心です。セスキ炭酸ソーダのメリットを活かして、毎日の家事の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セスキ炭酸ソーダ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク