素材もデザインも豊富だからお気に入りが見つかる☆セリアのおすすめタオル

素材もデザインも豊富だからお気に入りが見つかる☆セリアのおすすめタオル

日用品として必須のタオル。毎日ガシガシ使えるように、プチプラでそろえられるとうれしいですよね。セリアでは、肌触りやデザインなど、こだわりがたくさんつまったタオルが種類豊富に展開されています。そこで今回は、実際の使い心地やお気に入りポイントなどを、ユーザーさんの実例から見ていきたいと思います。

素材感で選んで!万能シンプルタオル

日々使うタオルは、肌触りの好みに合っているかが大切ですよね。ふんわりとした肌触りか、吸水性のいいものがいいかなど、それぞれ選ぶポイントも違ってくるかと思います。セリアには、素材感の違うシンプルなタオルがラインナップされています。毎日使いたくなるお気に入りを、ぜひ見つけてみてください。

ふんわりフェイスタオル

名前のとおりのふわふわな肌触りで、トイレと洗面所に設置したらお子さんも喜んでくれたという、sagocchiさん。ベージュとグレーを選んで購入されたそうです。落ち着いた色味で、使い勝手がよさそうですね。吸水性がよく湿り気を感じないのも、お気に入りなんだそうです。

無撚糸タオル

ふっくらで柔らかな無撚糸タオルも手に入ります。Minteaさんは、フェイスタオルとハンドタオルを愛用されていました。ハンドタオルの方は、お客様用の手拭きやおしぼりにもぴったりなんだそうです。使い込んだあとは、台拭きとして再利用するというアイデアも教えてくださいました。

マイクロファイバーバスタオル

セリアでは、バスタオルも110円で手に入れることができます。マイクロファイバーのバスタオルで吸水性もよく、miemekkoさんはリピート買いして愛用しているそうです。リーズナブルにバスタオルを統一できて、見た目も整うんだそうですよ。まっ白で清潔感があるのもいいですね。

柄やデザインがポイント、見せたくなるタオル

タオルは見える場所に掛けておくことが多いので、インテリアの一部としてデザインも気になりますよね。セリアには、いろいろなスタイルのデザインタオルが展開されているので、お気に入りの1枚がきっと見つかります。生地としてリメイクしたり、カバーとして活用したりと、柄やデザインを活かした使い方もできそうです。

さりげないワンポイントにキュン

e-aiaiさんが紹介してくださったのは、アースカラーにワンポイントの刺繍が入ったタオルです。タオル掛けに引っ掛けたときに、刺繍がアクセントになってくれますね。ナチュラルインテリアやカフェ風コーディネートにおすすめです。見た目だけでなく、使い心地も優秀なんだそうですよ。

優しい色味のガーゼタオル

手洗いスペースのタオルは「白」に決めていたという、sudachiさん。こちらの優しい色味のガーゼタオルに出会って、その括りを手放したというおすすめの1品です。ガーゼでうすめの素材感なので、早く乾くのもメリットとしてコメントしてくださいました。見た目も使い心地も、ほっこり感で満たされそうです。

北欧や和テイストのてぬぐい風タオル

kaerunoameriさんが一目ぼれで購入されたのは、てぬぐい風タオルです。北欧風の花柄と和風の染色染めという、シックでおしゃれなデザインです。てぬぐい風の生地を活かして、ハンドメイドの材料として使うアイデアも紹介してくださいました。さっと掛けて、目隠しカバーにするのもいいですね。

プケッティみたいなフラワーサークルと、 染料染めの和の色2色。 このどれかで娘の三角巾を作る予定です。
kaerunoameri

親子で楽しめるループタオル

こちらは、ループが付いたタオルです。kojikojiさんは、お子さんの手拭きタオルとして愛用されているんだそうです。猫のマスコットが付いていて、お子さんが喜んで使ってくれそうですね。愛らしいデザインですが、カラーは落ち着いているので、子どもから大人までどんな世代にもおすすしたいタオルです。

おうちでも外でも活躍するタオルハンカチ

外出時には、タオルハンカチが欠かせないという方も多いですよね。タオル地は吸水性がいいので、持ち歩くのにぴったりです。セリアには、そんなタオルハンカチも販売されていました。小型のサイズ感は外出用だけでなく、おうちでもいろいろなシーンで活躍してくれますよ。

フェイスタオルとおそろい柄で統一感アップ

セリアでは、サイズの違うタオルを同じデザインでそろえることもできます。porinさんは、爽やかなカラーのボーダー柄タオルを見つけたんだそうです。フェイスタオルとハンドタオルが同じ柄だと、タオルでトータルコーディネートをすることができます。おうちの中でハンドタオルを使う機会が多い方にぴったりです。

ガーゼ素材で爽やか

こちらは、柔らかなパイルガーゼのハンドタオルです。軽い質感の素材にポップな柄が入って、爽やかに映ります。ぶら下げて使っても、絵柄が映えてお部屋が明るい印象になりそうです。毎日使うものだからこそ、この肌触りのよさは気持ちがいいと、umiumiさんが使い心地も教えてくださいました。

サイズは 約30×30cmですよ~(๑ˇ3ˇ๑)♪ 小さくも大きくもなくバックに ジャストサイズかな?!笑
umiumi

キッチンクロスがハンドタオルにぴったり

こちらは、フィンランドの国旗がモチーフになったキッチンクロスです。satoさんは、こちらをハンドタオルとして活用されているんだそうです。タオルのような質感なので、代用することを思いついたんだとか。北欧風のデザインもおしゃれなので、外に持ち出して使っても違和感なく使いこなせそうです。


毎日使い続けられる、お気に入りのタオルが見つけられそうですね。デザインが豊富なので、どれがいいか選ぶ楽しみも味わえそうです。タオル選びに悩んだら、ぜひセリアのタオルを試してみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア タオル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク